講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

福留 聡
ふくどめさとし

日米公認会計士兼日米税理士

日米公認会計士兼日米税理士

日本で最初の日米公認会計士兼日米税理士。上場企業の決算支援、IPO支援、IFRS導入支援、監査法人対応支援、IFRS・USGAAP・JGAAPのコンバージョン、US-SOX・J-SOXのコンバージョン、日米税務、外資系企業への会計・税務サービス、セミナー等を得意としている。

属性 評論家・ジャーナリスト 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

堀込泰三
ほりこみたいぞう

在宅翻訳家兼子育て主夫 「秘密結社・主夫の友」 CEO

在宅翻訳家兼子育て主夫 「秘密結社・主夫の友」 CEO

「秘密結社・主夫の友」CEO。2人の息子を育てる兼業主夫。東京大学大学院卒業後、大手自動車メーカーでエンジン開発に携わる。2年間の育児休業を経て、2009年退社。当時、妻と子どもたちが生活していたアメリカへ渡り、主夫となる。著書『子育て主夫青春物語―「東大卒」より家族が大事』など。

属性 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

青野 弘
あおのひろし

株式会社甲陽総研 代表取締役

株式会社甲陽総研 代表取締役

経営コンサルタント、企業経営者、ファイナンシャルプランナー、ISO審査員、大学講師、著述業と多くのキャリアを積んでいます。新しい時代に向けた企業や個人の望ましいあり方を追求するエキスパートとして活躍中。モットーは「行動しなければ何も変わらない」。矜持は「一隅を照らす」。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成、 意識改革、 経理・総務・労務、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

中島美貴子
なかじまみきこ

株式会社ベルリーナ代表取締役社長

株式会社ベルリーナ代表取締役社長

“本当に肌の為に良い化粧品を創ろう”と研究を重ね、天然素材を主成分にした化粧品・美容健康食品の開発に成功。1977年 化粧品製造販売会社(株)ベルリーナを設立。「10年後の自信のために!」をキャッチコピーに、生き方・食事・ファッションなどをテーマにした講演やトーク会なども行っている。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
男女共同参画、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 福祉・介護、 教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

雪村いづみ
ゆきむらいづみ

歌手

歌手

1953年ビクターレコードより「思い出のワルツ」でデビュー。「遙かなる山の呼び声」「オーマイパパ」「ブルーカナリヤ」「スーパージェネレーション」等多くのヒットを出し、美空ひばり、江利チエミと共に3人娘として映画・テレビ・ステージで大活躍。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

新宅永灯至
しんたくひさとし

元 陸上競技日本代表 体育進学センター講師

元 陸上競技日本代表 体育進学センター講師

1984年ロサンゼルスオリンピック、88年ソウルオリンピックに出場。日本を代表する陸上競技選手として活躍。現在は、体育進学センター講師として、後進の指導に力を注ぐ。「夢は、誰からも与えてはもらえない。掴み取るもの」と、陸上競技を通して得た経験を基に、熱いメッセージを送る。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

川西玲子
かわにしれいこ

著述業 元 東京学芸大学非常勤講師

著述業 元 東京学芸大学非常勤講師

「消費情報の中で生きる若者や子どもたちの現状を、周囲の大人たちが 理解できないことから、“文化の格差”が拡大している。」 と警鐘を鳴らす。流行・大衆文化などの身近な問題 から時代や社会を語り、母親としての体験と職業人としての体験を融合させた独特の提言が、各方面から注目されている。

属性 作家
講師ジャンル
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 ライフプラン、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

松村みち子
まつむらみちこ

都市・交通問題研究者 都市プランナー

都市・交通問題研究者 都市プランナー

岐阜大学大学院工学研究科修士課程修了。自治体職員研修&企業の職員研修の講師、市民参加のまちづくりのコーディネート等の傍ら、 「安全・安心・危機管理」をテーマに研究活動を続けている。移動制約者に関する交通政策、特に障害者用駐車場の制度についての提言や研究実績で高い評価を得る。

属性 大学教授・研究者

講師プロフィールへ移動

倉持淳子
くらもちじゅんこ

自分力育成カンパニー 株式会社クラ・モチベーション 代表取締役

自分力育成カンパニー 株式会社クラ・モチベーション 代表取締役

(株)ぐるなびにて初代MVP受賞。その後は営業幹部として一部上場に導くなど実績をあげ、初の年間 MVP獲得(連続60ヵ月達成)。2009年独立し、営業、モチベーションUPなど、自分力育成セミナーを実施。体験に基づいた実践的な内容で、説得力があり分かりやすいと好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

福元直子
ふくもとなおこ

一般社団法人日本ほめる達人協会  特別認定講師  株式会社リヒト 代表取締役

一般社団法人日本ほめる達人協会  特別認定講師  株式会社リヒト 代表取締役

一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師。「ほめる達人」=価値発見の達人として、職場や家庭、どこでも使えるコミュニケーションスキルを伝えます。一方通行ではない、参加者が「感じ、思い当たり、腑に落ちる」講演やセミナーは時間があっという間です!

