実務知識の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
高島 徹
たかしまとおる
株式会社決断力 代表取締役 決断力プロデューサー
知識を教え込むのではなく、ワークショップを通じて受講者の良いところを発見し、自ら気付きとやる氣を高めていただく。具体例を挙げたわかりやすい話し方と、聞き取りやすい声、大きなジェスチャーで理解度、満足度が高く、明日からすぐに実践できる!と定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 経営哲学、 人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 意識改革、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経理・総務・労務、 その他実務スキル |
---|
野村忠史
のむらただし
販売力強化コンサルタント
営業会社入社後、最下位スタートであったが独自のノウハウを構築し、1年後に200人のトップに。その後15年間あらゆる業種業態で一貫して営業職を勤め、営業経験15年において、歴代2位のスピード昇格、トップセールスとして活躍するなど、華々しい実績を残す。2011年に経営コンサルタントとして独立。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
二瓶裕史
にへいひろし
行政書士 法教育研究者 保護司
法律、地方自治、教育、インターネット犯罪、傾聴や交渉理論、対話やコミュニケーション技法、NPO活動などについての講演が主体。各地域・各団体様から多くの講演依頼があり、分かりやすさとグループワークの楽しさが好評を得ている。年間30~50回程、講演をお受けしています。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 防災・防犯、 人権・平和 |
---|
山本 忍
やまもとしのぶ
株式会社アマーイズ代表取締役 マインドフルネススペシャリスト
短大卒業後、ANAを経て沖縄へ。リゾートホテル開業やANA勤務など、多様な経験からダイバーシティを学ぶ。帰京後、スポーツ業界へ転身。名門女子サッカーチームやスポーツエージェントで活躍し、「心技体」の重要性を体得。独立後はマインドフルネススペシャリストとして、講演・企業研修などを行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 意識改革、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント |
---|
望月静雄
もちづきしずお
ひげのお師匠さん 茶道指南(裏千家)
一見怖いひげのお師匠さんだが、誰をも魅了する話術と幅広い知識で人気の講師。普段の何気ない作法からビジネスマナーまで、面白く解り易く説く。茶道作法から、ビジネスマナー 電話対応・接遇、和・洋のマナー、冠婚葬祭マナー、美しい日本語(敬語)まで、実践的な内容。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
真部敏巳
まなべとしみ
企業再建・承継コンサルタント 協同組合 代表理事
企業再生支援の実務研究会であるCRC(企業再建協議会)、具体的な事業に対応すべく企業再建・承継コンサルタント協同組合を設立、代表理事に就任。定期借地権・定期借家権・不動産の証券化等のコンサルを手掛ける一方、得意とする企業再生及び資産流動化等に関して年100回以上の講演を行う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
大竹七未
おおたけなみ
元サッカー女子日本代表 サッカー解説者・指導者
女子サッカー日本代表として、オリンピックやワールドカップ予選など、数多くの国際大会に出場。2001年に現役を引退。引退後は指導者や解説者として活躍。講演では、選手と指導者の双方の立場から、チームマネジメント、夢の実現、モチベーションの維持などについて伝えている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
今井和興
いまいかずおき
マイブランド プランナー
大学卒業後、多様な企業において、教育研修、採用、人事制度の構築などに携わり、各業界のノウハウを習得。その後、独立しプロの研修講師として活動。受講者が抱える問題を解決すべく、“真の参加型”の講演を行い、講義と熱意あふれる分かりやすい指導には定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
古本尚樹
ふるもとなおき
防災・危機管理アドバイザー 医学博士 人と防災未来センター リサーチフェロー
風水害や地震等の複合災害対策など、地域の防災分野においての懸念事項や、知りたいと思う内容に合わせて対応。またその分野で企業や自治体、関係機関のあらゆるニーズに応える。
属性 | 大学教授・研究者 | 医療・福祉関係者 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 防災・防犯 |
---|
藤井雅範
ふじいまさのり
VMDコンサルタント VMDディレクター 短大講師
日本最大のファッションの展示会である“ファッションワールド東京”から11回の講演依頼があり実施。『すぐに使える内容』『わかりやすい』『モチベーションが上がった』『今までのセミナーで1番心に響いた』『感動した』といった声をいただく。誰にでも理解でき、店舗の売上アップにつながる手法を伝えている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
伊藤龍治
いとうりゅうじ
