人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
三遊亭右紋
さんゆうていうもん
落語家
趣味の登山を活かして、毎年八ヶ岳連峰の北横岳で「てっぺん落語会」を行うなど、落語会のニューウェーブとして注目を集めている。また、古典落語はもちろん自作の新作も好評を得る一方、テレビ番組やコマーシャルに出演するなど、活動範囲は幅広い。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題、 演芸・演劇 |
---|
石井住枝
いしいすみえ
株式会社エフェクト 代表取締役 トヨタ流・カイゼンコンサルタント
17年間トヨタ自動車で役員秘書を務め、“トヨタのできる人”の習慣・思考・行動特性を体得。「トヨタの強さは人財にある」と事例等を交えた実績指導を行う。2024年東京都立産業技術大学院大学卒業。事業設計工学士。近年はシニア人材の活用支援やミドルシニアプロの育成、DX戦略などの事業設計に携わる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 リーダーシップ、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他ビジネストピック、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 コミュニケーション、 経営哲学 |
---|
鈴木秀一
すずきしゅういち
・文部科学省:国の補助事業「スクール・ソーシャルワーク活用事業」スーパーバイザー ・滋賀県スクール・ソーシャルワーカー ・企業研修講師
スクール・ソーシャルワーク活用事業・スーパーバイザーとして活躍中。 また、企業におけるメンタルヘルスに関する予防的対応としてのリスナー研修や、企業内コミュニケーションの円滑化を図ることによるチームビルディングなども請け負っている。
属性 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
中村好明
なかむらよしあき
株式会社ぐぼう 代表取締役社長 一般社団法人日本インバウンド連合会 理事長
(株)ドン・キホーテのインバウンドプロジェクト責任者を務め、インバウンド関連売上を5年間で10億から400億円超に。その後、(株)ジャパン インバウンド ソリューションズ代表取締役社長に就任。国、自治体、民間企業のインバウンド分野における総合コンサルティング・教育研修・プロモーション連携事業に尽力。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 国際化・グローバル、 地域活性 |
---|
高田 晃
たかだひかる
小規模会社専門のネット集客コンサルタント
これからネット集客を本格展開したいと考える小規模会社専門のネット集客コンサルタントです。 中小・零細企業向けWebマーケティング領域なら、国内No.1の講師実績。 プロ講師として年間100本の登壇経験で培った講師力は、大手研修企業からも認められております。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
高橋宜治
たかはしよしはる
株式会社ワイズ・ステージ 会長 戦略人事・教育コンサルタント 株式会社ニッセン 元社外監査役 株式会社シャデイ元社外監査役 株式会社エルテス 社外監査役 株式会社DFマネジメント アカデミー事業部長
リクルートの第2創業期にあたる100億円から3000億円企業に至る約20年間、営業・人事両分野でオーナー経営者の意思決定と施策を目の当たりにしてきた経験を活かし、戦略的人事制度・教育研修企画を設計プロデュース。成長企業を1社でも多く育成することが自分の使命であると考えている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
---|
多田正幸
ただまさゆき
従業員9人以下の会社専門の税理士
丸紅(株)勤務の後、貿易商人となるため起業するも失敗。経済的に“身の危険”を感じ、税理士資格を取得。現在、税理士として活動する傍ら会計専門学校で日商簿記1級等の講義等も行う。起業経験、商社勤務経験、講師経験、税理士の専門知識を生かした解りやすい研修に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 経営戦略・事業計画 |
---|
藤田裕一
ふじたゆういち
大学教員 精神保健福祉士・臨床心理士 博士(社会福祉学)
障害者当事者(先天性二分脊椎症)の立場から、心理、福祉両面から身体障害者研究に取り組み、同時に精神障害、発達障害の人への福祉的、心理的支援にも携わる。専門は、障害者福祉論、障害者心理学、障害者就労支援。「障害があっても幸せに生きる」を信念に講演を行っている。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 教育・青少年育成、 意識改革、 人権・平和 |
---|
荒井知恵
あらいちえ
“入り口”アドバイザー
岡本工務店在職中、特出した信頼関係構築スキルが「荒井マジック」と評され、協力業者向けのコミュニケーション力アップ・チームビルディング力アップセミナーなどを実施。2011年に独立し、信頼関係構築研修の他、営業力アップ、販路開拓、商品提案力強化など、研修講師として幅広く活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション |
