ソフトスキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
山本一宗
やまもとかずむね
株式会社CompLabo 代表取締役 元 讀賣テレビ放送株式会社 コンプライアンス総括責任者 鳥取大学医学部附属病院コンプライアンスアドバイザー
読売テレビで報道記者、プロデューサー、報道統括デスク、コンプライアンス総括責任者、ESG推進局次長等を歴任。2023年に退職し独立。著書『子どもコンプライアンス』。ネット・SNS利用や情報リテラシーの他、テレビでの豊富な経験(報道、制作、考査等)に基づいたテーマでの講演も好評を得ている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 意識改革、 文化・教養 |
---|
たしろいくみ
たしろいくみ
女性管理職コンサルタント ビジネス書著者 ブロガー
新卒事務員からスタートし、女性管理職を目指す奮闘途上、結婚に伴い転居・退職。その後、夫の転勤で数度の転居・育児・非正規雇用(10年)等を経て、40歳で上場企業正社員、2年目で管理職に昇格(現職中)。著書『女性管理職が悩んだ時に読む本』。女性活躍推進セミナーやキャリア支援にも尽力中。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
林田尚之
はやしだなおゆき
インバウンド人材育成ディレクター インバウンドビジネスディレクター(インバウンド実務主任者)
『インバウンドは平和産業』という持論のもと、急増している訪日ゲストに対する日本人スタッフの接遇サービス研修をはじめ、外国人スタッフへのサービス研修や外国人スタッフを雇用する側へのコンサルタントなどを実施。インバウンド小売や飲食の現場の実情に沿ったリアルな研修は定評がある。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 国際化・グローバル |
---|
小松浩一
こまつひろかず
マーケティングコンサルタント ビジネスライター 中小企業診断士
慶應大学卒後、大手百貨店にて店舗開発、マーケティング、宣伝、デジタル事業等。また中小企業診断士として商店街活性化・介護事業・まちづくりに関わる。著書25冊。現場目線と経営目線を複眼的に捉え、現場の課題を創造的に解決していくコンサルティング、“必ず何か気づいてもらう”セミナーが好評。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 福祉・介護 |
---|
中本 渉
なかもとわたる
キャリアコンサルタント 産業カウンセラー・心理相談員
官公庁及び企業・諸団体等の職場において、メンタルとキャリアの両面で悩みを持つ人々への“心のサポーター”として、全国を飛び回るキャリアコンサルタント。職場・家庭・地域社会にカウンセリングマインドを普及し、暮らしやすい社会づくりを提案。現場を踏まえたアドバイスは高い支持を得ている。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 コミュニケーション |
---|
ぐちいうぞう
ぐちいうぞう
日本唯一競馬実況漫談家
競馬実況29年。長いキャリアの中で培ったトーキングスキルを駆使して、その裏と表をユーモアたっぷりに語る。後半では、聴講者の方に登壇を促し、競馬仮想実況を体験して頂くなど、一体感のある楽しい講演が好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
小関かおり
こせきかおり
カラーメンタリスト® パーソナルカラーリスト
誰もが活用できる「色」のチカラを知り活用し、彩り豊かな毎日を!をモットーに色彩心理を始め外見的な魅力を引き出すパーソナルカラー、コミュニケーションスキルアップの講座・研修・講演の活動をしている。解りやすく実際に活かしやすい内容が好評で多数のリピートがある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 文化・教養、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害 |
---|
レウォン (李 禮元)
れうぉん
中学生起業家 ラーニングイノベーター 株式会社polarewon CEO
小4で『元素カルタ』考案開発商品化。翌年『漢字mission』で「スタートアップ Jr.アワード 2020」大賞など 受賞多数。“自身の問題解決が社会問題解決につながる”を理念に小学生で起業。NHKドキュメント20min「12 歳、社長になる」他、メディアで注目される。学び関連イベントや登壇、企業研修も大好評。
属性 | 経営者・元経営者 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
松江隆明
まつえたかあき
人材育成講師/作家/経営コンサルタント
キーエンス№1営業マンとして表彰されるも、働く意味を見失いホームレスや引きこもりを経験。その後「覚醒する3つの方法」を構築し、300社、累計2万人を育成、顧客満足度99.4%を達成。『いまどき 部下をやる気にさせる5つのメソッド』 を発刊。営業、マーケティング、人材育成のいずれの講演にも定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 モチベーション、 コミュニケーション |
---|
喜熨斗勝史
きのしかつひと
サッカーフィジカルコーチ
パーソナルコーチとして“KING カズ”を支えた、日本人フィジカルコーチの草分け的存在。 (財)生涯学習開発財団公認「ビジネスコーチング」の 資格を持ち、一流企業のビジネスカウンセリングなどビジネスの世界でも活躍。トップアスリートに学ぶ「自分の輝き力」を伝授する講演は好評。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 その他実務スキル、 リーダーシップ |
