講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

社会啓発の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

岡本宗史
おかもとそうし

医師 医学博士

医師 医学博士

東北大農学部から愛媛大医学部へ進み、東大付属病院勤務を経て「埼玉みらいクリニック」を開業。東大大学院卒。フジテレビ「ホンマでっかTV」等に出演するナルシストドクターとして知られ、コメンテーターとしても活躍。高齢者の充実した社会保障が難しい時代の中で「予防医学」の啓発にも力を入れている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 健康、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

小谷邦広
こたにくにひろ

防災アドバイザー コミュニケーション能力1級(マジックで能力アップ)

防災アドバイザー コミュニケーション能力1級(マジックで能力アップ)

総合防災訓練・図上型防災訓練の企画立案・進行、自主防災組織の指導、各種ワークショップの指導、避難所運営訓練の指導、阪神大震災や新潟県中越地震の体験談、行政の幹部職員防災研修会、新規採用職員の防災研修会、防災マップの作成指導、その他防災全般

属性 実践者
講師ジャンル
コミュニケーション、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

戸田里江
とだりえ

整理収納コンサルタント 5Sトレーナー

整理収納コンサルタント 5Sトレーナー

企業内の5S活動をテーマにした研修,セミナー講師。現在までの片付けサービスの現場経験を活かし、クライアントの課題に合わせた事例などで講義する。オフィスの5S教育は、単にモラル教育を社員に押し付けない「収納設計」と「習慣」の二つの「S」を重視する戸田メソッドで人材育成の一端を担う。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
その他実務スキル、 経理・総務・労務、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 その他イベント、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

石川忠祐
いしかわただひろ

鉄工会社安全管理部 安全担当主査 海上自衛隊幹部OB(学校教官教務部幹事)「心の教育」アドバイザー

鉄工会社安全管理部 安全担当主査 海上自衛隊幹部OB(学校教官教務部幹事)「心の教育」アドバイザー

海上自衛隊学校教官として「心の教育」に主眼をおいた訓育(道徳)をもって学生教育を実施。定年退職後は一般企業に再就職、人材育成、安全教育、社員のカウンセリング等に携わる。独創的な感性をもって「P( i )DCAサイクル」、新「報・連・相」、「石川語録」を提唱して実践教育に臨む。

属性 実践者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

川久保正彦
かわくぼまさひこ

株式会社ウィズダムエフピー 代表取締役 一般社団法人相続を考える会 代表理事 さいたま家族信託本舗代表

株式会社ウィズダムエフピー 代表取締役 一般社団法人相続を考える会 代表理事 さいたま家族信託本舗代表

家族信託・民事信託という言葉は近年浸透してきております。これからの認知症対策・相続対策としては非常に重要な知識となります。認知症に至ってしまうと財産が凍結されてしまいます。その前に知っておく知識です。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

坐間妙子
ざまたえこ

気象予報士、アナウンサー、防災士 アスリートフードマイスター、熱中症対策アドバイザー

気象予報士、アナウンサー、防災士 アスリートフードマイスター、熱中症対策アドバイザー

テレビやラジオの気象キャスター、イベントなどのMCや話し方研修など幅広く活動。防災士、教員免許、アスリートフードマイスター3級の資格も持ち、多角的に天気やコミュニケーション術について伝ている。 学校での児童・生徒向け講演、一般市民向け公開講座、企業向けマナー研修など。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

井上俊平
いのうえしゅんぺい

現・男子テニス日本代表トレーナー TOKYO2020オリンピックオフィシャルトレーナー 日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)

現・男子テニス日本代表トレーナー TOKYO2020オリンピックオフィシャルトレーナー 日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)

日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)、現男子テニス日本代表トレーナーなど国内外問わずスポーツトレーナーとして活躍中。 東京都を中心に鍼灸整骨院を13店舗展開。

属性 スポーツ関係者・指導者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 健康、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

園田マイコ
そのだまいこ

モデル

モデル

ファッション誌や女性誌をはじめ、ファッションショーや広告、CMなどで活躍する人気モデル。 2008年に乳がんと診断され、温存手術を受けるが、持ち前の前向きな姿勢で乳がんに立ち向かう。 2009年に『モデル、40歳。乳がん1年生。』を発刊。プライベートでは、息子との二人暮らし。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

