健康の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
佐藤圭一
さとうけいいち
気象予報士 防災士
大学卒業後、フリーアナウンサーとして活動。国会からスポーツ、芸能まで多岐にわたる現場を取材し、情報をいかに面白く、そして興味深く伝えるかを常に追求している。気象情報では、趣味のサウナやゴルフの話を交えて楽しく解説。テレビ朝日「スーパーJチャンネル」をはじめ、数々の番組に出演している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 健康、 コミュニケーション |
---|
粟村和子
あわむらかずこ
人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー
身体教育学や身体心理学をベースにしたメンタルヘルス、接遇やコミュニケーションなどの研修やレッスンを提供している。最近では、医療・介護職向けの研修にも力を注ぎ定評がある。 心身一如の理を探求中。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 文化・教養、 健康、 人材・組織マネジメント、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
吉野克弘
よしのかつひろ
心理カウンセラー、経営コンサルタント
心理カウンセラーとして、心の問題を多数改善しています。職場で仕事ができなくなった人、気持ちが前向きになれない人が元気になっています!心の仕組みをわかりやすくお伝えしながら、幸せに生きている人と心に問題を抱えてしまう人の違いをわかりやすくお伝えします。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 健康、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成 |
---|
塚本奈々
つかもとなな
nana-diet代表 保健師/看護師
行政保健師として母子保健・メタボ予防・介護予防・自殺予防対策等に携わり、地域の健康づくり推進事業を担当。2012年「ナナダイエット」を設立し、「ダイエットの家庭教師」や健康講座を各種開催。明るいメンタルヘルス対策と、楽しく進めるダイエットと体力づくりなど、気さくな健康講座が好評。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
薄井理恵
うすいりえ
社団法人プレシャスライフ・ラボ 会長 鍼灸師
鍼灸師として、臨床(女性疾患・エイジングケアに注力)、海外での研究、鍼灸師養成講師など多方面で活躍。東洋医学、経絡セルフケアも専門。近年では、健康経営実現に向けた「ヘルスリテラシー向上の為のセルフケア講座」や「陰陽でバランスを整える食&セルフケア」も好評を得ている。著書、連載など多数。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 健康 |
---|
竹尾好惠
たけおよしえ
NPO法人1億人元気運動協会 会長 株式会社元気サポート 代表取締役
1992年に科学的根拠の裏付けの元、チェアエクササイズⓇを考案。運動プログラムの研究・開発、指導者の教育、一般人への運動啓発を行う。現在までに約20,000人のプロ指導者を教育する。企業・自治体の商品開発やエクササイズ・ツール制作、監修も歴任。NHKなどマスメディアにも多数出演。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 健康 |
---|
角本浩二
すみもとこうじ
バランスアドバイザー 日本メンタルボディバランス協会会長
身体のアンバランスから生じる腰痛などの発生メカニズムから解消方法までを楽しく伝授しながら、身体と心と魂の健康である「真の健康」の大切さを説く。30年間の国土交通省所管法人での勤務から、立体構造物の左右均等バランスの重要さを学び、それを人間の体にも活かそうと活動中。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
葉瀬中とも子
はせなかともこ
健康アドバイザー
ヨガとマクロビオティックを組み合わせた独自の健康法を指導する。熊本県生まれ。昭和54年京都女子大学文学部卒業。横浜市で音楽担当教師を務めた後、渡米。ヨガやマクロビオティックを学び、帰国。現在は「グループTOMO」を主宰し、健康法をアドバイスする。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
辰巳早織
たつみさおり
看護師・嚥下トレーニング協会認定講師
健康な時からのほんの小さな積み重ねが未来を変えます。救急医療・がん治療・終末期医療などに看護師として携わってきました。その中で現代の延命治療に疑問を持ち、予防医学の重要性を痛感。30年間で培った知識と経験を元にがんや誤嚥性肺炎の予防について分かりやすくお伝えします。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
南 恵子
みなみけいこ
食と健康アドバイザー・素食プランナー
伝統食をお手本に、多忙な現代人も実践できる、健康と社会問題に配慮した「素食」を提案。セミナーでは、「先人の食の知恵に学ぶ」「健康長寿」「健康情報を読み取る力を身につけよう」「食の安全・安心」など、今話題のテーマに触れ、クイズやグループトークなどを盛り込んで、理解を深めます。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 健康、 その他実務スキル、 教育・青少年育成 |
