()

  • HOME »
  • 中野佐世子 (K-6021)

中野佐世子 なかのさよこ

人権教育・啓発講師 手話通訳士

大学では幼児教育(障害児保育)を専攻。子ども・高齢者・障害者など多様な個性を持つ人たちと共生できる街づくりを目指し、多数の大学で特別講義を行う他、企業や官庁の研修講師、バリアフリー啓発研修講師として全国各地で講演・研修を行う。NHKEテレ「手話ニュース」のキャスターとして出演(1990~2021年3月)。

医療・福祉関係者
人権・平和 福祉・介護
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

中野佐世子のプロフィール

■経歴
高校生の時に手話と出会い、大学入学後に本格的に手話を始める。専攻は障害児保育。
1990年にスタートしたNHK教育テレビ(現 Eテレ)「手話ニュース」のキャスターと して、2021年3月まで30年間出演。同時期、淑徳短期大学で介護福祉士の養成をすることを機に、高齢者の心と身体についても学び始める。

■現在の活動
淑徳短期大学 兼任講師
草苑保育専門学校 特任講師
法政大学 手話講座講師
東京家政学院大学では非常勤講師として「障がい児保育」の講義を行っている。
ルーテル学院大学や東京薬科大学では高齢者や障害者との接し方等についての講義を担当。
また、バリアフリー啓発研修講師として全国各地の人権講演会を回るほか、企業や官庁の 研修講師も務めている。
2016年4月「MOVE 東京」を設立

■著書等
2000年『手話ソングブック~ともだちになるために~』共著出版
2003年『手話ソングブック2~きみとぼくララ~』共著出版
2006年『手話ゲームブック』共著出版
2015年『手話ソングブック3~あしたもあそぼう~』共著出版
2015年『ハッピー コミュニケーションのすすめ』を発行
障害者や高齢者など多様な個性を持つ人たちを理解し共に笑顔で生きていくために、私たちがどの様に意識し行動すればよいのかを、様々な具体例を挙げながらまとめた。
2018年『心のバリアフリーをめざして~合理的配慮と職場のコミュニケーション~』DVDを監修
2020年『ハッピー・コミュニケーションガイドブック~共生社会の実現のために~』を発行

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
令和4年度社会福祉大会

<受講者への貢献> 中野さんに来て頂いて本当によかった。天気が悪く、少….

群馬県 官公庁
福祉講演会

<受講者への貢献> 先日、無事に講演会を終えることができました。 先….

兵庫県 官公庁
福祉大会講演会

<受講者への貢献> 楽しく、分かりやすくお話いただき、素晴らしい啓発講….

鳥取県 医療・福祉
人権啓発講演会

<受講者への貢献> 今年度も大変お世話になりました。お陰様で2日間とも….

石川県 官公庁

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講師からの実績情報

<主催者>古河市社会福祉協議会様

<会合名>ボランティア講演会

<タイトル>心のバリアをはずして

<主催者>堺市役所様

<会合名>企業トップ人権啓発研修会

<タイトル>心のバリアをはずして

<主催者>井原市役所様

<会合名>人権が尊重されるまちづくりの集い

<タイトル>こころのバリアをはずして

<主催者>和歌山市  和歌山市教育委員会  和歌山市人権委員会様

<会合名>和歌山市人権講座

<タイトル>心のバリアをはずして

<受講者の反応・成果>
感想文をたくさん戴きました。

<主催者>文京区手話講習会運営委員会様

<会合名>手話講習会合同講演会

<タイトル>目からうろこのバリアフリー

講演タイトル例

人権・平和 心のバリアをはずして

最近は「バリアフリー」という言葉が社会に定着してきように思います。しかし、あなたの心の中には本当にバリア(壁)がありませんか? 心のバリアフリーを進めるために、まず障害者や高齢者のことを正しく知り、理...

プランへ移動

福祉・介護 NHK手話ニュースの舞台裏

NHK手話ニュースは1990年4月2日にスタートしました。 毎日のニュースを手話で伝えることには様々な難しさがあります。 ニュースの素人だった私が何に戸惑い、どんな失敗を重ねてきたのか…。 生放送の現...

プランへ移動

福祉・介護 今日から始めるボランティア
はじめの一歩

電車で席を譲ったら断られた!目の見えない人にはどうやって声をかけたらいいのだろう。 聞こえない人と話すには、手話を覚えないとダメ?皆様の疑問にはっきりすっきり答えます。 高齢者や障害者のことを正しく知...

プランへ移動

福祉・介護 手話で遊ぼう・手話で歌おう

楽しくみんなとゲームをしているうちに、自然に手話が身につきます。 そして、手話に触れることは子どもたちが耳の聞こえない人のことを知るきっかけになります。 幼い頃に手話に触れた子どもたちが大人になって、...

プランへ移動

福祉・介護 手のひらにことばを乗せて
~静かなブーム「手話」への誘い~

街角で喫茶店であなたは手話を見かけたことがありませんか? 手のひらと指の動きだけでどんな話ができるのかしら…と不思議に思っていませんか? 音声の言葉と同じように、手話で伝えられないことはありません。 ...

プランへ移動

福祉・介護 目からうろこのバリアフリー 私たちが今すぐに出来ること
~愛の対極にあるのは、憎しみではなく無関心である~

電車やバスに乗ると、携帯電話に関するアナウンスが聞こえてきますね。 「優先席の近くでは電源をお切り下さい」・・・皆さんは守っていらっしゃいますか? もしあなたが危険にさらされるとしたら、もしあなたの大...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.