()

  • HOME »
  • 春川正明 (K-8790)

春川正明 はるかわまさあき

ジャーナリスト 関西大学客員教授 元 読売テレビ解説委員長

読売テレビ報道部記者を経て、NNNロサンゼルス支局長を務め、米国、中南米諸国など海外からの生中継、VTRリポートなど、米テレビ局NBCから絶大なる信頼を得る。読売テレビ解説委員長、報道部長を歴任、「ミヤネ屋」で13年間ニュース解説を務める。RSK 山陽放送「イブニングニュース」などに出演中。

キャスター・アナウンサー
時局・経済 文化・教養 防災・防犯 人権・平和 教育・青少年育成
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

春川正明のプロフィール

■職歴・経歴
1961年大阪生まれ。関西大学社会学部卒業、大学時代は体育会硬式野球部に所属し、関西学生野球6大学リーグ戦で活躍。1985年読売テレビ入社、報道局撮影編集部で編集マンとしてニュースやドキュメ ンタリー番組を編集。89年「ベルリンの壁崩壊」取材をきっかけに 90年報道部に異動し報道記者。神戸支局長、司法キャップ、大阪府警キャップを歴任し「甲山事件」「西成暴動」など数々の事件、事故、裁判などを取材。阪神大震災では発生時の泊まりデスク。1997~2001年NNNロサンゼルス支局長。「ペルーの日本大使公邸人質事件」「スペースシャトル打ち上げ」「イチローのメジャーキャンプ」「アカデミー賞授賞式」「コロンバイン高校銃乱射事件」「グァテマラ邦人観光客襲撃事件」 「メキシコ大統領選挙」「ペルー大統領選挙」「エルサルバドル地震」「ガラパ ゴス諸島タンカー油漏れ事故」「00年米大統領選挙」「ハワイ潜水艦とえひめ丸衝突事故」などを取材。米テレビ局NBCから絶大なる信頼を得て協力関係を築く。4年間でアメリカ、中南米諸国など海外からの生中継117回、VTRリポ ートは116本に及ぶ。01年帰国後は報道局「ウェークアップ!」チーフ・プロデューサー、報道局報道部長を経て07年から解説委員。01年米同時多発テロ、米大統領選挙(00、08、12、16年)、11年東日本大震災を現地取材。17年11月中国取材。18年6月米朝首脳会談(シンガポール)取材。国内でも「光市母子殺害事件」「福岡海の中道大橋 飲酒運転事故」などの裁判判決で現地から生中継で解説。熊本地震、西日本豪雨、北海道地震などを現地取材。15年7月から解説委員長。18年6月から執行役員待 遇解説委員長。 2019年5月に読売巨人軍・編成本部次長兼国際部長就任。2019年12月読売テレビ復帰。2021年12月末で読売テレビ退社。

■現在の出演番組
RSK 山陽放送テレビ「イブニングニュース」毎週月~水曜レギュラー出演
東京 MX テレビ「堀潤モーニング FLAG」毎月 1 回出演
BS よしもと「キクテレミルラジ 265」毎週木曜レギュラー出演
RSK 山陽放送ラジオ「春川正明のニュース直球解説」毎週火曜レギュラー出演
RSK 山陽放送ラジオ「天神ワイド朝」毎月第1水曜レギュラー出演
■執筆活動
2022年~講談社オンライン「現代ビジネス」で毎月2回コラム連載中
2017年 『「ミヤネ屋」の秘密~大阪発の報道番組が全国人気になった理由~』(講談社+α 新書)出版
2016年 スポーツ報知に記事執筆「読売ジャイアンツ・高橋監督への期待」
2017年 スポーツ報知に記事執筆「大谷翔平アメリカへ」
2018年 スポーツ報知にアメリカから現地観戦記事執筆「大谷翔平メジャー投手デビュー」「初ホームラン」
2007~2019年 読売テレビ公式 HP の解説委員ブログ「無難でなく」毎日執筆(連載回数4317回)
■講演
2023年9月~定期講演会「春川正明の tenjin 朝塾」を RSK 山陽放送本社でスタート。全国各地で政治、社会、国際、教育、人権、スポーツなどについての講演を長年に亘って多数続けている。

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
新春経済講演会

<受講者への貢献> 講演内容も良かった。参加者に好評でした。….