---|
岸本葉子
きしもとようこ
エッセイスト
大学卒業後、会社勤務、中国留学を経て、執筆活動に入る。食や暮らしのスタイルの提案を含む生活エッセイや、旅を題材にしたエッセイを多く発表。同世代の女性を中心に支持を得ている。著書『五十になるって、あんがい、ふつう』(ミスター・パートナー)『ちょっと早めの老い支度』(オレンジページ)など
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
岩見奈津代
いわみなつよ
言語化プロデューサー 2030SDGsゲームファシリテーター®️ ワークショップデザイナー
大手出版社(複数女性誌の編集、新規事業プロジェクトマネージャー、経営戦略室)を経て、独立。編集×経営戦略×心理学(影響言語)に基づく、顧客をファンにするマーケティングやブランディングが専門。「オンリーワン企業実現の戦略」「読まれるプレスリリースの作り方」「SDGs研修」などの講演も好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 環境問題、 経営戦略・事業計画 |
---|
森 ミドリ
もりみどり
音楽家
作曲編曲を手がけながら、講演、エッセイ執筆などで活躍中の音楽家。現在、日本で少ない「チェレスタ」の音色のすばらしさを知ってもらおうと全国を廻り、精力的にコンサート活動をしている。また、テレビ・ラジオの司会・インタビュアーなどとしても活躍している。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
藤本 肇
ふじもとはじめ
アクティブ・ブレイン協会 講師 米国NLP協会認定トレーナー
大手金融機関に37年勤務。青年会議所での活動(13年間)では、一貫して“人間力養成教育”に関わる。2005年「人間力・組織の活動化教育」を目的に(株)シーズワンを設立。多くの企業で管理職・社員研修などを行い、人間力養成、リーダーシップ、認知症予防など幅広いテーマで講演を行っている。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 意識改革、 文化・教養、 健康、 教育・青少年育成、 リーダーシップ |
---|
池邉竜一
いけべりゅういち
ワークスアイディ株式会社 代表取締役社長
慶應義塾大学卒業。1999年人材派遣会社を設立。現在、ワークスアイディ株式会社 代表取締役社長を務め、新しい働き方を見据えた、DX事業やRPA導入支援事業、ITソリューション事業などを展開。2016年一般社団法人日本RPA協会 理事に就任。著書に『デジタルレイバーが部下になる日』。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
冨永 幸
とみながみゆき
気象予報士、気象キャスター、防災士
天気に、人に、仕事に。ちゃんと向き合うまじめさと、明るく人懐っこい性格を併せ持つ気象キャスター。「無駄な経験は何もない」という前向きな考えで、一般企業で勤めた経験も活かしている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯 |
---|
兵藤ゆき
ひょうどうゆき
タレント
深夜ラジオのパーソナリティーを皮切りに、その個性的なキャラクターで活躍。その後、エッセイ・脚本・作詞・歌手などマルチな才能を発揮。1996年に長男誕生後、夫の留学先ニューヨークに移住。2007年に家族と共に完全帰国。現在、ニューヨークで体験した子育てに関する講演が好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
黒柳眞理
くろやなぎまり
エッセイスト
父はバイオリニストで元N響コンサートマスターの黒柳守綱、母は黒柳朝、姉は黒柳徹子。幼少時からクラシックバレエを学び、ボリショイ・レニングラードのバレエ団と各地を公演。その後、足首の悪性ねんざの為バレエを断念。現在は、エッセイスト・美容師・アルゼンチンタンゴダンサーと多岐に活躍。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
津田るみ
つだるみ
シニア産業カウンセラー キャリアコンサルタント
早稲田大学卒業後、20年間(株)丸井に勤務。退職後、キャリアコンサルタント・産業カウンセラーの各資格を取得。EAP企業での相談業務を経て、現在は、研修講師、大学相談室・就職支援センターのカウンセラーおよびキャリアカウンセラーとして活躍している。
属性 | コンサルタント |
---|
町永俊雄
まちながとしお
福祉ジャーナリスト 元 NHKエグゼクティブアナウンサー
早稲田大学政経学部卒業後、NHKに入局。「おはようジャーナル」「くらしのジャーナル」などのキャスターとして活躍。2004年から8年間、「福祉ネットワーク」キャスターとして、うつ、認知症、医療など現代が抱える福祉のテーマに取り組む。現在、福祉ジャーナリストとして多方面で活動中。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
大谷元子
おおたにもとこ
司会者 フリーアナウンサー
神奈川県出身。法政大学法学部法律学科卒業後、遠藤照明入社。ライティングコーディネーターを経て、フリーアナウンサーに転身。 現在、NHK首都圏リポーター・テレビ朝日「快適ズバリ」リポーターを務める。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。