講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

健康の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

佐藤恵美子
さとうえみこ

健康×安全のスペシャリスト

健康×安全のスペシャリスト

管理栄養士および睡眠コンサルタントの視点で、プロドライバーの生活習慣病改善と交通事故撲滅に尽力。対象者に合わせた実践的な対策を提案し、セルフケアと安全管理の重要性を伝えている。一般社団法人健康マネジメント協会、一般社団法人運輸安全総研トラバス所属の管理栄養士を務めている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 健康

講師プロフィールへ移動

志麻絹依
しまきぬえ

心理療法家 サイキックセラピスト

心理療法家 サイキックセラピスト

悩みの根本を見抜く直観力と多才な技法を駆使し、ほぼ1回の来談で解決の道を開く。悩みを人生のチャンスに変え「辛かったのに笑えた」「人生で初めての不思議体験をした」と好評。8割以上が口こみで来談し、海外から訪れるクライアントも多い。ヒーリング旅行等、心と精神をテーマにした企画を展開。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

沼尾ひろ子
ぬまおひろこ

ナレーター 朗読家 司会

ナレーター 朗読家 司会

民放アナウンサーを経てフリーに。 TBSテレビ「ひるおび!」「ブロードキャスター」等生番組を30数年。2006年、脳梗塞により失語症となるがリハビリ後の奇跡の復帰。現在、失語症の方に言語ボイストレーニングを行う。

属性 タレント・芸能関係者 キャスター・アナウンサー 実践者
講師ジャンル
健康、 意識改革

講師プロフィールへ移動

バーバラ寺岡
ばーばらてらおか

風土&フードディレクター

風土&フードディレクター

1945年ハンガリー生まれ。父は日本人、母はハンガリー人。外交官の父とともに世界各地を移り住む。15歳で日本へ。料理をはじめ東洋医学をもとに衣食住の生活全般と風土の関係を研究。オリジナルな健康法や美容法を開発する。著書は50冊に及ぶ。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

知崎圭吾
ちさきけいご

医学博士/薬学博士 株式会社スマイル代表取締役

医学博士/薬学博士 株式会社スマイル代表取締役

医学博士、薬学博士、両方の学位を有し、東京大学、筑波大学等での研究成果もあり、また、医薬品、健康食品の開発現場に長年在籍していたため、医療、薬、栄養、すべての面で健康に関するアドバイスが可能。これまで、延べ1万人以上に対し、講演会を実施。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

三遊亭歌実
さんゆうていかじつ

落語家

落語家

2013年四代目三遊亭圓歌(当時:歌之介)入門。【警察官のキャリアを持つ平成生まれの落語家】として、寄席に新風を吹き込むべく奮闘中。落語のみならず「笑いと防犯」をテーマに、幼稚園や小学校、市民全般や高齢者の方々など幅広い層を対象に、全国各地で【講演と落語の会】を行い好評を博している。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

三橋清治
みつはしせいじ

薬剤師 帝京大学薬学部非常勤講師 日本臨床栄養協会 委員 日本臨床栄養協会認定 NR・サプリメントアドバイザー 日本食品安全協会認定 健康食品管理士

薬剤師 帝京大学薬学部非常勤講師 日本臨床栄養協会 委員 日本臨床栄養協会認定 NR・サプリメントアドバイザー 日本食品安全協会認定 健康食品管理士

薬剤師でNR・サプリメントアドバイザー、健康食品管理士として「薬と健康食品の違い」をとおして「健康食品との上手な付き合い方」などを解り易く解説。また、自身が緑内障、胃がんの経験から、病んだ身になっての、私たちの健康に欠かせない薬育・食育について解りやすく解説します。

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

田中佳成
たなかよしなり

パーソナルトレーナー 鍼灸師/コンディショニングコーチ

パーソナルトレーナー 鍼灸師/コンディショニングコーチ

パーソナルトレーナーとしてプロ・アマアスリート、フィットネスインストラクター、高齢者、障害者等多岐にわたりトレーニング、コンディショニングを経験。2009年、筋肉の痛みや疲れを簡単に回復させる新しいコンディショニングプログラム「ルーティング」を開発し、多方面に普及活動を実践中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

小笠原資子
おがさわらもとこ

健康運動指導士

健康運動指導士

大阪成蹊短期大学体育学科卒業。健康運動指導士として、エアロビクスインストラクター、健康とスポーツ講座講師、介護予防講座等を担当。2006年、茨木市にスタジオジョイナス開設。講演では、自身の身体のクセを知ること重要性を説き、身体と心の両面の痛み緩和、正しい食事とダイエット法などを伝える。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 健康

講師プロフィールへ移動

佐藤正裕
さとうまさひろ

股関節専門 理学療法士 おしりエクボ体操考案者 股関節セラピー 銀座プラス代表

股関節専門 理学療法士 おしりエクボ体操考案者 股関節セラピー 銀座プラス代表

深刻な股関節疾患の患者さんに、日本では遅れている股関節療法の分野で世界最先端の国際学会の情報と技術をいち早く取り入れ、独自のケア法でそのままの自分の足で歩けるようにする保存療法のパイオニア。症例3000以上。手術ナシでの回復は9割という驚異的な実績がある、股関節お悩みの救済者。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

