コミュニケーションの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
喜多徹人
きたてつと
学校法人神戸セミナー 校長 日本ブリーフサイコセラピー学会 理事
高校生、中学生、保護者、教員対象に年間100件の講演を実施。高校野球で甲子園出場、京都大学に進学、ビジネスマンを6年間経験、大学受験の指導を26年、不登校生の対応を20年、心理学を学んでカウンセラーとしても活躍という豊富な経験から楽しく元気になる講演を行います。
| 属性 | 経営者・元経営者 | スポーツ関係者・指導者 | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
|---|
今井和興
いまいかずおき
マイブランド プランナー
大学卒業後、多様な企業において、教育研修、採用、人事制度の構築などに携わり、各業界のノウハウを習得。その後、独立しプロの研修講師として活動。受講者が抱える問題を解決すべく、“真の参加型”の講演を行い、講義と熱意あふれる分かりやすい指導には定評がある。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
|---|
篠田寛子
しのだひろこ
ダイバーシティ&インクルージョン 戦略コンサルタント ビジネスコーチ
「一人ひとりの可能性を引き出す」をモットーに、ダイバーシティ、女性活躍推進の専門家として、管理職・女性社員向け研修、コンサルティングを行う。又、コーチング、アサーションを含めたコミュニケーション研修も多数実績がある。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 |
|---|
米津龍一
よねつりゅういち
気象予報士 防災士 お天気キャスター
「天Q」をはじめ、視聴者の皆様に興味を持ってもらえるようなお天気コーナーにし、最終的に大切な命を守ることに繋がるよう心掛けている。講演では「自らの手で大切な命を守る。気象情報の活用方法」「どんな仕事でも共通する成功の秘訣」など、幅広いテーマを持つ。
| 属性 | キャスター・アナウンサー |
|---|
|
講師ジャンル
|
環境問題、 モチベーション、 文化・教養、 意識改革、 コミュニケーション、 防災・防犯 |
|---|
栗本 薫
くりもとかおる
司会者・ボイストレーナー、演説・面接指導者、セミナー講師
講師・司会・プレゼン対策 伝わる声を作る登壇者のためのボイストレーナー。発声練習をしなくても、伝わる声や話し方を作るボイストレーニングを指導。子育て中の起業家として「明るいオカンの作り方」などの講演活動を各自治体等で行う。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
|---|
小林一行
こばやしいっこう
アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー
エンジニア・商工会議所職員などを経て2016年に独立。自身がうつで自殺未遂をした経験から、自ら心理学等を学んで克服、このメソッドをダイエットに応用し25kgの減量に成功する。著書9冊18万部を売り上げ、代表作に10万部のベストセラー『なぜ一流の男の腹は出ていないか?』(かんき出版)などがある。
| 属性 | コンサルタント | 作家 |
|---|
|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 医療・福祉実務、 意識改革 |
|---|
阿奈靖雄
あなやすお
(株)クリエイトANA 代表取締役
著書『プラス思考の習慣で道は開ける』は、販売部数30万部を超えるベストセラー。36年の講演キャリアを持ち「プラス思考講演家」としてエネルギッシュに全国を奔走中。マスコミ等からは「プラス思考のカリスマ」と称され、講演内容は超具体的で実践的。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション |
|---|
平間正彦
ひらままさひこ
聞き上手のひみつメソッド開発者 少数精鋭組織づくり専門コンサルタント
教育出版社において、最年少支社長(8年間)を経て、子供の無限の可能性を最大限引き出す個別指導塾ドリームスタディを設立。15年間で親子(2000組越)の学習・メンタル両面を支援。2006年より少数精鋭組織づくり専門コンサルタントとして活躍。著書『少数精鋭組織のつくり方』他多数。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
|---|
前川孝雄
まえかわたかお
株式会社FeelWorks 代表取締役 株式会社働きがい創造研究所 代表取締役会長 青山学院大学 兼任講師
多様な部下を育て活かす上司力の第一人者。株式会社リクルートで「リクナビ」等の編集長歴任後、株式会社FeelWorks設立。人と組織に絆と希望をもたらす人材育成で注目され、人気の『上司力研修』は100社超で導入されている。『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)等多数。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
|---|
西村正行
にしむらまさゆき
魅力を引き出す話し方講師 アナウンサー
局アナ、報道記者時代に1万人以上のインタビューを経験。各々の魅力を引き出し、伝える話し方、文章の書き方を伝授。取材経験と上場企業の広報を基にした記者会見対策や広報対策にも精通。
| 属性 | キャスター・アナウンサー |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング |
|---|
やぐちくみこ
やぐちくみこ
自分コミュニケーショントレーナー 働くママのスマイル応援カウンセラー
