人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
今井千恵
いまいちえ
ファーデザイナー
今や日本だけでなく、全米・カナダで販売され、国際的なブランドとなった「ロイヤル チエ」。独創的な作品を作り続け、果敢に米国の毛皮界に挑戦。毛皮消費市場に改革をもたらした実績が高く評価され、日本人では4人目にあたる「2002年度世界女性起業家賞」に選ばれる。
属性 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
細入 徹
ほそいりとおる
1級企業年金総合プランナー (DCプランナー) 中小企業診断士
現在、退職金・企業年金のセミナー、コンサルティング、導入教育に注力。特に、確定拠出年金導入企業の無関心層を目覚めさせる研修ノウハウを蓄積。少人数企業に、従来とは全く異質の概念による総合型確定拠出年金を導入する企画に参画し普及中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
高橋うらら
たかはしうらら
児童文学作家
障がい者問題、動物保護、戦争、環境など命をテーマに小・中学生向けノンフィクションを執筆。戦争の悲惨さを伝えるためカンボジアの地雷原では防御服を着て取材。地球温暖化のホッキョクグマへの影響を調べるためカナダ北部の現地でも取材。地元小学校で子どもたちの「お話作り講座」の講師を務める。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 文化・教養 |
---|
松葉沙矢佳
まつばさやか
フリーアナウンサー
AMラジオと両親に育てられたといっても過言ではない程のラジオ好き。富山テレビでは、アナウンサーとして天気・スポーツ等を担当すると同時に、記者・ディレクターとしてもネタ探し・取材・原稿作成・編集・ナレーション等も担当。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
酒井千佳
さかいちか
フリーアナウンサー 気象予報士
京都大学工学部建築学科卒業。北陸放送・テレビ大阪にてアナウンサーとして活躍。気象予報士の資格を取得後、2012年よりフリーキャスターに。フジテレビ系「プライムニュース イブニング」「Live News it!」などのお天気コーナーを担当。専門知識を基に、環境、天気、防災などのテーマで講演も行う。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
環境問題 |
---|
田上時子
たがみときこ
NPO法人 女性と子どものエンパワメント関西 理事長ビデオプロデューサー
女性と子どものエンパワメントに努め、あらゆる子どもの問題に取り組む。子どもと親をサポートする活動を精力的に行い、現在、大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)事業コーディネーター、NPO法人女性と子どものエンパワメント関西理事長などを務める。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
宮本和知
みやもとかずとも
読売巨人軍社長付アドバイザー ジャイアンツアカデミー校長 スポーツキャスター、タレント
下関工高から社会人野球へ。1984年 ロサンゼルス五輪日本代表で金メダルを獲得。1985年 読売巨人軍入団。投手として、5度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献。1997年に引退。その後、読売巨人軍投手チーフコーチなどを務め、現在は、スポーツキャスターとして、テレビ・ラジオなどで活躍。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
西川吉光
にしかわよしみつ
東洋大学国際学部国際地域学科 教授 法学博士
国際政治・国際情勢全般に精通し、海外メディアの報道分析から日本のテレビ・新聞では語られない世界政治の本音を鋭い視点で語る。1977年国家公務員上級職(法律甲種)試験合格。翌78年防衛庁入庁。防衛庁長官官房企画官、防衛庁・防衛施設庁の課長、防衛研究所研究室長などを歴任。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
武田美保
たけだみほ
教育・スポーツコメンテーター シンクロスイマー/アーティスティックスイミング
5歳で水泳を始め、日本選手権で7連覇を達成。アトランタ、シドニー、アテネのオリンピックでは、銀と銅合わせて5つのメダルを獲得。夏季オリンピックにおけるメダル獲得数は日本女子歴代最多タイ。現在は指導者として活動する傍ら、「リーダーシップ」「目標達成に対する行動と思考法」などをテーマに講演。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 モチベーション、 リーダーシップ、 人権・平和 |
---|
姜 忠道
かんちゅんど
投資信託クリニック 代表 CFP ファイナンシャルプランナー
1968年神戸市出身。在日コリアン3世。中立・公正なコンサルティング業務に特化するファイナンシャルプランナーとして活躍。固定概念に縛られない独自の発想でアドバイスを行い、モットーは「専門知識の翻訳者たれ!」。エネルギッシュなセミナーは聴講者を惹きつける。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
イチゴパフェ
いちごぱふぇ
童謡バンド