間 寛平
はざまかんぺい

お笑い芸人

お笑い芸人

“吉本興業の顔”として、テレビ・映画などで活躍する人気コメディアン。また、2008年には地球を一周する「アースマラソン」に挑戦。大阪を出発して以来一度も日本に帰国することなく、途中で見つかった前立腺がんを治療しながら、世界18カ国、約41,000㎞をマラソンとヨットで駆け抜けた。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

安藤美希子
あんどうみきこ

オリンピアン/メダリスト/ウエイトリフティング選手

オリンピアン/メダリスト/ウエイトリフティング選手

怪我・手術を乗越え、全日本大会10連覇12回優勝、現日本記録保持者。リオ五輪5位、東京五輪銅メダル獲得。世界選手権では種目別において銀メダル獲得。講演では、父の脳梗塞後遺症の介護経験や選手人生から得た心と体の向き合い方、目標達成への準備と覚悟について語る。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 福祉・介護、 健康

講師プロフィールへ移動

富坂美織
とみさかみおり

産婦人科医 元マッキンゼーコンサルタント

産婦人科医 元マッキンゼーコンサルタント

産婦人科医でありながらコメンテーターとしてニュースを伝え、マッキンゼーコンサルタントとして多国籍企業の戦略を立て、ハーバードにて日本人女性として初めてリーダーシッププログラムに選抜されたという異色の経験を生かして、わかりやすく最新の医療情報とビジネススキルをお伝えします。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 国際化・グローバル、 ライフプラン、 健康、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

津森修二
つもりしゅうじ

心療回想士 産業能率大学兼任講師 ツモリレコード株式会社 代表取締役

心療回想士 産業能率大学兼任講師 ツモリレコード株式会社 代表取締役

エイベックスにて日本レコード大賞企画賞受賞、ダイエットDVD350万枚の大ヒット等。現在、楽しく認知症予防・改善ができる!懐かしい音楽や映画で高齢者のココロの扉を開く「パーソナルソング・メソッド」の実践方法や心療回想士としての高齢者との接し方がTVなどで紹介され好評を博している。

属性 音楽・芸術関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
医療・福祉実務、 福祉・介護、 経理・総務・労務、 健康

講師プロフィールへ移動

ナガセサエコ
ながせさえこ

ビューティデザイナー タレント ボディスペシャリスト

ビューティデザイナー タレント ボディスペシャリスト

モデル・アーティストとして活躍最中、体調不良に。病気克服と自然治癒力アップのため、独自のエクササイズを構築。現在はビューティ・デザイナー・ボディスペシャリストとして、メディア出演やコラム執筆、最新のボディメイク&レッスンなど、幅広く活動。著書『ナガセ式「肩甲骨スクワット」で“即効”美やせ!』他。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

生田和良
いくたかずよし

大阪大学 名誉教授 NPO法人 関西BS交流会 理事長 ブロガー(小児や高齢者にとって重要な感染症を丁寧に解説する感染症ブログ)

大阪大学 名誉教授 NPO法人 関西BS交流会 理事長 ブロガー(小児や高齢者にとって重要な感染症を丁寧に解説する感染症ブログ)

神大農学部卒、阪大院修了。北大免疫科学研究所教授、阪大微生物病研究所教授、大阪健康安全基盤研究所微生物部長等の要職を多数歴任。50年に亘り、国内外幅広い分野の感染症を研究。得てきた貴重な知見を伝え啓発すべく、感染症セミナーを開催。著書『たいせつな家族を感染症から守る本』他。

属性 大学教授・研究者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

井上正康
いのうえまさやす

健康科学研究所・現代適塾 塾長 大阪市立大学医学部名誉教授

健康科学研究所・現代適塾 塾長 大阪市立大学医学部名誉教授

健康科学研究の第一人者。大阪市立大学医学部教授、宮城大学副学長等を歴任。現在、キリン堂ホールディングス取締役、現代適塾・塾長などを務める。「世界で一番受けたい授業」等メディアでも活躍。著書『マスクを捨てよ、町へ出よう』(方丈社)、『新型コロナ騒動の正しい終わらせ方』(方丈社)など。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

佐藤圭一
さとうけいいち

気象予報士 防災士

気象予報士 防災士

大学卒業後、フリーアナウンサーとして活動。国会からスポーツ、芸能まで多岐にわたる現場を取材し、情報をいかに面白く、そして興味深く伝えるかを常に追求している。気象情報では、趣味のサウナやゴルフの話を交えて楽しく解説。テレビ朝日「スーパーJチャンネル」をはじめ、数々の番組に出演している。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
防災・防犯、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

粟村和子
あわむらかずこ

人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー

人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー

身体教育学や身体心理学をベースにしたメンタルヘルス、接遇やコミュニケーションなどの研修やレッスンを提供している。最近では、医療・介護職向けの研修にも力を注ぎ定評がある。 心身一如の理を探求中。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 文化・教養、 健康、 人材・組織マネジメント、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

吉野克弘
よしのかつひろ

心理カウンセラー、経営コンサルタント

心理カウンセラー、経営コンサルタント

心理カウンセラーとして、心の問題を多数改善しています。職場で仕事ができなくなった人、気持ちが前向きになれない人が元気になっています!心の仕組みをわかりやすくお伝えしながら、幸せに生きている人と心に問題を抱えてしまう人の違いをわかりやすくお伝えします。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 健康、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別