ソフトスキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
湖森章月
こもりあきと
・NLPセールスコンサルタント ・商品プレゼンター ・LABプロファイルトレーナー
TVリポーター・通販番組「ショップチャンネル」キャスターを経て、フリーの商品プレゼンターとして現在QVCを中心に活動。また、“売れるセールストレーナー”としても活躍。企業研修では、最新脳科学と言われるNLPを取り入れた販売心理学・上司と部下のコミュニケーション研修など腑に落ちる内容が好評。
属性 | コンサルタント | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
北村美由起
きたむらみゆき
教育コンサルタント
教育コンサルタント北村美由起 わかりやすさと具体性が特徴の研修や講演を行います 数多くの研修実績から、人の成長に欠かせない要素を的確にお伝えします
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 意識改革、 その他実務スキル |
---|
西 剛志
にしたけゆき
脳科学者(工学博士)、分子生物学者 T&Rセルフイメージデザイン 代表取締役 経済界主催ビジネススクール 特別講師
子育てからビジネス、スポーツまで、世界的に成功している人たちの脳科学的なノウハウや、才能を引き出す方法など、仕事、教育、健康、コミュニケーション、モチベーションなどニーズに応じて脳科学者の立場から分かりやすく伝える。テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」などメディア出演も多数。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養、 人材・組織マネジメント |
---|
猪原祥博
いのはらよしひろ
連続社内起業家 社内ベンチャー・新規事業創出のプロフェッショナル
NTT西日本(新規事業の創出組織所属)にて、国内最大級の電子コミック配信サイト「コミックシーモア」を運営する NTTソルマーレなど、3社連続して事業を立ち上げ。社内ベンチャー・新規事業創出のプロとして、企業(オムロン、 旭化成、アサヒ他)や大学などでも講演を行なっている。著書『会社員3.0』。
属性 | 実践者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
見山謙一郎
みやまけんいちろう
株式会社フィールド・デザイン・ネットワークス 代表取締役CEO
経験と実績に裏打ちされた、ロジックとクリエイティビティを融合させた希有な視点から、時代の先を見据えた事業戦略や研究開発、マーケティングの企画立案から、研修、実行までをワンストップでサポートすることに定評がある。クライアントは上場・中小・ベンチャー企業から銀行、行政と多岐にわたる。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 経営戦略・事業計画、 地域活性 |
---|
猪原有紀子
いのはらゆきこ
株式会社やまやま代表取締役 日本アントレプレナー大賞 経済産業省 JETRO「始動」優秀賞
三人の出産を経て2018年、和歌山県かつらぎ町に移住。翌年に農業で起業。県内の廃棄フルーツアップサイクルの「無添加こどもグミぃ〜。」が2年で累計5万袋突破。農家のフードロス解決、障害者雇用創出などSDGsへの取り組みがメディアで大反響。22年、耕作放棄地再生観光農園・キャンプ場オープン。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 地域活性、 ものづくり・生産・製造 |
---|
芝山大補
しばやまだいすけ
史上最強のお笑い講師 ネタ作家 コンサル
NSC大阪校出身、キングオブコント準決勝進出2回。フワちゃんとのコンビで活躍後、ネタ作家に。賞レースファイナリストなど、芸人300組以上のネタを制作。2019年より「笑いの力で人間関係に悩む人を救う」との想いから「笑わせ学」に取り組む。著書『おもろい話し方 芸人だけが知っているウケる会話の法則』他。
属性 | コンサルタント | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
阪本亮一
さかもとりょういち
ビジネス・アドバイザー
大阪市生まれ。近畿大学・理工学部卒業。地方公務員、創業社長を経て、明治生命に入社。以後、20年連続して優秀成績表彰を受賞。現在は向上動機心理学の「利脳深耕理論」に基づく能力開発手法を創案し営業マン教育を主題として講演・指導活動を行い、好評を得る。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
山村宏樹
やまむらひろき
元プロ野球選手・野球解説者
甲府工業高校卒業後の1995年にドラフト1位で阪神タイガース入団。2000年に大阪近鉄バファローズにテスト入団し、同年オールスター出場。翌年、チーム優勝に貢献。05年東北楽天の創設メンバーとして加入直後より、先発ローテーション、中継ぎとしてフル回転。12年引退。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革、 教育・青少年育成、 リーダーシップ |
---|
宮崎冴子
みやざきさえこ
一般社団法人社会貢献推進国際機構キャリア開発研究所 所長
「成せばなる、何事も」をモットーとして、一人ひとりの生き方やキャリア開発について、「顔の見える」相談、講演・評論、調査研究、CSR活動等を行う。学校教育における学力保証、家庭における子育て、元気な地域づくり、次代を担う人材育成に関する理論には定評がある。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 意識改革 |
---|
因藤亘洋
いんとうこうよう
元ハリウッド俳優 表現請負人/セミナー・研修講師
