()

  • HOME »
  • 小塩稲之 (K-8179)

小塩稲之 こしおいねゆき

(一社)日本観光文化協会会長 (一社)日本販路コーディネータ協会会長

大手流通グループ代表室勤務、日本セールスレップ協会会長等を経て、現在 (一社)日本販路コーディネータ協会会長、(一社)日本観光文化協会会長ほか多数。実践者・コンサルタントとして、その他実務スキル 地域活性 営業・販売・マーケティング 経営戦略・事業計画 など。

実践者 コンサルタント
営業・販売・マーケティング 経営戦略・事業計画 地域活性
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

小塩稲之のプロフィール

■職歴・経歴
大手流通グループの広報室、代表室勤務、第3セクターテレビ局eメディア事業部長、高等学園理事、eラーニング推進協会理事長、商工会議所経営相談員、商工会登録シニアアドバイザー、公的機関助成金評価委員、経済産業省セールスレップ普及検討委員会委員、経済産業省ベンチャー 企業公的調達促進研究委員、東北経済連合会販売支援ディレクター、日本セールスレップ協会会長などを歴任。
現在、一般社団法人日本販路コーディネータ協会会長、日本商品開発士会会長、経済産業省認可「JRMセールスレップ・販路コーディネータ協同組合」会長、一般社団法人日本観光文化協会会長のほか、日本観光士会会長などの役職を務める。

■専門分野・所属など
「場おこし学」、「マネジメントマーケティング」の提唱者。新事業開発、マーケティング、起業支援、販路開拓支援、地域活性化支援、商業空間開発、広報事業戦略支援、農商工連携、地域ブランド開発、地域推奨商品評価委員、高等学校・専門学校・技能連携校・教育事業開発、研修教育セミナー講師。
実践者・コンサルタントとして、その他実務スキル 地域活性 営業・販売・マーケティング 経営戦略・事業計画 など。

■主な公職
(一社)日本販路コーディネータ協会会長 日本商品開発士会会長/(一社)日本観光文化協会会長、日本観光士会会長/経済産業省認可セールスレップ・販路コーディネータ協同組合会長

■著書 
『コトづくり、モノづくり、場おこし学』(JMC出版) 
『「商品開発学」 商品はこうしてつくる』(JMC出版)
『「つくる」から「売れる」へ~日本型セールスレップが変える企業の販路開拓~』(TAC出版)
『観光と地域資源「観光地域コーディネート学」』(JMC出版) 
『基礎から学ぶ観光プランニング』(JMC出版) 
『全国観光特産検定3級準拠公式ガイド&サンプル問題』(TAC出版)
『観光で見る名産・名物料理 楽しみながら学ぶ旅』(関東図書)
など、他多数

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
本セミナーは実践的で、とても役に立つ内容だった。
実践的な内容でまた、貴重な話が多く聞けた。

<開催目的に対して>
専門家を育成指導している講師として、中小企業の経営者からは大変好評で、参加者からの相談なども舞い込んだ。

<主催者>函館産業支援センター様

<会合名>売れる商品づくり、仕組みづくりセミナー

<タイトル>売れる商品づくり、仕組みづくり

<受講者の反応・成果>
参加して良かったです。
各参加者のパフォーマンスを最大限に引き出すことを心掛けて良い提案にまとまり、
大変楽しく有意義な計画書が出来ました。

<開催目的に対して>
顧客視点と川下から川上のマネージメントマーケティングが本当に良かった。

<主催者>日本販路コーディネータ協会様

<会合名>マネジメントマーケティング企画書セミナー

<タイトル>マネジメントマーケティング企画書セミナー

<受講者の反応・成果>
事例を交えてのセミナーは実践的で、とても役に立った。
実践的な専門家がすぐに活用できるものが多かった。

<開催目的に対して>
専門家や経営者、中小企業が生かせる事例を入れていただき、出席した参加者も満足される方が多かった。

<主催者>日本観光文化協会様

<会合名>コトづくり、モノづくり、場おこしセミナー

<タイトル>日本観光文化協会

<受講者の反応・成果>
セミナー研修本当にありがとうございました。新たな学びや気づきなど得られ、充実した時間でした。
お店の相談にも乗っていただき、本当にありがたい限りです。
この機会を生かせるよう、今後も動いて行きたいと思います。

