コミュニケーションの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
中川晴美
なかがわはるみ
イメージブランディング・トレーナー コミュニケーション&マナー講師 フリーアナウンサー
MCタレント歴 20余年の中で培ったコミュニケーション術&自己表現術のノウハウに、心理学・パフォーマンス学を組み込んだ“魅せる!セルフ・プロデュース”を実践するイメージブランディング・トレーナー。個々の魅力と持ち味を再発見し、自己発信力を高めるカリキュラム構成&ワークが好評。
| 属性 | タレント・芸能関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
|---|
加藤季温
かとうとしはる
プロテニスプレーヤー
プロテニスプレーヤーとして約10年間、日本のテニス界のトップに君臨。世界への挑戦はガイドブックや語学本を持たず、自ら厳しい環境に追い込み、武者修行をしてきた異色のテニスプレーヤー。現在は「生き抜く力をつける」をテーマに自ら立ち上げたテニスアカデミーで未来のトッププロを育成中!
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 モチベーション、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革 |
|---|
小松俊明
こまつとしあき
東京海洋大学グローバル教育研究推進機構 教授
大手商社マンを経て20代に海外で起業、通算12年 海外でビジネスキャリアを積む。帰国後、外資コンサルティング会社勤務を経て、現在は国立大学法人東京海洋大学教授としてグローバル教育と国際連携を担当。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 ライフプラン、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 その他ビジネストピック、 モチベーション、 教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革 |
|---|
佐山廣和
さやまひろかず
利益アップコンサルタント ノンバーバル・コミュニケーション講師
“人にモテ、チャンスにモテて、お金にモテる”をモットーに現役社長兼任の利益アップコンサルタント。「人に特化した実践型経営戦略コンサルティング」を特徴とし、ノンバーバルコミュケーションのプロ講師。「人から好かれる」戦略で、「お願いされるる企業へと進みましょう」
| 属性 | 実践者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
|---|
渋井真帆
しぶいまほ
(株)エムエス研修企画 代表取締役
大学で経済史を専攻。大手銀行、証券会社等で金融の最前線に立ち、28歳で独立。経済・ビジネス系の講演・執筆、コンサルティングの他、テレビ・雑誌でも活躍。ビジネス書10冊を超え、2012年『ザ・ロスチャイルド』(ダイヤモンド社) ※第4回城山三郎経済小説大賞受賞。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
|---|
太田邦幸
おおたくにゆき
人材育成コンサルタント 京都戦略経営研究所 代表
松下電工で体得した松下経営・精神を基本に、わかりやすい実践的な研修やセミナーを担当。経営者向けセミナーを始め、社員の階層別研修など幅広く研修を手がけている。松下幸之助の経営思想をもとに、様々な事例を交えた研修内容は「元気、勇気、ヤル気を起こす研修」として定評がある。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 意識改革、 営業・販売・マーケティング |
|---|
のざききいこ
のざききいこ
Voiceクリエイター 声優・ナレーター 「オリジナルブランドの人生の創りかた」講演家
全日空グランドホステス時代に身につけた「好印象を与える話し方」、声優・ナレーター時代に身につけた「声の表現力でメリハリのある話し方」、講師業で身につけた「人前で話す話し方」など、長年のキャリアから身につけたプロのメソッドを基に、企業、学校、官公庁などで研修・講演活動を行っている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | キャスター・アナウンサー | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション、 演芸・演劇、 教育・青少年育成 |
|---|
殿村政明
とのむらまさあき
株式会社ヒューマンコメディックス 代表取締役 笑伝塾 塾長
吉本興業芸人、トップセールスマン、会社経営等の経験から、「笑いのスキル」と「人間哲学」を基にコミュニケーション力アップ法を開発。以後、日本全国に「笑いのコミュニケーション」を広めるべく奔走中。 著書に『笑いの凄ワザ―仕事が変わるコミュニケーション・スキル』など多数。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
|---|
矢吹孝志
やぶきたかし
健康・教育カウンセラー
「折れない心を育む」レジリエンス教育を得意とし、心の健康を保つオリジナルメソッド「余意の生き方」を確立。健康・教育に関わる講演やセミナー、カウンセリング活動を行う。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 評論家・ジャーナリスト |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革、 安全管理・労働災害、 健康、 メンタルヘルス、 コミュニケーション |
|---|
河野陽炎
こうのかげろう
ライター、コラムニスト
大学院在学中にメニエール病と子宮内膜症にかかり、耳鼻科への入院・手術を経験。後に、他の患者さんのためのウェブサイト運営を始め、その活動がきっかけでライターとして仕事を得るように。健康状態と折り合いをつけながら26の資格を取得。闘病中、地方在住などの条件に負けない生き方を実践する。
| 属性 | 評論家・ジャーナリスト | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 メンタルヘルス、 モチベーション、 意識改革、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション |
