コミュニケーションの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
大渕愛子
おおぶちあいこ
弁護士
企業法務、個人の離婚、相続等の案件を数多く担当。メディアにも多数出演し、その後、結婚・育児を経験。2022年より弁護士活動に本格復帰。現在は「内部通報制度の構築・活性化」「ESG経営における企業法務・企業統治」「女性活躍・多様化の推進」などテーマでの講演や研修を行っている。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 ワークライフバランス、 文化・教養、 その他実務スキル、 経理・総務・労務 |
---|
板垣信幸
いたがきのぶゆき
経済ジャーナリスト 元 NHK解説主幹
40年余にわたるNHKでの記者・解説委員などジャーナリストとしての蓄積を、テレビではなく直接社会に還元したい。専門は政治・経済全般。特に財政・金融・通商・国際経済・原発・エネルギー政策などに強み。広く、深く、そして批判的に題材を取り上げ、日本の今後を考える。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 時局・経済 |
---|
山口道成
やまぐちみちなり
ビジネスメンタリスト、メンタリズムコミュニケーション講師
心理学、マジック、メンタリズムを徹底的に学ぶ。企業では学習効果を高める為にエンターテイメントの要素を取り入れることで、受講者を主体的に参加させる仕掛け作りを行なっている。それにより長期的に記憶に残る、1日があっという間に過ぎる体感型研修を提供している。
属性 | 実践者 | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション |
---|
後藤功太
ごとうこうた
人材定着コンサルタント 介護特化型 社会保険労務士
介護現場経験をベースに、コーチングを使ったコミュニケーション改善を得意とする。経営者、リーダー、現場スタッフの三者の立場によるコミュニケーションギャップを埋める役割を担い、風通しの良い職場環境を整えることを強みとしている。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 福祉・介護、 モチベーション、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 医療・福祉実務 |
---|
岩嵜 薫
いわさきかおる
株式会社ジェフコーポレーション 組織開発事業部 特別顧問
心理学を社会で使える実学として活用することを目指し、メンタルヘルス・チームビルディング・改善意欲向上などをサポート。また、女性活躍推進など多様性のある社会に適応する組織づくり(ダイバーシティ マネジメント)に尽力。さらにSDGsやESGの観点を重要視した活動にも取り組んでいる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 意識改革、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 モチベーション、 その他実務スキル |
---|
沼尻裕太
ぬまじりゆうた
Colorful 代表 現役トップアパレル販売員
人気アパレルショップで今も活躍中のトップアパレル販売員。販売、店長、スーパーバイザー、本部(教育)など豊富な経験を持つ。コロナ禍での新しい接客のノウハウや成果を生み出す人材のマネジメントなど、リアルな現場目線での解決策を提案する。また、アパレル接客販売YouTuberとしても活躍。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント |
---|
倉 千鶴
くらちづる
株式会社美プロデュース 代表取締役 カラーブランディングスクール 代表
サービス業の現場に従事した長年のキャリアを活かし、コミュニケーションやカラーなどを軸にきめ細やかな指導を行う。特にアパレル業界に特化した研修プログラムは、現場で働く販売スタッフからは「飢えている生きたノウハウ」が習得できると評価が高い。会員制×Zoom起業@専門コンサルタントとしても活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
別役慎司
べっちゃくしんじ
劇作家・演出家・俳優講師 研修講師
日本大学芸術学部演劇学科卒 日本大学大学院芸術学研究科修了。劇作家・演出家・俳優訓練トレーナー・俳優・研修講師として、多方面に幅広く活躍中。圧倒的なパフォーマンス力、場を創る力、即興力に長けている講師。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 経営哲学、 意識改革、 リーダーシップ、 文化・教養 |
---|
田矢信二
たやしんじ
コンビニ研究家 情熱の店舗育成アドバイザー
幼少より実家のおもちゃ屋を手伝い商売を学ぶ。コンビニ業界1位2位のセブンイレブンとローソンにおいて、約15年の現場経験を積み、船井総研入社。「現場主義」を貫き、店舗業績アップさせ、経営ノウハウを実践。一番の強みは、セブンイレブン流98%のアルバイトが商売人に変わるノートである。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 経営哲学、 モチベーション、 意識改革、 コミュニケーション |
---|
官野一彦
かんのかずひこ
車いすラグビー銅メダリスト 障害者実業家 ライフクリエーター
サーフィン中の事故(22歳)で頸椎を損傷、車いすラグビー開始。1年後日本代表選出、パラリンピック2大会(ロンドン、リオ/史上初の銅メダル)出場。2020年引退。現在はパラサイクリングでパリ大会を目指す。また、ユニバーサリージム運営、バリアフリー住宅アドバイザー、啓発講演など精力的に活動中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 経営者・元経営者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 コミュニケーション、 意識改革、 人権・平和 |
---|
五十嵐和美
いがらしかずみ
組織活性化コンサルタント コミュニケーションアドバイザー
