講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

教育・子育て関係者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

三原麻弓
みはらまゆみ

防災備蓄収納マスタープランナー 整理収納アドバイザー 飲食店向けHACCP改善整理コンサルタント

防災備蓄収納マスタープランナー 整理収納アドバイザー 飲食店向けHACCP改善整理コンサルタント

自身の震災経験や仕事経験と防災士の知識から、女性目線のわかりやすい災害知識や自宅減災、プチプラ備蓄のススメと、日常を邪魔しない防災備蓄の収納までを伝える。その日から、すぐに万が一に備える暮らしが始められるセミナーや講演が得意である。

属性 コンサルタント 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
防災・防犯、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

中山佳子
なかやまよしこ

株式会社フィールドデザイン 代表取締役 一般社団法人書道能力開発協会 理事長 早稲田大学スポーツビジネス研究所 招聘研究員

株式会社フィールドデザイン 代表取締役 一般社団法人書道能力開発協会 理事長 早稲田大学スポーツビジネス研究所 招聘研究員

トヨタ自動車での役員秘書と人事採用を経験し、トップレベルのビジネスマナーと実用と教養を交えたコミュニケーションスキルを会得。その豊富な経験とスキルを基に、職種別教育、階層別教育、就職対策講座、能力開発などの研修講師として活躍。官・民、業種・業態問わず、多方面で好評を得ている。

属性 経営者・元経営者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 文化・教養、 地域活性、 メンタルヘルス、 IT・AI・DX、 男女共同参画、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

福元直子
ふくもとなおこ

一般社団法人日本ほめる達人協会  特別認定講師  株式会社リヒト 代表取締役

一般社団法人日本ほめる達人協会  特別認定講師  株式会社リヒト 代表取締役

一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師。「ほめる達人」=価値発見の達人として、職場や家庭、どこでも使えるコミュニケーションスキルを伝えます。一方通行ではない、参加者が「感じ、思い当たり、腑に落ちる」講演やセミナーは時間があっという間です!

属性 教育・子育て関係者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

松島恒志
まつしまつねし

子どもとメディア信州 理事長 松本大学 教職センター 専門員 上田女子短期大学 非常勤講師

子どもとメディア信州 理事長 松本大学 教職センター 専門員 上田女子短期大学 非常勤講師

公立小教諭(7校21年)、管理職12年。その間、教育委員会主幹指導主事出向など多数。長野県全域にて子どもの情報端末使用の実態調査など、「ネットいじめ」「ネット依存」等を調査研究。「子どもの電子メディアとの上手なつきあいかた」「電子メディアに頼らない子育てのあり方」などの講演を幅広く実践中。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

三木智有
みきともあり

家事シェア研究家 子育て家庭のモヨウ替えコンサルタント

家事シェア研究家 子育て家庭のモヨウ替えコンサルタント

フリーのインテリアコーディネーターとしての活動後、本当に居心地の良い家庭には家事育児を夫婦で楽しむ事が大切と知り、家事シェアを広めるためNPO法人tadaima!を設立。夫婦での家事分担だけでなく、子どもへの家事教育を地域で担える場作りも行う。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
男女共同参画、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

つだつよし、
つだつよし

人を惹きつけるコミュニケーションと人材育成の専門家 伝学トレーナー/元よしもと芸人

人を惹きつけるコミュニケーションと人材育成の専門家 伝学トレーナー/元よしもと芸人

元芸人として培った人を惹きつける力と、心理カウンセラーとしての専門知見を活かし、教育・福祉・企業研修の現場で30年以上活動。独自メソッド「伝学®」を基に、笑いと実践を交えながら、企業には“人が辞めない・人が育つ職場づくり”を、教育現場には“子どもの個性を伸ばす関わり方”を伝えている。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
リーダーシップ、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

宮本延春
みやもとまさはる

エッセイスト、元 高校教諭、作家

エッセイスト、元 高校教諭、作家

著書『オール1の落ちこぼれ、教師になる』で知られる元 教師。いじめが原因で学校嫌いになり、中1の成績はオール1。23歳の時に見たアインシュタインのビデオに衝撃を受け、豊川高校定時制部、名古屋大学に進学し物理学を学ぶ。現在は、自身の体験から夢と希望と感動を与え続けている。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 人権・平和、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

森崎友紀
もりさきゆき

管理栄養士 料理研究家

管理栄養士 料理研究家

管理栄養士・製菓衛生師・中医薬膳指導員の経験を生かし、初心者も楽しめる各国のレシピやアンチエイジング、ダイエット、妊婦・授乳婦、離乳食、食事療法などの簡単レシピを考案。また、身近な食材でのお洒落な食卓演出など、料理研究家として注目を集める。イベント講師やメニュー開発など幅広く活躍。

属性 実践者 教育・子育て関係者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

野口孝則
のぐちたかのり

上越教育大学 大学院 学校教育研究科発達支援・心理臨床教育学系 教授 健康教育研究センターセンター長

上越教育大学 大学院 学校教育研究科発達支援・心理臨床教育学系 教授 健康教育研究センターセンター長

京大博士(人間・環境学)。生涯の研究テーマは「美味しさを感じることが体とこころの健康につながる」。実践栄養学や栄養教育(食育)について教育・研究を続けながら、教育や保育をはじめ、医療・介護・行政の専門職向け研修・講演や執筆活動も行ってる。「子どもの育ちを支える食」他、著書・連載など多数。