---|
綾部美津子
あやべみつこ
合同会社La Forest 代表 管理栄養士 健康運動指導士 メンタルケアスペシャリスト
管理栄養士として病院、給食会社、専門職の衛生指導、人財育成など30年余年。その後、健康支援や介護予防に携わり、2022年に独立。企業のヘルスケアサポート、ウェルビーイング支援、メンタルヘルス対策、自治体での健康増進や介護予防など、人と組織の不健康を改善するサポートを行う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
松崎みさ
まつざきみさ
酵素栄養学指導師
26歳で起業し、33歳で同社東証マザーズ上場。ウーマン・オブ・ザ・イヤー2005受賞。その後、娘の誕生と酵素栄養学との出合いにより、それまでとは違った人生の価値を見出す。現在、母、主婦、起業家としてバランスを取りながら、社会に必要な価値を提供することに尽力中。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
若林三弥子
わかばやしみやこ
料理研究家・エッセイスト
夫の転勤に併い中近東・南 米各国で生活し、専業主婦歴25年。料理の腕とおもてなしのセンスを磨く。2005年に料理教室を開始。06年「エコール・エミーズ」プロフェッショナルコース ディプロマを取得。「日本で一番予約が取れないサロン」と評されるほどの人気に。メディア出演、著書多数。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 健康 |
---|
藤戸正彦
ふじとまさひこ
GOLDENTIME合同会社 代表 日本プロテイン協会プロモーターPOWERPRODUCTIONアドバイザー NESTA認定パワーサプリメントスペシャリスト
江崎グリコにて20年間スポーツサプリに携わり、100人以上のアスリート・チームをサポート。幅広い層に向けて“栄養・サプリメント熱血セミナー”を1,000回以上全国各地で実施。現在は、サプリメントに留まらず、分野を拡大した【健康3原則=運動×栄養×休息】セミナーを中心に好評実施中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 意識改革 |
---|
田中えり
たなかえり
『ママの心のゆるめかた』著者 マインドフルネス瞑想講師 ヨガ講師
金融機関勤務時、第二子出産後退職。産後うつを機に、ヨガや瞑想を実践。現在は、子育てをしながら、インストラクターとしてマインドフルネスの普及活動や実体験に基づいた執筆・講演などを行っている。 著書『イライラ・モヤモヤが消える ママの心のゆるめかた』他、メディア掲載など多数。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
青木敦子
あおきあつこ
食物栄養学博士 名誉フードスペシャリスト 料理研究家
フィレンツェへの料理・語学留学を機に渡欧50回を重ね、イタリア・スペイン・フランスの各料理を学ぶ。 TV・雑誌・WEBサイトなど出演・レシピ提供多数。また“食と健康"をテーマとした講演や食のイベント審査員など、多方面で活躍中。『お父さんのための日本一やさしい料理本』など著書やレシピ本多数。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
Maya Murofushi
まやむろふし
俳優 モデル
イタリアの大学(哲学専攻)在学中より、モデル・俳優として活躍。ミス・ワールドスーパーモデルグランプリ(オーストラリア)、イタリア映画(主演)でフィレンツェ国際映画祭最優秀演技賞各受賞他、欧州各国のテレビ、映画、ラジオ等出演多数。現在、日本を拠点に世界各国で活動中。美容や語学等、講演も好評。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 健康、 コミュニケーション |
---|
上野俊夫
うえのとしお
経営コンサルタント及びコラムニスト
早大卒業の10日前に父が急逝。家業・上野食品(株)を継ぎ、社長に就任。大手との競争、商品開発、闘病など多難の中、日本初カップみそ汁大ヒット、陶器釜めしセット開発など食品業界内外から注目される。76歳で立教大学大学院にてMBAを取得。著書『「復活経営」起業して50年諦めないから今がある』。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 健康、 ワークライフバランス |
---|
メタボリックバスターズ
めたぼりっくばすたーず
健康管理インストラクター
メタボリックについて、制度の仕組みや疾病へのプロセス・正しい食事・最低限の運動という3方面から、専門講師による講演を行います。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
桂 あおば
かつらあおば
落語家 噺家
米朝一門の噺家。師匠は桂ざこば。人を傷つけない笑いをモットーに全国各地で落語会を開催。NHKで発足された上方落語家若手アイドルユニット上方ルーキーズ選出、ABCなみ1グランプリ 優勝他。 また幼少期にADHDとの診断を受け、ADHDの個性を芸に生かそうと日々精進を重ねている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 人権・平和 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。