<開催目的に対して>
最後まで研修の後の、懇親会にお付き合いいただきありがとうございました。
コトづくり、モノづくりの新しい在り方に挑戦する受講生の方々とお話しをしていただき、大変好評なセミナーとなりました。

<主催者>都城雇用推進機構様

<会合名>コトづくり、モノづくり 農商工観光連携セミナー

<タイトル>コトづくり、モノづくり 農商工観光連携セミナー

<受講者の反応・成果>
事例を交えてのセミナーは実践的で、とても役に立った。
中小企業の商品作り、販路拡大のために大変役に立つ内容だった。
実践的な内容は、中小企業がすぐに活用できるものが多かった。

<開催目的に対して>
貴重な内容のセミナーとして大変役に立った。中小企業が生かせる事例を入れていただき、出席した参加者も満足される方が多かった。

<主催者>青森県商工会連合会様

<会合名>売れる商品づくり、仕組みづくりセミナー

<タイトル>売れる商品づくり、仕組みづくり

講演タイトル例

営業・販売・マーケティング 売れる商品づくり、販路拡大セミナー

”製品から商品へ、売れる商品開発して、改良をしていますか?”“販路開拓、売れる仕組みつくりとはどのようにするのですか?  新たな市場開拓及びニーズ開拓を行い、魅力があり売れる商品づくりを伝授する「売れ...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 実践的「マネジメントマーケティング企画書作成講座」

この研修では、一般社団法人日本販路コーディネータ協会、日本商品開発士会、日本観光文化協会など、専門家集団の組織を率いる講師が、これまでの研修で培ったノウハウを元に構成し、いろいろな分野カテゴリーのご希...

プランへ移動

営業・販売・マーケティング MM(マネジメントマーケティング)ワンシート企画書の作成講座

MMワンシート企画書は多くの専門家を育ててきた団体の基本企画書として、存立しているものです。 この計画書を一般の起業家、公的機関の支援者の方々に公開させていただきます。  起業家、経営者の方々にとって...

プランへ移動

営業・販売・マーケティング 観光コーディネートと特産品開発、売れる仕組みつくり

地域の持つ自然や文化、伝統、歴史など、ありのままの「景観」や、「物語」などをコトづくり、モノづくりとしてどう形にするのか、アイデアで色々な可能性が広がるでしょう。 「観光資源の活用」の著者でもある講師...

プランへ移動

地域活性 場おこし提唱者による「コトづくり、モノづくり、場おこし」 場おこし戦略
モノづくりからコトづくり、場おこしへ

製造業だけに限らず、小売・サービス、観光業など幅広い業界でここ数年よく使われている用語、コトづくり。 「コトづくり、場おこし学」の著者である講師の講演になります。  市場は成熟し、すでに必要な「モノ」...

プランへ移動

地域活性 「コトづくり」「モノづくり」「場おこし」そして「人づくり」講演
~「場おこし学」「マネジメントマーケティング」の提唱者~

「場おこし学」「マネジメントマーケティング」の提唱者が講師として、これまで実践的に進めてきた「コトづくり」を主体に、「場おこし」「モノつくり」そして「人づくり」までの講義となります。  素朴な疑問  ...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 モノづくり ~マネジメントマーケティング戦略の重要性~ 講演

「市場」の視点  「つくる」から「売れる」へ 「売り手」の視点と「使い手」の視点 資金力が小さい中小企業だからこそ『マーケティング力』を活用しなければならないマネジメントマーケティング戦略 マネジメン...

プランへ移動

  • 「コトづくり、モノづくり、場おこし学「」 小塩稲之著
  • 観光コーディネート学」 小塩稲之著 
  • 全国観光特産検定 小塩稲之著

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.