スポーツライター 株式会社スポーツライン代表取締役
スキー競技者として冬季五輪出場を夢見たが、合計3回の骨折入院の末、左足首の機能不全というハンディを背負い引退。その後、サービスマン、コーチとして世界に進出。それらの体験を基に、「スポーツに学ぶ勝利の方程式」「スポーツに学ぶ教育学の金メダル」など、感動講演を展開。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
白河桃子
しらかわとうこ
昭和女子大学 客員教授、iU 大学(iU 情報経営イノベーション専門職大学)特任教授、千里金蘭大学 客員教授、ジャーナリスト、作家
慶応義塾大学文学部社会学専攻卒。商社、外資系金融などを経て著述業に。著書『「婚活」時代』(山田昌弘氏との共著)が注目を集め、婚活ブームの火付け役となる。少子化、働き方改革、女性活躍、ジェンダー、ダイバーシティ、人的資本経営などをテーマに、講演、メディア出演と多方面で活躍している。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 男女共同参画、 人材・組織マネジメント、 意識改革 |
---|
渡辺啓太
わたなべけいた
バレーボールアナリスト 日本スポーツアナリスト協会 代表理事
専修大学ネットワーク情報学部在学中に、柳本晶一監督率いるバレーボール全日本女子チームのアナリストに抜擢。世界で初めてiPadを用いた情報分析システムを考案・導入し、全日本女子バレー28年ぶりの銅メダル獲得に貢献した頭脳役。バレーボールアナリストのパイオニア的存在。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX |
---|
篠田寛子
しのだひろこ
ダイバーシティ&インクルージョン 戦略コンサルタント ビジネスコーチ
「一人ひとりの可能性を引き出す」をモットーに、ダイバーシティ、女性活躍推進の専門家として、管理職・女性社員向け研修、コンサルティングを行う。又、コーチング、アサーションを含めたコミュニケーション研修も多数実績がある。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 |
---|
中村雄一
なかむらゆういち
教育ジャーナリスト(グローバルティーチャー) NPO法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育カウンセラー
「LOVE OTHERS for yourself」(誰かの喜びは自分の幸せ)を掲げ、日本、海外問わず生徒一人ひとりとガチンコで向き合ってきた異色の教師。2000人以上の生徒を受け持ち、他を圧倒する経験値と経歴で聴衆を話題に引き込んでいく。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 教育・子育て関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 文化・教養、 リーダーシップ、 人権・平和、 安全管理・労働災害 |
---|
森 優希
もりゆき
社会課題推進のパートナー EMIELD株式会社 代表取締役
大手経営コンサル会社にてSDGsビジネスモデルチームを立ち上げ、リーダーとして実績多数。独立後【社会課題解決×企業利益創出】の両面を追求する「持続可能なSDGs経営支援」に注力。顧客の課題と徹底的に向き合う姿勢と、成果を上げるコンサルティング・セミナーに定評がある。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 意識改革、 人権・平和、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
石原信行
いしはらのぶゆき
製品戦略・マーケティング戦略 コンサルタント
元本田技術研究所取締役マーケィング担当。ホンダ東南アジア研究所を立ち上げ、タイホンダを世界最大の二輪車工場へと押し上げた。また、ヨーロッパでも、販売シェア上位を占める商品の企画立案など、数々のヒット商品を生み出す手腕と知力経営には定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
北出勝也
きたでかつや
一社)ビジョントレーニング協会 講師 米国オプトメトリードクター
米国の大学院にてオプトメトリスト(検眼士)資格を取得。帰国後、視機能トレーニングに取り組み、兵庫県特別支援相談員、視覚特別支援学校講師などを務める。「視覚トレーニングにより、学習能力・集中力がアップする」と、学校現場やマスコミ等でも注目され、映像を交えながらの講演も好評を得る。
属性 | 教育・子育て関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 その他実務スキル |
---|
栗本 薫
くりもとかおる
司会者・ボイストレーナー、演説・面接指導者、セミナー講師
講師・司会・プレゼン対策 伝わる声を作る登壇者のためのボイストレーナー。発声練習をしなくても、伝わる声や話し方を作るボイストレーニングを指導。子育て中の起業家として「明るいオカンの作り方」などの講演活動を各自治体等で行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
殿谷幸司
とのやこうじ
株式会社RINSAN代表取締役
「経営革新」「京都中小企業応援ファンド」承認から得た経験を生かし、地域で経営に頭を抱える経営者に経営の道を伝授する活動を開始。経験・体験を下にした講演は、同じ思いを持つ経営者達に支持されている。一方、経営者としても独自の経営論を展開し、直近3年間で売上増2倍という企業家である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。