()

  • HOME »
  • 青木早枝子 (K-2961)

青木早枝子 あおきさえこ

人生コーディネーター

“ひとを愛する”ことの大切さを説き続けるコーディネータ。静岡県下の私立幼稚園をスタートに公立幼稚園勤務18年。町立長泉幼稚園長を経て、長泉町社会教育課長などを歴任。1996年に生きがいサポート・ルーム「ふぃらんソロピー」を開設し、代表となる。

教育・子育て関係者
福祉・介護 健康 教育・青少年育成 文化・教養
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

青木早枝子のプロフィール

■職歴・経歴
長年にわたり、日々新たなる感動と息吹を与えてくれる子ども達のそばにいて“これこそ天性の仕事”との自負を深める中で、幼児教育に取り組む。国公立幼稚園全国大会で「言語を通じて豊かな心を培う 」「こころとからだの健康」などについて意見発表。また論文「家庭との連携」により日本教育(財)の全国表彰を受ける。その後、町社会教育課に異動。生涯学習リーダーとして活躍。ドイツ、スェーデン、イギリスで海外派遣研修の体験をもつ。1996年23年間にわたる公務員生活にピリオドを打つ。生きがいサポート・ルーム「ふぃらんソロピー」の名称は、ギリシャ語の「フィンランソロピア」(人を愛する)が語源で、育児相談室・ 託児 ・学習活動の3つの機能をもつ施設。2003年7月健康管理士の資格取得。

■講演内容
子育て、青少年健全育成、夫婦・男女問題、女性の社会進出、高齢者問題など幅広いテーマをもつ。“あなたにとって本当に大切なものは何か”“人を愛することの大切さ”を問いかける。

■著書
『幼児と保育「ほめ方・叱り方」』
『保育者のためのおはなし集』
『全てが師』
その他、創作紙芝居、つぶやき集や『太一郎日記』など

講演タイトル例

福祉・介護 子どもが帰るまちづくり

健康 「今、大切なこと」
“こころ”と“からだ”の健康をめざして

今、大切なこと・出来る事は何か・・・。 この環境の中で、私達は生きていかなければなりません。 毎日食事をし、生きがいを持って与えられた命を全うしなければなりません。 「食」と「予防医療」の重要性を、今...

プランへ移動

教育・青少年育成 愛を育む

健康管理士という立場から、日々の「食生活」の重要性と、「食」が生む可能性を伝えていきます。 家族の絆を強くするのも、子どもの体を作るのも、「食」が大きく関わってきます。 皆さんも、普段の生活を振り返り...

プランへ移動

健康 子どもの健康をつくる

・成長期の子ども達の正しい食事を考える ・元気の源。野菜と果物の色のわけ ・野菜と果物はリスクのないクスリ ・元気な子どもを育てる3つの提案  1.早起きの習慣は疲れしらず  2.朝食タイムを充実させ...

プランへ移動

健康 免疫力を高める

・免疫力は、体内における一人一人の名ドクター ・急激に衰えている現代人の免疫力のわけ ・飽食と言われている時代の中での栄養不足 ・病気に強い体をつくる食べ物

プランへ移動

文化・教養 食料問題について

・地球丸ごと栄養不足 ・21世紀の食糧問題と地球のこれから ・飢餓の国の子どもと飽食の国の子ども ・飢餓は天災か人災か

プランへ移動

文化・教養 不安な食品

だけど、食べていかないわけにはいかない不安な食品。  ・不安な食品の見方と防衛   毎日食べる米、ブームの野菜・魚   肉、卵、牛乳、果物   自然食品、健康食品等  ・ダイオキシンから子どもを守る ...

プランへ移動

健康 現代医療事情と予防

自らの健康は自らの手で守る  ・もう国民医療費は使えない。 ・医療現場あれこれ ・医療技術の進歩の中で、なぜ病人が増え続けるのか?  活性酸素で体がサビる  ・異なった4つの性格を持つ活性酸素。 ・“...

プランへ移動

健康 日々の良い生活習慣が“健康”をつくる

・命は食事にあり・・・楽しく食事する。 ・笑う角には福きたる・・・笑いが病気を吹き飛ばす。 ・友人と共に一度きりの人生を楽しむ。(旅・趣味・ウォーキングなど)  自らの無病対策を ・免疫力を高めるアイ...

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.