自分とのコミュニケーションが他者との人間関係を良くすると提唱。心身のストレスを解消するために、悩みの元である固定観念を解放してゆくプロセスをスプーン曲げを使って伝授する。様々な困難を乗り越えてきた『癒しの笑顔』で参加者の心を開き、わかりやすい、飽きさせない、もっと聞きたいと好評。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 モチベーション、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
|---|
中野貴史
なかのたかし
営業・販促アドバイザー ビジネス心理カウンセラー
販促ツールのデザイナーを経て、クボタ子会社のマネージャーとしてチームを社内成長率№1に育て、部内トップの売上げ樹立。独立後は、マーケティングや心理学の理論を駆使し、全国の企業や海外進出している日系企業の社内コミュニケーション研修や販路開拓の支援の分野で活躍中。ZOOMによる講演も可能。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 経営哲学、 ワークライフバランス |
|---|
伊藤加奈子
いとうかなこ
マインドフルネスNLP®コーチ&カウンセラー ヨガ&瞑想インストラクター ドリームマップ®ファシリテーター
個人や組織の可能性を最大限に広げ、発揮することを目指し、主に心身のセルフケア、相互信頼を築くコミュニケーションなどをテーマに対話型の研修をしています。多様な教育環境での自身の子育て、海外経験なども活かし、変化に対応する心身や、お互いに成長、貢献する関係性づくりをサポートします。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
|---|
桂 歌若
かつらうたわか
落語家兼作家
1987年桂歌丸へ入門、同年歌若で前座。91年二ツ目昇進、2001年真打昇進。国内に留まらず、世界各国で寄席や落語会に出演。また学童や高齢者、企業人を対象としたワークショップで高い評価を得ている。チャリティーやボランティア活動へも熱心に取り組み、国内外で教育の大切さを説く活動にも従事。
| 属性 | タレント・芸能関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
文化・教養、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 意識改革 |
|---|
榎本博明
えのもとひろあき
心理学博士 カウンセラー
引きこもり、ニート、オタクが急増する今日「人間関係の早期教育」を提唱する心理学博士。多くのカウンセリングを行うなかで、生きる力の基礎となる「人とかかわる力」が育ちにくい時代になっていることを痛感。保護者や教職員を対象に、「子どもの生きる力を高める」ための教育・子育て法を説く。
| 属性 | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
|---|
安達仁彦
あだちきみひこ
North-Daddy 代表 (一社)日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント
販売業、営業、事務職、自動車整備士、コンピューターSE等、多種多彩な仕事や役職の経験を活かし、コンサルタントとして独立。講演や研修を通して、ビジネス、子育て、スポーツ、教育現場など、シーンや対象者に応じて、コーチング、アンガーマネジメントの活用術を指導している。
| 属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革 |
|---|
藤本梨恵子
ふじもとりえこ
ファイン・メンタルカラー研究所代表 キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、カラーセラーセラピスト
カラーと脳の心理学をミックスさせた手法で、独自のコミュニケーションを伝授するカラーセラピスト。日常生活にすぐに役立つ実践的セミナーが好評。自称「芸人になりたかったセラピスト」として、ユーモアに溢れた話術も人気。著書『なぜか好かれる人がやっている100の習慣』(明日香出版社)はベストセラー。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 モチベーション、 その他実務スキル |
|---|
谷田ひろみ
たにだひろみ
親業訓練協会インストラクター 教育コーチ・認定心理士
不登校・発達障がいの子どもを持つ親としての経験に基づいた、現実に即したアドバイスや指導をする親支援セミナー講師。親業インストラクター・教育コーチ・認定心理士の実践・知識を活かした内容がわかりやすいと好評を得ている。
| 属性 | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
|---|
康 有羅
こうゆら
表現コンサルタント パーソナルプロデューサー
10年間の女優生活と10年間の企業での人事経験と300回以上のセミナー講師実績。俳優学校経営及び、俳優育成、そして生死を彷徨う大病経験の後、奇跡的な回復。その全ての体験にコーチングとNLPを組み込み、オリジナルプログラムを構築。「受講後、魅力的に激変する」と高い評価を得ている。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション |
|---|
福林正行
ふくばやしまさゆき
産業カウンセラー キャリアコンサルタント
社会福祉法人や中核病院他の経営幹部を歴任後、キャリアカウンセラー等として、就職支援講師で求職者の気持ちに寄り添ったセミナーを行い好評を得る。また、約170社で働く約380名の方々の労働意欲の向上で貢献する。一方、就労に関わる資格等を約40種類取得し研修講師として幅広く活躍する。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
|---|







講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。