属性 教育・子育て関係者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

田口智隆
たぐちともたか

ベストセラー作家 株式会社ファイナンシャルインディペンデンス 代表取締役

ベストセラー作家 株式会社ファイナンシャルインディペンデンス 代表取締役

徹底した節約と資産運用により、自己破産寸前まで膨らんだ借金をわずか数年で完済。その後資産を拡大。実体験に基にした著書『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』がベストセラーなる。その経験を活かしマネー・カウンセリングを行う傍ら、講演・セミナー活動も行っている。お金本のベストセラー作家。

属性 作家 経営者・元経営者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

西岡省二
にしおかしょうじ

ジャーナリスト 元 毎日新聞外信部副部長

ジャーナリスト 元 毎日新聞外信部副部長

九大卒後、毎日新聞入社。社会部、政治部、外信部副部長、中国総局長等を経て2020年退職し、現在フリージャーナリスト。北朝鮮情勢に精通すると共に、中国滞在10年の経験を生かして庶民感覚での中国評論も手掛ける。TBSテレビ「ひるおび」等にも出演。著書に『「音楽狂」の国』他。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

岡田惠和
おかだよしかず

脚本家

脚本家

NHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」「おひさま」「ひよっこ」、映画「いま、会いにゆきます」「阪急電車」など数多くのテレビドラマ、映画の脚本を手がける。ドラマ「彼女たちの時代」では芸術選奨文部大臣新人賞を、連続テレビ小説「ちゅらさん」では第10回橋田賞と第20回向田邦子賞をW受賞している。

属性 作家

講師プロフィールへ移動

跡田直澄
あとだなおすみ

大阪大学大学院医学系研究科特任教授

大阪大学大学院医学系研究科特任教授

専門は政府行動に関する経済分析。学術的な分析にとどまらず、国政や地方自治体の委員等を歴任。行政改革・税財政改革・地方分権改革・社会保障改革などの諸課題に対して積極的に提言活動を行う。特にNPO論や地方財政論、医療制度論等の分野では先導者として精力的に展開。

属性 評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
講師ジャンル
医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

青沼ますみ
あおぬまますみ

人材育成トレーナー

人材育成トレーナー

国際TA協会公認CTA(コミュニケーション専門分析家としての資格)を保有し、TA(交流分析)心理学を活用した業務コミュニケーション・トレーニングを専門に活躍。確かな理論+スキル訓練と、温かく親しみのある話術で、「受講生の態度や言動に肯定的な変化を起こす」実践的指導に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

野田万起子
のだまきこ

HumanDelight株式会社 代表取締役社長

HumanDelight株式会社 代表取締役社長

地域金融機関と中小企業におけるビジネスマッチングの取り組みを中心に、20年以上、全国の地域金融機関への支援業務に携わる。近年、地方自治体の地方創生プロモーションの支援に従事する一方、経済産業省「女性起業家等支援ネットワーク構築事業」にも取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

村上雅則
むらかみまさのり

大リーグ解説者

大リーグ解説者

145キロの直球に切れのいいカーブとスクリューボールを織り交ぜる技巧派の投球で日本人初のメジャーリーガーとなり、帰国後は南海でもエース級の働きを見せた。引退後、日ハム、ダイエー、西武のコーチ、サンフランシスコジャイアンツの極東スカウトを経てNHK衛星放送の大リーグ解説者

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

山田光復
やまだこうふく

内閣府認定NPO日本運勢鑑定士協会 理事長 風水コンサルタント (株)ベストフォーチュン 代表取締役社長

内閣府認定NPO日本運勢鑑定士協会 理事長 風水コンサルタント (株)ベストフォーチュン 代表取締役社長

『真のサービス業』をモットーに、風水コンサルタント業である株式会社ベストフォーチュンを起業し、経営学では無く、風水学をベースにし様々な業種の企業の顧問風水師を務める。人材の能力分析と育成の方向性指導に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
防災・防犯、 教育・青少年育成、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

高梨敬一郎
たかなしけいいちろう

元NHKアナウンサー 神戸親和女子大学客員教授

元NHKアナウンサー 神戸親和女子大学客員教授

NHKの報道アナウンサーとして長年活躍し、退職後は、各大学にて話し言葉についての講義を行っている。『社会人として必要な"聞く力・話す力"の高め方』を発刊し、「論理力・表現力・理解力・対応力が会話4力である」と明言。「聞く力・話す力を高める」ための講演も好評を得ている。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

佐々木かをり
ささきかをり

株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長 株式会社ユニカルインターナショナル代表取締役社長 国際女性ビジネス会議総合プロデューサー兼実行委員長

株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長 株式会社ユニカルインターナショナル代表取締役社長 国際女性ビジネス会議総合プロデューサー兼実行委員長

上智大学卒業。フリーランスの通訳を経て、(株)ユニカルインターナショナル、(株)イー・ウーマンを設立。内閣府男女共同参画会議、厚生労働省をはじめ多くの政府審議会等の委員を務める。1996年から日本最大級のダイバーシティ会議「国際女性ビジネス会議」の企画・プロデュースを手掛けている。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別