講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

岩嵜 薫
いわさきかおる

株式会社ジェフコーポレーション 組織開発事業部 特別顧問

株式会社ジェフコーポレーション 組織開発事業部 特別顧問

心理学を社会で使える実学として活用することを目指し、メンタルヘルス・チームビルディング・改善意欲向上などをサポート。また、女性活躍推進など多様性のある社会に適応する組織づくり(ダイバーシティ マネジメント)に尽力。さらにSDGsやESGの観点を重要視した活動にも取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 意識改革、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 モチベーション、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

市川聖山
いちかわせいざん

三味線奏者 三味線談義師

三味線奏者 三味線談義師

東京芸術大学音楽部卒業。上方芸能団体 芸団協関西常任幹事。日本民謡俗曲芸道市川流家元兼会長。日本民謡俗曲芸道市川流を主催する両親に育てられ、独自の感覚を取り入れた新ジャンル三味線談義の創始者。講演では、平安時代の鬼伝説や江戸時代の人情物などを通して人権問題を語る。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成、 意識改革、 音楽

講師プロフィールへ移動

立川俊之
たちかわとしゆき

作曲家 ミュージシャン

作曲家 ミュージシャン

大事MANブラザーズバンドのヴォーカルとして、『それが大事』の実売実績が歴代4位の大ヒットを記録。 解散後は、楽曲の提供、音源制作、ラジオ番組等様々なジャンルで活躍。現在、ソロワークでのライブ活動に加え、イベントへのゲスト出演やトーク&ライブ等、活動の場を広げている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養、 音楽

講師プロフィールへ移動

玉木 貴
たまきたかし

市民防災ラボ 代表 市民防災研究家

市民防災ラボ 代表 市民防災研究家

自身の被災経験や防災の実体験を基に、学者・行政などのトップダウンではなく、ボトムアップの視点で家庭の防災対策と地域防災について論じる。現実的な防災提言を目標としながら、一般市民の視点からテレビ・ラジオ等でわかりやすく解説。また、講演活動も精力的に行っている。

属性 実践者
講師ジャンル
防災・防犯

講師プロフィールへ移動

髙橋清輝
たかはしきよてる

元 立川女子高校校長、山岳部顧問

元 立川女子高校校長、山岳部顧問

早稲田大学卒業後、立川女子高等学校に奉職。2004年~15年 同校校長。また、同校奉職の50年間、山岳部顧問として「より高く、より困難への挑戦、しかし危険なことは避け安全優先」を理念に指導。 高校生による海外登山の先駆的役割を果たす。著書『女子高生・汗と涙の初登頂』他。受賞多数。

属性 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

かづきれいこ
かづきれいこ

フェイシャルセラピスト 歯学博士

フェイシャルセラピスト 歯学博士

日本でのリハビリメイクの第一人者。リハビリメイクを通じて、多くの人が抱える「顔」の問題にメンタルな面からも取り組むフェイシャルセラピストでもある。後進の育成と一般の方を対象にかづきメイクの指導をする「REIKO KAZKI(旧スタジオKAZKI)」を主宰。TV・講演会等で活躍。

属性 医療・福祉関係者 実践者

講師プロフィールへ移動

坂元ますみ
さかもとますみ

売上改善コンサルタント 人材を選ばない 営業戦略アドヴァイザー

売上改善コンサルタント 人材を選ばない 営業戦略アドヴァイザー

アパレル、保険会社、教育の営業20年を経て、訪問営業を46年間営む商社の3代目。トップ営業マンが顧客の9割を持って独立し、売り上げゼロの危機に直面。「ノンプロ営業チーム」を編成しV字回復を果たす。ゼロからの集客とノンプロ営業マンによるチーム営業を活用したセミナーが好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

伊藤華英
いとうはなえ

競泳オリンピアン

競泳オリンピアン

競泳選手として、北京、ロンドンオリンピックに出場。現役引退後は、スポーツの発展や価値向上のための活動に尽力。また、トップアスリートとしての経験と大学院で学んだ心理学やメンタルヘルスに関する知識を基に、メンタルタフネス講演+ピラティスの実践など、企業向け講演なども行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 メンタルヘルス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

多田朋孔
ただともよし

特定非営利活動法人地域おこし代表理事 総務省地域力創造アドバイザー 内閣府地域活性化伝道師

特定非営利活動法人地域おこし代表理事 総務省地域力創造アドバイザー 内閣府地域活性化伝道師

地域おこしの取り組みにより、廃村寸前だった新潟県十日町市池谷集落の子どもの割合を全国平均の2倍にまで引き上げ、限界集落から脱却、「奇跡の集落」と呼ばれる。子どもや孫の代も安心して生活ができるよう、生活に必要なものを自給できる新しい社会づくりを目指して挑戦し続けている。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 地域活性、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

栗原 一
くりはらはじめ

大道芸人

大道芸人

通称一輪車のくりちゃん。神奈川県生まれ。1981年演劇活動を始め、役者として活躍。84年パントマイム集団「汎マイム工房」に入団。各種イベント・公演に多数出演、パントマイムの基礎を固める。90年同工房退団。現在は、フリーのエンターティナーとして幅広く活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

