人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
中西悠子
なかにしゆうこ
    
    アテネオリンピック 200mバタフライ 銅メダリスト
シドニー、アテネ、北京と3回連続オリンピックに出場し、日本の女子水泳の中で出場回数はトップとなる。引退後は後進の育成に携わる。講演では、水泳人生から学んだことを基に、夢の実現に必要なことやメンタルについて、また、3人の子を持つ母の立場から、子育て、仕事との両立、食育などについても語る。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 | 
|---|
| 講師ジャンル | モチベーション | 
|---|
浅海理惠
あさみりえ
    
    お箸と風呂敷で伝える“日本のこころ”の伝道師
日本伝統文化を通じて「日本人ならではの心配り」の素晴らしさを共有し、日々の生活に根付かせていくことを目指したお箸と風呂敷の伝道師。大人としての所作やコミュニケーション等における根源は「お箸や風呂敷の扱いに通ずる心が基本」とし、企業研修、市民講座、安全大会などの講師としても好評。
| 属性 | 経営者・元経営者 | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成、 福祉・介護、 文化・教養、 防災・防犯 | 
|---|
ユージ
ゆーじ
    
    タレント
モデル、タレント、MCとして幅広く活躍中。元大工という経歴があり、手先の器用さとデザインセンスを活かし、DIYやイラストなど才能ぶりを発揮。4児の父でもあり、2016年に史上最年少でベストファーザー賞、イクメンオブザイヤーをW受賞。自身の経験を基に、家族愛、子育てについての講演も行っている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 人権・平和、 教育・青少年育成 | 
|---|
塩崎真士
しおざきしんじ
    
    元・女性恐怖症のがんサバイバー / 医療機関専門 辞めない職場づくりコンサルタント
半導体系エンジニア(11年)を経て、日本一惣菜チェーンクック・チャム(女性比率95%/産休・育休取得率100%)へ転職。リーダーの立場となり女性とのコミュニケーションに悪戦苦闘する中、SBTスーパーブレイントレーニングを学ぶ。現在は女性活躍推進を主軸とした【社員共育の専門家】として活躍中。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 モチベーション、 人材・組織マネジメント | 
|---|
青木敦子
あおきあつこ
    
    食物栄養学博士 名誉フードスペシャリスト 料理研究家
フィレンツェへの料理・語学留学を機に渡欧50回を重ね、イタリア・スペイン・フランスの各料理を学ぶ。 TV・雑誌・WEBサイトなど出演・レシピ提供多数。また“食と健康"をテーマとした講演や食のイベント審査員など、多方面で活躍中。『お父さんのための日本一やさしい料理本』など著書やレシピ本多数。
| 属性 | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康 | 
|---|
愛知輝義
あいちてるよし
    
    人事コンサルタント
個々の持ち味を認め成長を支援することを信条に、人材育成を通じて社会に貢献。企業の人事部にて採用担当として11年間、中途・新卒採用に携わった後、人事課長として組織人事、労政、人材開発、研修などを行う。2002年独立。現在、民間企業・官公庁の研修講師として年間100回程度の研修を担当
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | メンタルヘルス、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 ライフプラン | 
|---|
青空球児
あおぞらきゅうじ
    
    漫才師・漫才協団副理事長
青空球児・好児の名前でおなじみの漫才師。芸能活動のかたわら、講演活動にも力を注ぐ。自身の波瀾万丈な人生や、義母の介護経験をテーマに、漫才ネタの誕生秘話等を交えながら、飽きさせない講演を心がける。参加者の年齢層は幅広く、時には涙を流すような感動も与える。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 福祉・介護 | 
|---|
田原洋樹
たはらひろき
    
    人材育成コンサルタント 大学特任准教授
JTB在籍時代、サッカースタジアムを利用した野球のパブリックビューイングイベントを企画し、旅行会社の新しい試みとして日経新聞他多方面より注目される。独立後の現在、人材育成に関わるトレーニングとコンサルティング、セミナー 等を精力的に行っている。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 地域活性、 意識改革、 リーダーシップ、 モチベーション、 経営戦略・事業計画 | 
|---|
大島英美
おおしまえみ
    
    子ども英語指導/指導者研修コーチ 英語絵本・児童書ディレクター
エネルギッシュで親しみやすく、会場を盛り上げる。英語や多文化に関する経験と知識が豊富で、英語と英語教育について多角的に実践的に語れる。幼児から高齢者までの広い年齢層に、英語指導経験から、学び方また指導のこつを心得える。英語絵本、児童書の造詣が深い。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 教育・青少年育成、 文化・教養 | 
|---|
根木寛正
ねぎひろまさ
    