大学卒業と同時に教育産業の会社を起業し、パート1名だった所からスタッフ500名の企業へと成長させる。経営するために学んだ「知識」と、実務から身につけた「知恵」を活かし、企業や組織を「元気にする方法」をアドバイス。その他、ワーク・カウンセリング、パーソナルコーチングなどを行っている。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 意識改革、 経営哲学、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 教育・青少年育成 |
---|
桑原たか子
くわはらたかこ
コミュニケーションマナーアドバイザー
大学では建築を学び、CAD開発の会社に就職。その後ヘリコプターの免許取得の為に渡米、帰国後経営コンサルタント会社の修行を経て、1993年独立。息子4人の出産育児も並行し教育訓練講師として活動中。幅広い実体験に基づいた、判りやすく説得力あるセミナーが好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション |
---|
石井 元
いしいはじめ
人材育成コンサルタント・組織開発コンサルタント MBA(ペンシルバニア大学ウォートンスクール)、日本メンタルヘルス協会認定心理カウンセラー。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科附属メディアデザイン研究所 リサーチャー
社長と共に立ち上げた会社が倒産(100億以上の負債)したことから、コーチングを学びリーダーとして自己変容を遂げる。その結果、社長(4社)、副社長(2社)を務め急成長させる。現在、理論と実践に強いコンサルタント・研修講師としても定評がある。2018年全国講師オーディション優勝。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
八木沼純子
やぎぬまじゅんこ
スポーツコメンテーター
フィギュアスケータ―として、カルガリーオリンピックに出場するなど国内外で活躍。大学卒業と共にプロスケーターとしての活動を開始。アイスショー「プリンスアイスワールド」広報大使も務める。また、スポーツコメンテーターとして、テレビ・ラジオ等で活躍するなど多方面で活躍している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
占部千代子
うらべちよこ
ハッピィハーツ代表 コーチ・薬剤師/基礎心理カウンセラー たおるマジック協会代表
「ひらめき薬剤師・歩くパワースポット」。メディアで注目の、自身が考案、出版した「たおるマジック」を取り入れ、自己肯定感・コミュニケーション・モチベーションの、笑いがいっぱいのセミナーを教育、医療、行政等多方面で展開。NHK文化センター講師。リピート依頼も多がい。
属性 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 健康 |
---|
稲垣美幸
いながきみゆき
キャリア教育アドバイザー 日本実務能力開発協会 認定コーチ 中小企業専門 働き方改革アドバイザー
やる気育成コンサルタントとして、信頼関係を築き、自己肯定感を高め、やる気を育てるコミュニケーション研修を全国各地で新入社員研修、教員研修、教育講演等を行っています。座学だけでなく、実践練習も取り入れた参加型、体験型研修、講演が人気です。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 ワークライフバランス、 人権・平和、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 メンタルヘルス、 その他実務スキル、 意識改革、 モチベーション |
---|
鈴木 稔
すずきみのる
NPO法人メンタルカウンセリング協会理事長 有限会社アイエルワイ代表取締役 株式会社打つ手は無限 国際空手道連盟極真会館 世界総極真 小山道場責任者
前職の大手英会話スクール(会員16万人)全国営業部門で個人・組織での優勝経験や、自身の幼少期のDV体験・集団リンチなどの体験を通して感じ・学んだ事をベースに、カウンセラーとして活動。家庭内、職場内、学校内での人間関係のサポートを行い、「やる気の出し方」を具体的に伝授する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
丹羽啓勝
にわひろまさ
株式会社スペース・デザイン研究所 代表取締役
シックハウス症候群を予防し、家族団らんが深まり、子どもの心身の健康を守り学力が向上し、健康とエコと癒しの住環境づくりの普及をしている「住まいの町医者」一級建築士です。住宅業プロ向けに、現場のショールーム化、店舗化と来店促進、儲かる仕組みづくりを普及しています。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康、 コミュニケーション、 防災・防犯 |
---|
増谷淳子
ますたにじゅんこ
人材育成コンサルタント
知識やスキル教育の前に、人としての土台となる考え方・取組み姿勢が大切であるという信念のもと、人財育成に携わる。「人間力教育」により、「使命感」「気配り」「感謝の心」を育み、組織に貢献できる人財に導くことを使命とする。カスタマイズされた実践的で成果に繋げる教育には定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 その他実務スキル |
---|
村井美月
むらいみづき
一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役 睡眠改善インストラクター
睡眠改善、認知行動療法を学び、それらをタイアップさせた食生活改善を研究、提唱を行う。また、生活・睡眠リズム改善をテーマに各地で講演を行い、企業向けの「テレワーク時代の働き方」「生産性の向上」、教職員・保護者向けの「子どもの成長に必要な睡眠リズムを保つ方法」など、睡眠の重要性を説く。
属性 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 意識改革、 健康、 教育・青少年育成、 コミュニケーション |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。