---|
世羅侑未
せらゆみ
プロノイア·グループ株式会社 CCO 慶應大学システムデザイン·マネジメント研究科 研究員 Global Leadership Associate認定コーチ
プロノイア・グループ(株)にて、組織開発コンサルティング、コーチング、企業研修などを行う。また、慶應大学SDM研究科研究員として、個人の創造力、直感力、パフォーマンス最大化の「フロー状態」を研究。“自分の最高のパフォーマンスを実現する「フロー状態」の働き方”などをテーマに講演も行っている。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 意識改革 |
---|
さわけんシェフ
さわけんしぇふ
キッチンまわり評論家 科学する料理研究家 レシピコンサルタント
辻調フランス校卒。料理研究家として世界各地の料理を探究。【科学的に料理を考え狙った通りの料理をつくるレシピの達人】【調理器具や食品、調理科学に精通のキッチンまわり評論家】としてテレビや雑誌等のメディアで幅広く活躍中。また、商品やレシピの開発コンサル、軽妙な関西弁での講演も大人気。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 文化・教養 |
---|
沖田正午
おきだしょうご
時代小説作家
長い人生の間に、必ず挫折は巡ってくるもの。それをいかにチャンスとして活かすか。会社経営に失敗しなければ、今の小説家としての地位はない。癌の宣告。人生の終結感を、いかにして克服したか。自らの人生の体験と実感。この活力感はどこから生まれるか。一人でも多くの人に伝えたい。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング |
---|
前田京子
まえだきょうこ
オンライン研修講師、心理コンサルタント、人財育成コンサルタント、心理カウンセラーコーチ、産業カウンセラー、心理テスト作家
阪神淡路大震災をきっかけに心理カウンセラーになることを決意。2001年にカウンセリング事務所を開業。HAPPY心理学を通じて自己肯定感を高めながら自己実現のサポートを行う。人間心理をとらえ、探究と洞察に基づいた実践、応用可能な研修展開と好評を博す。著書『15才から始まる人生設計ノート』等
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 文化・教養、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革、 リーダーシップ |
---|
高木圭二郎
たかぎけいじろう
トークレスキューNEXT代表 研修講師・フリーアナウンサー (元茨城放送アナウンサー・報道記者)
元茨城放送アナウンサー・報道記者。ラジオ局で18年半活動。緊急記者会見も多数取材。ラジオドキュメント脚本・演出で文化庁芸術祭賞受賞。専門分野:危機管理・マスコミ対応研修=報道経験者視点で模擬記者会見を展開。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他実務スキル、 リーダーシップ |
---|
わたなべヨシコ
わたなべよしこ
ラジオパーソナリティ
大卒後、生保OLを経て、FM愛媛パーソナリティに転身。1998年上京。聴いている人の心に何かが灯るような『圧倒的 2WAY コミュニケーションラジオ番組』にこだわりを持つスタイルが人気。セミナー講師・講演会講師など放送メディア以外へも活躍の分野を広げている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 ライフプラン |
---|
岩城徹也
いわきてつや
コミュニケーション・コンサルタント エグゼクティブ・コーチ 産業カウンセラー/キャリア・コンサルタント
世界最大の国際輸送企業DHL Japanに17年半、TNT Expressに4年半勤務。両社営業部長。年間最優秀営業賞受賞。25年の営業経験(うち管理職14年)から「成功する営業の心理」を会得。社内営業研修講師を経験後、独立。コミュニケーション・コンサルタント他で多方面に活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル |
---|
武井 藍
たけいあい
ボディーメイクトレーナー パワーリフティングの元日本記録最多保持者
パワーリフティングで、世界記録・日本記録を樹立。生涯健康指導士やフードファイターの顔も併せ持つボディーメイクトレーナーとして活躍中。講演では、パワーリフティング勝者として心身を鍛える教育法やモチベーションアップ、自身の多様な実践経験に基づく「理想の身体づくり」など、好評を得ている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 モチベーション |
---|
伊藤 壇
いとうだん
プロサッカー選手 チャレンジャス・アジア 主宰・代表
2001年、アジア20ヵ国を駆け巡る選手生活をスタート。最も多くの国でプレーをした前人未到のサッカー選手としてギネス記録更新中。被災地・発展途上国でサッカー教室開催、サッカーボールを届ける活動など国際貢献活動も行っている。著書『自分を開く技術』など。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 モチベーション |
---|
加藤健人
かとうけんと
ブラインドサッカー選手 スポーツ関係者・指導者 ブラインドサッカーチーム埼玉T.Wingsキャプテン
小3からサッカーに打ち込むが、高3で病気により視力が低下。失意の中でブラインドサッカーと出会い選手として活動。筑波技術短大にて鍼灸・あんまマッサージも習得。2007年日本代表初選出以降、代表エースとして様々な国際大会で活躍。国内ブラインドサッカーリーグMVP。講演やイベント出演にも尽力。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。