()

  • HOME »
  • 投石満雄 (K-5609)

投石満雄 なげいしみつお

投石マネジメントフォース代表 中小企業診断士 経営コンサルタント

コンサルタントとしての実体験をベースに、常にわかりやすさと実践力を重視。“超えるべき常識と備えるべき常識”をモットーに、「従来のノウハウを生かしながらのマネジメントと、常識を打ち破る創造性発揮のバランス」の下、「誕生から成長・革新を続ける企業・事業体の推進力」をめざす。

コンサルタント
経営戦略・事業計画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

投石満雄のプロフィール

■職歴・経歴
1953年神戸市生まれ。一部上場商社、中小製造業での経営企画や海外業務等を経て、1994年に経営コンサルタントとして独立。社団法人中小企業診断協会賞受賞。コンサルテイング分野では、中小企業の新規事業の構想づくりから立ち上げ・推進や、創業の支援、事業計画策定などに従事。また、農業経営や農商工連携等のコーデイネーターや経営支援に加え、シティマーケィング、市場調査にも多数携わる。一方、講師としては、(独)中小企業基盤整備機構の中小企業大学校経営管理者研修(2011年~13年継続中)、(社)発明協会特許流通講座、各地商工会議所経営革新塾トータルコーデイネーター兼講師、甲南大学非常勤講師など、従前の総講師実績は1千件を超える。なお、農業関連分野では、講師として、1996年度より継続して兵庫県農業改良普及員の研修を務める。近年の例では、兵庫県担い手育成総合支援協議会主催「ひょうご農業MBA塾(2010年~13年継続中)」、宮城県担い手育成総合支援協議会・宮城県農業法人協会主催農業法人経営セミナー(2012年)、JA富山中央会主催水田農業担い手等研修会(2012年)、兵庫県但馬県民局主催「建設業からの農業参入講演会(2012年)」、近畿農業農村整備構造改革推進研修会(2013年)、一般社団法人全国農業経営専門会計人協会主催農業経営研修会(2011年)、兵庫県中小企業団体中央会主催「農業ビジネス開発セミナー(2009年度~13年)」、各地6次産業化研修会などの講師実績がある。また、農業関連の経営支援面も、農商工等連携法律認定先や数十の農家の経営計画策定、農産加工・花卉生産グループの販路・市場開拓やブランデイング、神戸商工会議所商農工連携プロジェクトに従事。兵庫県の担い手育成総合支援協議会アドバイザー、6次産業化プランナー等を歴任。 他方、自身が1995年阪神淡路大震災の被災者でもあり、産業復興の経営支援にも携わった経験から、農水商工復興も視野に、東日本大震災の産業復興推進アドバイザーも務める。
■主な著書物・マスコミ活動他
『中小企業の実践マネジメント 伸びる会社はココが違う(中央経済社/共著)』
『中小企業の経営革新戦略(同友館/共著)』など
「経営革新関連でのラジオ出演」「現在を語る兵庫へのメッセージ(2010年5月17日神戸新聞)」他
■農業関連の主な調査報告実績
・農産物を商業に活かす観点をはじめとして『商店街・小売市場の個性・魅力を高めるヒント集/(公財)ひょうご産業活性化センター』をリーダーとして計4名で調査・執筆。
・2009年度にリーダーとして『農商工連携に係る具体的事例の課題・開発調査/(社)中小企業診断協会』
・前述の、花卉生産農家やシティマーケティングの事例を、冊子としてまとめ(兵庫県中小企業団体中央会)。
■近年の実績例
民間コンサルタントとしての顧問先として、電子部品製造業、医療系研究開発型企業、システム開発等情報関連業、飲食業、食品スーパー、生鮮野菜流通業、処方箋薬局、広告代理店、雑貨文具卸、食品輸入販売業他の業種に及ぶ。新規事業立ち上げ・新分野進出、経営戦略構築、ビジネスプラン策定等のテーマを中心に、IPOをめざした企業を含め実績多数。また、一般企業、及び、商業集積の顧客満足度調査と調査結果を踏まえた提言に従事。

講演タイトル例

経営戦略・事業計画 超えるべき常識と備えるべき常識
~経営の継続発展のための新しき取り組み~

超えるべき常識・備えるべき常識を理解し、戦略目標の策定・推進から継続的革新体質へ変革するプロセスを学んで下さい。  会社の大小や業種を問わず、例えば経理は必要です。このように、主としてマネジメントや管...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 経営安定セミナー
~誕生から成長を続ける企業の推進力~

現状でも大変なのに「何か新たなこと」に取り組むには、負担も増加します。 しかしながら、まわりの環境が大きく変化していく中、守る姿勢もさることながら、新たな試みも重要です。 勿論、新たな取り組みには、ち...

プランへ移動

新規事業・新分野進出セミナー
~事業アイデアを探る段階から取り組む~

ひとくちに新規事業展開と言っても、「アイデアもないし、強みもはっきりしない、何から手をつけていいのかわからない」というケースも少なくありません。 そこで、当セミナーでは、“ビジネスチャンスの見つけ方”...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 新たな目標設定による一点突破の創業・経営革新
~まずは頭の中の定款変更から~

経営革新に向け、新規事業や新分野進出といった大きな変革から、ちょっとした工夫に至るまで、自社にとっての新たな取り組みの切り口を見出すことは、容易ではありません。 講演では、様々なアプローチ方法を、実践...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 第二創業の進め方
~経営の継続発展のための新しき取り組み~

【講演要旨】 超えるべき常識と備えるべき常識  事業ビジネスアイディア・シーズを探る  1.第二創業について  2.「今」客観的に見つめよう  3.「将来」に向けての、自分自身に決断をせまる ...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 中小企業・小規模事業者のための「補助金活用セミナー」
~基礎から具体的な活用方法までお伝えします~

中小企業・小規模事業者が的確に補助事業等を活用できるよう 各補助金の概要・活用のポイント・申請書作成のノウハウなどを 事例を交えながら分かりやすく解説いたします。

プランへ移動

事例を踏まえつつ、農商工連携への第一歩
農商工連携の意義から、特産品づくりやブランデイングまで

1.農商工連携の意義と実情~具体的事例と共に~ 2.特産品のマーケテイング~地域ブランド産品の開発~ 3.農商工連携の事業計画策定と、その留意点  <補>農商工連携を取り巻く公的支援制度の紹介  おお...

プランへ移動

農商工連携の魅力づくりと、取り組みのコツ
~事例を交えつつ、“パートナーミックス”とは?~

第1に、“パートナーミックス”という考え方を重視したいと考えます。この言葉は、例えば、「農商工連携に基づく事業全体取り巻く事業体の最適な組み合わせの創出」を意味します。農家が外部の食品加工業者や小売業...

プランへ移動

新規事業や新分野進出に向けての、プランと実践の橋渡し
~グループデイスカッションによる演習形式を通して~

■対象者・人数:  新規事業や新分野進出に関心のある中小企業の経営者や幹部の方々おおよそ25名くらいまで(25名以上の場合は、講師増での対応は見込めます)  ■時間・回数:  1回当たり3〜4時間で、...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.