属性 教育・子育て関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

沢田尚子
さわだひさこ

アナウンサー、コミュニケーションインストラクター、日本語教師

アナウンサー、コミュニケーションインストラクター、日本語教師

アナウンサーとして培った確かなコミュニケーション術。起業女子・大学生のキャリア支援・新入社員やスキルアップセミナーに実績がある。市民生涯学習の「脳もよろこぶ朗読講座」も各地で好評。人生100年時代を見据えた「お口と頭の体操」も人気。

属性 キャスター・アナウンサー 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

野村恵里
のむらえり

旭川荘厚生専門学院児童福祉学科 特任講師  感情保育学研修所(colorful communications) 代表

旭川荘厚生専門学院児童福祉学科 特任講師  感情保育学研修所(colorful communications) 代表

「ココロ力を育む気持ちコミュニケーションで保育改革」を理念とし、保育・教育・子育てに活かせる感情保育学についての講演歴多数。保育者向け書籍の出版、保育雑誌特集ページやコラムの執筆等も行い、保育・教育の分野でアンガーマネジメントの伝え手として活動している。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成、 モチベーション、 人権・平和、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

木村玄司
きむらげんじ

教育講演家 ブレインコーチ

教育講演家 ブレインコーチ

11年間愛知県公立中学校に勤務後、独立。現在は北海道から九州、さらには海外を飛び回り、教育講演家として幅広く活動している。また、脳科学・心理学を活かしてモチベーションアップや自信をつける「ブレインコーチ®」としても活動し、経営者やセールスマンらのサポートも行なっている。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

和田慎市
わだしんいち

静岡県西遠女子学園中学校・高等学校 講師

静岡県西遠女子学園中学校・高等学校 講師

教職40年以上。多種多様な高校で身につけた危機管理、生徒指導、教師の職務、対人関係など、豊富な実践経験を基にした講演は、教育関係者からの信頼も厚い。また、教育・社会・政治問題の情報発信ブログも人気。著書『弱みを強みに変える魔法のフレーズ99』(アメージング出版)等。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

飯田和一
いいだわいち

スターティアウィル株式会社 シニアアドバイザー

スターティアウィル株式会社 シニアアドバイザー

教育業界を経て、スターティア株式会社で障がい者雇用の責任者として従事。企業向け講演会を多数開催し、障がい者雇用促進に貢献。その後、特例子会社スターティアウィル株式会社代表取締役などを務め、現在はシニアアドバイザーとして、豊富な経験とノウハウで企業の課題解決を支援している。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

丸山寛之
まるやまひろゆき

コア・エリート株式会社 代表取締役社長 自主性のある強いチームを創る、チームプロデューサー

コア・エリート株式会社 代表取締役社長 自主性のある強いチームを創る、チームプロデューサー

大手不動産会社の経営企画部にて、破綻寸前の状態から社員のやる気を再生させた経験を経て、自主性のある強いチームを創るチームプロデューサーとして、講演、企業研修、経営コンサルタントを手掛ける。U-15女子サッカーのクラブチームのコーチも務め、これまで3,000人以上のコーチング経験を持つ。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

伊藤幸弘
いとうゆきひろ

青少年育成コーディネーター

青少年育成コーディネーター

高校中退後に構成員15000人の暴走族「相州(そうしゅう)連合」二代目総長を経て、自らの非行・更正経験を生かし青少年育成カウンセラーとして活動。1999年伊藤幸弘教育研究所設立、所長就任。非行・いじめ・不登校・薬物等の問題を抱える子どもの親から相談を受け、マスコミでも反響を呼ぶ。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

露の団姫
つゆのまるこ

落語家、天台宗道心寺住職

落語家、天台宗道心寺住職

高校卒業後、露の団四郎師匠に入門。3年間の内弟子修行を経て、2011年、天台宗で得度。同年11月、繁昌亭輝き賞(新人賞)過去最年少で受賞。12年、比叡山行院で四度加行を受け正式な天台僧となる。現在、年間250席以上の高座と仏教のPR を両立し全国奔走中。

属性 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人権・平和、 男女共同参画、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

谷川彩莉
たにがわあいり

LGBTQ講演家 自分らしく生きる人を増やす講演家

LGBTQ講演家 自分らしく生きる人を増やす講演家

大阪体育大卒後、保健体育教員を経て、[性別に関係なく、自分らしく生きる人を増やす]をテーマに活動している。幼少期からの性別への違和感や葛藤経験から【“ありのまま”の自・他尊重】の重要性を説く。 活動開始から2年目にして、SNS総フォロワー数2万人超え。歌う講演家としても人気のLGBTQ講演家。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

岡本工介
おかもとこうすけ

一般社団法人タウンスペースWAKWAK 業務執行理事 兼 事務局長

一般社団法人タウンスペースWAKWAK 業務執行理事 兼 事務局長

被差別部落出身というルーツを持ち、ネイティブアメリカンとの生活や黒人解放運動の地など20年以上にわたる旅を経験。社会的包摂の実現に向けまちづくりに携わり、子どもから大人までを対象に各地で講演を行っている。大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程(修士 人間科学)修了。社会福祉士。

属性 教育・子育て関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

岩崎順子
いわさきじゅんこ

いのちの講演家 (公財)和歌山県人権啓発センター登録講師

いのちの講演家 (公財)和歌山県人権啓発センター登録講師

いのちの講演や体験談が心の深いところに届くと感動を呼び、人から人へ日本全国での講演は1000回を超える。人権、子ども、親子、高齢者、心、生と死、生きる力、認知症、グリーフケア、災害、戦争をわかりやすい言葉で明るく和やかに講演。参加者の方々とのご縁を大事に響き合える時間を作る。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別