|---|
疋田哲也
ひきだてつや
学校性教育・エイズ授業実践研究者 元 東京都幼稚園小学校中学校高等学校 心障学校性教育研究会常任理事
「性教育問題」を長年に亘り研究し、現代の性の現状やあり方、正しい知識・理解などを説く性教育実践研究者。“性と生について”“思春期の心とからだ”“援助交際”“エイズ問題”など、現場で培った実践授業形式が特徴。生徒・教員・父兄・一般市民など、対象者別に解りやすく指導。
| 属性 | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 医療・福祉実務 |
|---|
岡部和浩
おかべかずひろ
モチベーションコンサルタント PHP認定ビジネスコーチ
元航空自衛官! 除隊後、大手メーカーの人事部門と営業部門を経験。 人事部門では人材能力開発を担当、階層別やスキル向上研修の企画立案、社内講師を担当。 その後独立し、ビジネスモチベーションコンサルタントとして活躍。 事例やワークを多く織り交ぜた経験に裏打ちされた講義には定評がある。
| 属性 | コンサルタント | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 防災・防犯、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
|---|
吉田幸弘
よしだゆきひろ
承認アドバイザー コミュニケーションデザイナー 上司向けコーチ
16年間の法人営業による2万人の対面営業及び11年間の管理職を経験。営業マネージャー時代に部下11人合計の残業を650時間減らすことに成功した経験に基づく「時短術」、雑談によって業績を大幅に向上させた経験に基づく「コミュニケーション術」「マネジメント術」を伝授している。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ |
|---|
加藤茜愛
かとうあかね
人材育成コンサルタント 元 ANA VIP担当 CAマネージャー
ANAにて約30年間勤務。CA、CA育成インストラクター、TOP VIP部門の責任者を務める。を含む800万人のお客様と接し、客室乗務員5000人以上の指導歴を持つ。現在は「人の心を動かす伝え方」を中心とした講演や、複数の企業の社外取締役、大学非常勤講師としても活動している。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス |
|---|
匹田久美子
ひきだくみこ
フリーアナウンサー
フリーアナウンサーとして多くの人と身近に接してきた経験や、交流分析の基本理念(自己肯定&他者肯定)に基づき、出会ったすべての人とのつながりこそが、自分を幸せにし、夢をかなえるための手段になりうることを、セミナーで解りやすく解説。
| 属性 | キャスター・アナウンサー |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
|---|
余語まりあ
よごまりあ
株式会社ワイズエフェクト 代表取締役 人財育成コンサルタント 行動心理学DiSC理論専門家
企業におけるブランディングにおいて、着目される以前から企業にとって最強のブランディングは『社員』であると伝え、今後の人財確保、企業成長に繋がると考え研修を実施。すでに62000人以上のビジネスパーソンに向けて可能性と能力をアップし、思考と行動の変化へ繋げている。
| 属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 作家 |
|---|
|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革、 ワークライフバランス、 その他実務スキル、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ |
|---|
林家染二
はやしやそめじ
落語家
芝居噺と共に滑稽噺を得意とし、パワフルな高座で幅広い客層を集めている。また、心の温もりを描く人情噺に高い評価を得ている。上方落語界において、文化庁芸術祭優秀賞を初めて2度受賞し、その他天満天神繁昌亭大賞など多数受賞。次代を担う正統派として注目されている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人権・平和、 男女共同参画、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 防災・防犯、 健康 |
|---|
笹氣健治
ささきけんじ
心理カウンセラー 株式会社グラン・スポール代表取締役 東北学院大非常勤講師
中小企業経営者として成功するも、経営者として人間心理を理解する必要性を痛感し、心理療法を探求。著書『なぜあなたはその仕事を先送りしてしまうのか?』(大和書房)がベストセラーとなり、人間関係改善の革新的手法が注目される。ストレス解決法、対人コミュニケーションなどの講演・セミナーが好評。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス |
|---|
小和田泰経
おわだやすつね
歴史研究家
戦国武将・城郭・合戦・武具に詳しく大河ドラマにも携わる、戦国時代のスペシャリスト。 著書『兵法 勝ち残るための戦略と戦術』『天空の城を行く』他多数。父・小和田哲男氏(歴史学者)との共著も発刊。歴史関係のテレビ出演多数。「戦国武将の名言に学ぶ生き方」等をテーマとした講演も好評。
| 属性 | 大学教授・研究者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
文化・教養、 経営戦略・事業計画、 意識改革、 コミュニケーション |
|---|
斎藤まゆみ
さいとうまゆみ
国語の頭脳教室 研究員 教育アドバイザー、心理カウンセラー 児童指導員
生活面・学習面の両面から子どもに寄り添い、情報過多、多様性の中で、児童心理、発達心理、認知行動をベースに、子どもの自立性、自主性を引き出す指導を実践。相手の長・短所を素早く認識し、長所を伸ばすことで短所を補うサポートを心がけ、参加者の年代に応じた分かりやすい講義が好評を得ている。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革、 コミュニケーション |
|---|







講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。