童話歌手で声優でもあるボーカル・忍足敦子と、プロキーボード奏者・斉藤修らが中心となり結成された童謡バンド。童謡やアニメソングを手話を交えて披露するなど、子どもたちが楽しく参加できるコンサートを繰り広げる。全国の幼稚園・保育園など、各地で好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
堀 潤
ほりじゅん
ジャーナリスト、キャスター 市民ニュースサイト「8bitNews」代表
NHK入局後、報道番組を担当。2012年 市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、13年 NHK退局。ジャーナリストとしての活動や経験を基に、「個人発信の時代に考えること」「ニュースを読み解くチカラ」 また、コミュニケーションやSDGsに関するテーマなど、幅広く講演活動を行っている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
今城 敏
いまなりさとし
ロイドレジスタージャパン株式会社 執行役員 立命館大学 客員研究員 農林水産省 FCPアドバイザー
親しみのある語り口と、聞き手の立場に立ったわかりやすい解説で定評。HACCP責任者やPCQI等を多数養成する中で、しっかりとした科学的根拠の整備が重要と指導しするとともに、日持向上となる処方の改善提案や、収益改善につながるような衛生管理の見直しといったアドバイスも行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
千葉 薫
ちばかおる
情報モラル講師 建設ICT講師
建設分野と学校教育専門のICT専門家。具体的な事例を元に、ネット社会でトラブルに巻き込まれずまた他人に被害を加えないような対策・考え方を説く。また、教育現場での研修・講演(インターネットやスマートホンを安全に使う方法)も多数。e-ネットキャラバンPlus 認定講師(総務省・文科省・他共催事業)他。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
のざききいこ
のざききいこ
Voiceクリエイター 声優・ナレーター 「オリジナルブランドの人生の創りかた」講演家
全日空グランドホステス時代に身につけた「好印象を与える話し方」、声優・ナレーター時代に身につけた「声の表現力でメリハリのある話し方」、講師業で身につけた「人前で話す話し方」など、長年のキャリアから身につけたプロのメソッドを基に、企業、学校、官公庁などで研修・講演活動を行っている。
属性 | タレント・芸能関係者 | キャスター・アナウンサー | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション、 演芸・演劇、 教育・青少年育成 |
---|
藤井美保代
ふじいみほよ
(株)ビジネスプラスサポート 代表取締役 人財育成プロデューサー
「輝く人財づくりを支援する」を理念に、人と組織が豊かで幸せになるための研修、コンサルティングを約1000社で展開。現在も年間150日は事務改善や5S活動コンサルティング、人財開発指導を行う。スキルや知識を教えるだけでなく、それらを根付かせる姿勢や志をしっかり教える研修は各地で高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
百瀬昭次
ももせあきつぐ
百瀬創造教育研究所 所長
青少年、親、教師、塾講師、一般企業人を対象に、本格的な“人間づくり”を行う「百瀬創造教育研究所」の所長を務める。“受験と子育て”“人間力をつける方法”“学校教育における画期的指導法”などをテーマに、家庭・学校・塾・企業など、各方面の要望に応えたセミナーは好評を博す。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 文化・教養 |
---|
恩田公子
おんだきみこ
kimiko-style-creation 代表 心・美・力 ナビゲーター
「内面からの輝きこそがほんもの」の拘りから、心理学や潜在意識を探求。日常生活の中で潜在意識を活用し、様々な意識をより良い方向へ改善する方法を構築する。その手法は、誰でも簡単に日常生活に取り入れ、実践可能。実践的なワークショップを豊富に取り入れたセミナーが好評を得ている。
属性 | 実践者 |
---|
殿村政明
とのむらまさあき
株式会社ヒューマンコメディックス 代表取締役 笑伝塾 塾長
吉本興業芸人、トップセールスマン、会社経営等の経験から、「笑いのスキル」と「人間哲学」を基にコミュニケーション力アップ法を開発。以後、日本全国に「笑いのコミュニケーション」を広めるべく奔走中。 著書に『笑いの凄ワザ―仕事が変わるコミュニケーション・スキル』など多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
広瀬 駿
ひろせしゅん
気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー
横浜国立大学大学院修了。気象予報士・防災士・健康気象アドバイザーの資格を取得。講演では、災害防止、地球温暖化問題、熱中症対策などについてわかりやすく解説。2025年4月より母校である横浜国立大大学院に改めて入学、台風の研究を行っている。日本テレビ「DayDay.」に出演。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 健康、 文化・教養、 環境問題、 安全管理・労働災害 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。