山本純子
やまもとじゅんこ

株式会社SPLENDID21 代表取締役

株式会社SPLENDID21 代表取締役

「企業力を解析することが企業成長の第一歩」と定義づけ、“経営の見える化による企業成長”を提言する。勝ち組企業、V字回復企業は、貸借対照表の重要性を強く認識し、決算書を経営戦略に活用させている。セミナーでは、豊富な成功事例を挙げて、分かり易く解説する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

斎藤一郎
さいとういちろう

鶴見大学歯学部 教授

鶴見大学歯学部 教授

鶴見大学歯学部教授。同附属病院にアンチエイジング外来を開設。2008年より4年間、鶴見大学歯学部附属病院の病院長を務め、現在も外来を担当。NHK『あさイチ』『ガッテン』、日本テレビ『世界一受けたい授業』などに出演。日本抗加齢医学会の理事。口腔から全身の健康を守ることの大切さを伝えている。

属性 大学教授・研究者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

沼尻裕太
ぬまじりゆうた

Colorful 代表 現役トップアパレル販売員

Colorful 代表 現役トップアパレル販売員

人気アパレルショップで今も活躍中のトップアパレル販売員。販売、店長、スーパーバイザー、本部(教育)など豊富な経験を持つ。コロナ禍での新しい接客のノウハウや成果を生み出す人材のマネジメントなど、リアルな現場目線での解決策を提案する。また、アパレル接客販売YouTuberとしても活躍。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

中野浩一
なかのこういち

スポーツコメンテーター

スポーツコメンテーター

高校卒業後、競輪界入り。1975年久留米競輪デビューし、いきなり18連勝を達成。76年競輪祭で新人王を獲得。77年サンクリストバル世界選手権自転車競技大会に出場し、日本人選手として初めて優勝。その後前人未到の10連覇の大記録を樹立。引退後も、後進の指導、自転車競技会の発展に尽力。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

王 理恵
おうりえ

タレント

タレント

スポーツキャスター、リポーターとして、TV・ラジオ等で活動。現在は、ジュニアベジタブル&フルーツマイスターの資格を生かし、食生活の面から現代人のかかえる問題に取り組み、新しいライフスタイルを提案している。王 貞治氏の次女。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

中村真衣
なかむらまい

シドニー五輪銀メダリスト

シドニー五輪銀メダリスト

高校2年でアトランタ五輪出場、中央大学在学中の2000年にはシドニーオリンピック出場し、銀・銅と2つのメダルを獲得し、実力・実績ともにナンバー1の座を揺ぎ無いものにする。2007年メルボルン世界選手権出場後引退。現在は後進育成の傍ら、新潟県初代「元気大使」など多数の要職を兼任。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

森川早苗
もりかわさなえ

株式会社えな・ヒューマンサポート代表取締役

株式会社えな・ヒューマンサポート代表取締役

広島大学大学院教育学研究科教育心理学専攻 博士課程前期修了。臨床心理士、家族心理士。NPCC(日精研・心理臨床センター)アサーション トレーナーとして、また臨床心理士としての豊富な実績を基に、メンタルヘルスやコミュニケーション等をテーマに講演。実践に結びつく内容と各地で好評を得ている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

小倉 広
おぐらひろし

株式会社小倉広事務所 代表取締役 一般社団法人人間塾 代表理事 一般社団法人日本コンセンサスビルディング協会 代表理事

株式会社小倉広事務所 代表取締役 一般社団法人人間塾 代表理事 一般社団法人日本コンセンサスビルディング協会 代表理事

ビジネス書作家、講演家、組織人事コンサルタント、アドラー派の心理カウンセラーなど幅広く活躍。 『もしアドラーが上司だったら』、『アドラーに学ぶ部下育成の心理学』等著書多数。アドラー心理学と企業組織の双方を熟知した数少ない専門家として、講演、企業研修を数多く行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション

講師プロフィールへ移動

伊藤博文
いとうひろふみ

伊藤半次「戦地からの絵手紙」 ピースアイランド合同会社 代表

伊藤半次「戦地からの絵手紙」 ピースアイランド合同会社 代表

祖父の伊藤半次が太平洋戦争中に家族へ送り続けた愛情あふれる絵手紙を『戦地から愛のメッセージ』として出版。講演や企画展などを通じて平和の尊さを伝える活動を行っている。新聞、テレビなど多くのメディアでも特集を組まれるなど出演経験も多数。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

傳川紀子
つたがわのりこ

心・体・頭のコンディショニング研究家 産業カウンセラー 上級睡眠健康指導士

心・体・頭のコンディショニング研究家 産業カウンセラー 上級睡眠健康指導士

大手ヨガスタジオにて10年間述べ約50,000人以上の方に骨盤調整体操を指導し、体と心の不調軽減、機能向上をサポート。頭・心・体をトータルに整えるコンディショニング専門家。体はストレスを受け止める器であり、健康づくりが根本的なストレスマネジメントであることを提唱している。

属性 実践者 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別