滋賀県 商工会

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

時局・経済 どうなる今後の日本
~時代の風・政治経済の変化を読む~

先行き不透明なこの時代に、日本は、世界は、いったいどこへ向かうのか。 政治、経済、 社会、国際情勢は相互にどう繋がり、これからどう変化していくのか。 35年以上、国 内外の現場で取材を続けてきた経験を...

プランへ移動

時局・経済 テレビ報道最前線で何が起きている?
~テレビジャーナリズムの現状と課題~

SNSや YouTubeが影響力を増す中、テレビは衰退していくのか。 テレビ局で働く人たちは、何を目指して日々番組作りに取り組んでいるのか。 テレビ局で編集マン、記者、 海外特派員、番組チーフ・プロデ...

プランへ移動

文化・教養 メディア事情 ~テレビ報道は本当のことを伝えているのか~

テレビは視聴率のことだけを考えているのか。番組と視聴率との本当の関係は?  民放テレビ局にはスポンサーがいるので、本当のことを伝えられないというのは本当なのか? “マスゴミ”とまで呼ばれて一部の若者か...

プランへ移動

時局・経済 日本維新の会、橋下徹氏が目指すもの
~大阪から日本を変える意味とは~

大阪人の一人として、大阪から日本を変えるというその心意気には大いに共感する。大阪での改革の実績を旗頭に、身を切る改革を進めて日本の政治を変えるという考えも 分かる。ただ、その時々の敵を定めて、自らの意...

プランへ移動

文化・教養 海外特派員の実情 ~これほど楽しい仕事はない~

30年以上に亘ったテレビ局勤務の中で、様々な面白くてやりがいのある仕事に恵まれた。しかし、その中で最も楽しく、最も印象に残っているのが海外特派員だ。4年間 ロサンゼルス支局長として、全米のみならず中南...

プランへ移動

時局・経済 選挙に行こう ~政治が変われば世の中が変わる~

先進諸国の中で最も政治が安定しているといわれる日本。しかし、その日本の国政選挙の投票率は50%台。半分の国民が投票にすら行かない。若者の投票率は、さらに低い。誰がこの国を動かしているのか。投票する意味...

プランへ移動

防災・防犯 震災報道の経験を今後にどう生かすか ~117から311~

1995年1月17日。泊りデスクだった私は報道フロアにいた。命の危険を感じるほどの揺れを感じたが、視聴者から寄せられた「阪神高速が倒壊している」という声を信じることはできなかった。 2011年3月11...

プランへ移動

人権・平和 多様な意見の尊重~みんな違ってみんないい~

声の大きい人の意見が、なぜ広く受け入れられるのか。 極端な意見を言って、自分の意見に反対する人を攻撃し続けることで人気を集めるという手法で良いのか。 意見の違う人の考え方にこそ耳を傾けることが大切なの...

プランへ移動

教育・青少年育成 私の子育て論 ~子供たちよ、海外に旅立て~

「そんなに一生懸命働くより、人生にはもっと大切なことがあるでしょう?」 海外特派員として取材で訪れた南米の国で、一緒に働いたコーディネーターの言葉だ。 国や民族が違えば、考え方も価値観も生き方もそれぞ...

プランへ移動

文化・教養 メジャーリーグの魅力 ~私をボールパークに連れて行って~

野球とベースボールは何が違うのか。 いかに点を取られないかが野球で、いかに点をとるかがベースボール。 道を究めるのが野球で、楽しむのがベースボール。 球場とボールパークは何が違うのか。 野球の勝ち負け...

プランへ移動

文化・教養 私の野球改革案 ~甲子園なんていらない~

高校野球球児だった私が言うのもなんだが、春も夏も甲子園大会は必要ないのではないか。 何年も連続で同じ私立高校が甲子園大会に出場するような高校野球の現状はこれでいいのか。 勝つためにメンバーを固定して、...

プランへ移動

文化・教養 宝塚歌劇の魅力 ~55年のファン歴から見えたもの~

上月昇、榛名由利、鳳蘭、大地真央、天海祐希。その共通点は何なのだろうか。 劇場の空気を一瞬にして変えるオーラ?  歌、ダンス、芝居の全てに見せる他を圧倒するずば抜けた実力?  ファンが劇場に詰めかけて...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.