ハリウッドで演技を学び、ハリウッドで俳優活動を行った経験を活かし、「表現力」がいかにビジネスに日常生活に影響をあたえているかという事実をハリウッド俳優が行っているトレーニング法を交えてながら行っています。
属性 | タレント・芸能関係者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル |
---|
沼田晶弘
ぬまたあきひろ
国立大学法人東京学芸大学附属世田谷小学校教諭
児童の自主性・自立性を引き出す斬新でユニークな授業を展開する‟MC型”教師。教育関係のイベント企画を多数実施するほか、企業向けに「信頼関係構築プログラム」などの講演も精力的に行っている。 学校図書生活科教科書著者。「news zero」(日本テレビ)「ノンストップ」(フジテレビ)などに出演。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
松井優典
まついまさのり
元プロ野球選手 元プロ野球コーチ スポーツコメンテーター
1968年 ドラフト3位で指名され南海に入団、捕手から内野手に転向。75年にヤクルト移籍。79年引退後、ヤクルト黄金期を野村克也監督の参謀として支えた。40年近く野村克也監督の側近として支えた経験から得た「人材育成論」「上司論」「組織論」は、ビジネスマンにも通用する内容と好評を得ている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
---|
大貫恵美子
おおぬきえみこ
教育・子育て関係者 経営者・元経営者 コンサルタント
丸紅、日本IBM(人事/社員の英語教育)、日本長期信用銀行ニューヨーク支店(人事統括業務)などを経験。帰国後、米国金融機関・政府(人事コンサル)勤務を経て、独立。【人間関係を円滑にするコミュニケーション】を専門とし、「外資系のコミュニケーション術」「人間力アップ」「プレゼン力」等の研修が好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 コミュニケーション |
---|
ナガセサエコ
ながせさえこ
ビューティデザイナー タレント ボディスペシャリスト
モデル・アーティストとして活躍最中、体調不良に。病気克服と自然治癒力アップのため、独自のエクササイズを構築。現在はビューティ・デザイナー・ボディスペシャリストとして、メディア出演やコラム執筆、最新のボディメイク&レッスンなど、幅広く活動。著書『ナガセ式「肩甲骨スクワット」で“即効”美やせ!』他。
属性 | タレント・芸能関係者 | スポーツ関係者・指導者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康、 リーダーシップ |
---|
中西弘之
なかにしひろゆき
インバウンド集客・接客・おもてなし・交流講師 グローバル・マインド伝道師
自身の飲食店での世界60カ国以上からの集客・接客・交流の経験を踏まえ、Global Cafe Guideというプロジェクトを始動、世界100カ国以上の同業者とのコミュニティを立ち上げる。『ゼロからグローバル、インバウンドで活躍する人材』を育てる実践者兼講師。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 意識改革 |
---|
片田智也
かただともや
カウンセラー(公認心理師) 感情マネージメント協会代表理事
20代で起業するも、ストレス性の緑内障により視覚障害を負う。同年、姉の自死(うつ起因)の真相に迫るべく、精神医療・心理療法を探求。カウンセラーとして公的機関のメンタルケア事業に参画、支援実績のべ1万名。著書『「メンタル弱い」が一瞬で変わる本』(4ケ国翻訳出版)他。雑誌やメディア掲載多数。
属性 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ、 メンタルヘルス |
---|
近村和宏
ちかむらかずひろ
元 長崎県警 警視 行政書士近村和宏事務所 代表
長崎県警勤務37年(刑事歴20年)。殺人、詐欺、薬物、銃器事件、危機管理(防火・防災含む)など、社会のあらゆる事件を多数経験。また、警察署長・刑事幹部として組織統制・指揮を執る。その豊富な現場経験に基づき、危機管理(防犯)、防火・防災、組織活性、リーダーシップなどの講演を行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
勅使川原亨
てしがわらとおる
オフィスT代表 元富士ゼロックス(株)フェロー
東北大大学院工学研究科修了後、富士ゼロックス(総合研究所)にて画像・記録技術の研究開発を担う。米国駐在を経て、開発全体のフェロー/エグゼクティブアドバイザー等を歴任。商品技術開発全体のマネジメント、市場・政策・技術動向の具申、デューデリジェンス等。日本画像学会技術賞受賞(2014年度)。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 リーダーシップ |
---|
西田明紀
にしだあき
組織人材戦略コンサルタント ダイバーシティコンサルタント ヨハクデザイン代表
外資・国内大手・地域企業、大学や地方自治体など、自分自身の多様な組織での実践をベースに、リクルートグループで多くの企業の組織に携わった経験から、経営幹部〜若手までに響く、地域性や業界特性を超え、多様性を力に変えるコミュニケーションやマネジメントを楽しく学ぶセミナーを行う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 意識改革、 ワークライフバランス、 コミュニケーション、 地域活性、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 時局・経済、 人材・組織マネジメント |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。