小西美穂
こにしみほ

関西学院大学特別客員教授 元 日本テレビ報道キャスター・解説委員

関西学院大学特別客員教授 元 日本テレビ報道キャスター・解説委員

⽇本テレビの報道キャスター・解説委員として、「news every.」「深層NEWS」等を担当。早稲田大学大学院では「ジェンダーと政治」をテーマに研究。22年に独立し、現職。ジャーナリズムとジェンダーを教える講座が大人気となる。「情報ライブ ミヤネ屋」「ウェークアップ!」「かんさい情報ネットten.」等に出演中。

属性 キャスター・アナウンサー 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済、 男女共同参画、 コミュニケーション、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

田宮寛之
たみやひろゆき

経済ジャーナリスト 東洋経済新報社 記者・編集委員

経済ジャーナリスト 東洋経済新報社 記者・編集委員

経済記者として、企業や金融マーケット、雇用問題について取材・執筆。全国の大学やキャリア関連団体で就活関連の講演を多数行う。これまで取材担当した業界は、自動車、生保、損保、証券、食品、住宅、百貨店、外食、人材サービスなど。現役の記者ならではのリアルタイムな情報を基にした講演が好評。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
その他実務スキル、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

岡本 真
おかもとまこと

一般社団法人日本コミュニティ協会 代表理事 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー FAアスリート所属

一般社団法人日本コミュニティ協会 代表理事 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー FAアスリート所属

明るく元気で、はつらつおかっちがみんな笑顔にしてくれる講演会。子育て支援講演『子どもを伸ばす3つの魔法』、企業研修セミナー『コミュニケーションスキルアップ』、一日10分効果抜群!『おかっちボールコミュニケーション』企業、三世代親子を元気にします。出版書籍子育て本も大好評です。

属性 スポーツ関係者・指導者 教育・子育て関係者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 健康、 教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

大橋しん
おおはししん

株式会社フローエシックス代表 理学療法士 アレクサンダーテクニーク国際認定教師

株式会社フローエシックス代表 理学療法士 アレクサンダーテクニーク国際認定教師

本邦初の【理学療法士・アレクサンダーテクニーク教師】として、外科×精神混合の難治性疾患改善などで注目される。「従来の医療に捉われない心身の健康の在り方」を推進中。著書『魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本』他、姿勢の達人として取材・メディア出演、講演・研修など活躍中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

明石照久
あかしてるひさ

熊本県立大学名誉教授 一般財団法人たらぎまちづくり推進機構代表理事 熊本県多良木町地方創生顧問

熊本県立大学名誉教授 一般財団法人たらぎまちづくり推進機構代表理事 熊本県多良木町地方創生顧問

神戸市職員として、阪神淡路大震災復興業務に携わった後、熊本県立大学教授に転じ、公共経営、地方自治、まちづくりに関する研究と教育に尽力した。この間、熊本県、熊本市など、自治体の公職を多数歴任したほか、大学退職後は、地方創生の現場で、空き家利活用プロジェクト等、多方面で活躍中。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 モチベーション、 地域活性、 防災・防犯、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

川名美雄
かわなよしお

所長 理事長 施設長

所長 理事長 施設長

経営優先の保育園運営に疑問を呈し、園運営を決意。研究を重ね、たじま絆保育園運営(さいたま市よりの委託)、社会福祉法人絆友会設立、認可保育所たじま絆保育園、小規模保育事業所たばた絆保育園を開園、現在5園を運営。『全国保育研究所』を設立し、保育士向け研修や開園コンサル等でも活躍中。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

岡内誠治
おかうちせいじ

信託コンサルタント 中小企業診断士 行政書士

信託コンサルタント 中小企業診断士 行政書士

東大経済学部卒後、1991年に安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入社。2021年に【信託】(事業承継・知的障がい者支援信託に特化)専門のコンサル事務所開設。講演・研修では、「事業承継で知っておきたい信託」「親亡き後対策で知っておきたい信託」等をテーマに分かり易く解説し、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別