長田貴仁 おさだたかひと
神戸大学経済経営研究所リサーチフェロー 岡山商科大学経営学部教授

早稲田大学大学院修了。東京、ニューヨークでジャーナリストとして活躍した後、ビジネス誌『プレジデント』副編集長、主任編集委員に。神戸大学大学院経営学研究科准教授を経て、現在、神戸大学経済経営研究所リサーチフェロー、岡山商科大学経営学部教授。国内外問わず多くの経営者を取材・執筆。
長田貴仁のプロフィール
■職歴・経歴
1956年 兵庫県神戸市生まれ
同志社大学卒業。早稲田大学大学院修了(企業・経済動態論)。神戸大学で博士(経営学)取得。
長い間、国内外で多くの著名経営者や話題の人に直接インタビューしてきた実績を活かし、数多くのビジネス書を出版、講演を行う。また、大学院(MBA)で、社会人を対象に「実践的経営学」を教える。
経営学者とジャーナリストの二つの顔を持つ稀有な論客。
■著書
『セコムその経営の真髄 ― 「艶っぽい会社」の経営哲学と戦略に迫る』(ダイヤモンド社)
『経営は言葉である ― 東芝・西田厚聰の発信力』(光文社)
『パナソニックウェイ ― 大胆かつ緻密な「新成長戦略」の本質』(プレジデント社)
『社長の値打ち ― 「難しい時代」にどうあるべきか』(光文社)
『ソニ-復活の経営学』(東洋経済新報社)
『The Panasonic Way 松下電器「再生」の論理』(プレジデント社)
『シャ-プの謎 ― 勝ち続ける日本力!』(プレジデント社) 他多数
■講演内容
“真に尊敬される経営者とは”“社員が元気になる企業の仕掛け”“日本企業の活路”“世襲経営の是非と後継者問題”“会社の評判”“企業とマスコミ”等のテーマを持つ。これから求められる経営者と人材、新たな労使関係、日本の経済と産業の行方などについて、取材した事例を交えながら分かり易く話す内容は、経営者だけでなく中堅、若手社員にも好評を博す。
講演タイトル例
経営戦略・事業計画
企業と社員を活性化する方策
~世界に発信する日本の経営、技術、文化~
大・中小企業(その他組織)の経営者・管理職、同中堅社員・若手社員 各種研修参加者、各種勉強会参加者
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- セコム リーディング・カンパニー シリーズ| (2017-09-19)
- セコム その経営の真髄| (2012-07-13)
- 社長の値打ち~「難しい時代」にどうあるべきか~ (光文社新書)| (2007-10-20)
- パナソニックウェイ―大胆かつ緻密な「新成長戦略」の本質| (2008-12T)
- ソニー復活の経営学| (2006-07T)
- The Panasonic Way 松下電器「再生」の論理 (PRESIDENT BOOKS)| (2006-01-28)
- シャープの謎―勝ち続ける日本力!凡人が天才に勝つ仕事術 (President books)| (2004-06T)
- 経営は言葉である 東芝・西田厚聰の発信力| (2010-02-19)