    OFFICE fups(フップス) 代表
年商13億円の経営者から一転、約8億円の負債を抱えて倒産。欲しいものが何でも手に入るような成功体験と、自己破産を経て自らの持ち物がすべてなくなってしまった体験。すべて自分の実体験の中で感じたことを伝えています。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営哲学、 経営戦略・事業計画、 ライフプラン | 
|---|
尾形和昭
おがたかずあき
    
    ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント NPO法人ファザーリング・ジャパン 男の100年ライフプロジェクト リーダー
グループ労組の事務局も務め、労組委員長の経験を踏まえ、ワーク・ライフ・バランス、働き方改革の重要性についてお伝えする、真の意味でのワーク・ライフ・バランス「ワーク・ライフ・シナジー」の伝道師。
| 属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | ワークライフバランス | 
|---|
加藤功甫
かとうこうすけ
    
    共感力育成コーチ グローバル人材育成コーチ
大学卒業後、自転車1台で世界60カ国を旅する中で、何度も自身の価値観が180度変わる経験をする。帰国後、大学の非常勤講師の傍ら、NPO法人を立ち上げ「世界で活躍する次世代の発掘とサポート」を行う。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | リーダーシップ、 安全管理・労働災害 | 
|---|
細川あつし
ほそかわあつし
    
    一般社団法人従業員所有事業協会 代表理事 跡見学園女子大学マネジメント学部・大学院マネジメント研究科 教授
普通のビジネスよりも利益性も収益性も高く、しかも社員がみんなハッピー、事業承継戦略としても有効なビジネスモデル、コーオウンド・ビジネス(従業員所有事業)の第一人者です。経営顧問、研究教育、著作活動を通じて、夢とワクワクの会社や社会を実現するお手伝いをして参ります。
| 属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営戦略・事業計画 | 
|---|
影山徹哉
かげやまてつや
    
    東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター 特任助教
福島県生まれ。東北大大学院、米国パデュー大留学を経て、中小企業支援機関勤務。東日本大震災被災を機に、東北大学加齢医学研究所にて脳科学研究に着手。大学教員の傍ら、講演、企業コンサル、コーチングなど幅広く活躍中。著書『最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法』他。
| 属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 意識改革、 メンタルヘルス | 
|---|
東 弘樹
あずまひろき
    
    クレーム・ドクター 博士(工学)
アプラス(債権管理・決済システム・商品企画・事務統括)、通販企業向けソフトウェア開発・販売会社勤務を経て、総合リスクマネジメントコンサルタント・クレームドクターとして、2007年に独立。17年筑波大大学院にて「通販の債権管理」を研究、博士授与。著書『優良顧客と悪質顧客を100%見抜く方法』
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営戦略・事業計画 | 
|---|
Maya Murofushi
まやむろふし
    
    俳優 モデル
イタリアの大学(哲学専攻)在学中より、モデル・俳優として活躍。ミス・ワールドスーパーモデルグランプリ(オーストラリア)、イタリア映画(主演)でフィレンツェ国際映画祭最優秀演技賞各受賞他、欧州各国のテレビ、映画、ラジオ等出演多数。現在、日本を拠点に世界各国で活動中。美容や語学等、講演も好評。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 文化・教養、 健康、 コミュニケーション | 
|---|
鈴木朋子
すずきともこ
    
    ITジャーナリスト スマホ安全アドバイザー
日立ソリューションズ(SE)を経て独立。ITジャーナリストとしてWebメディアや雑誌連載、新聞取材、テレビ出演など多方面に活躍中。講演では「子どものスマホ安全対策」「ネットトラブル」「企業のSNSアカウント活用」「SNS最新トレンド」等を伝えている。著書『親が知らない子どものスマホ』など、監修含め25冊超。
| 属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | IT・AI・DX、 教育・青少年育成 | 
|---|
吉尾香奈子
よしおかなこ
    
    公認心理師 組織開発コンサルタント
小中学校教諭として10年間子どもの成長に携わった後、民間企業で組織サポートを経験し、人と関わる土台づくりの重要性を実感。現在は公認心理師として、脳を活性化させるブレインジム®を活用し、ストレス緩和や心理的安全性、コーチングの側面から組織づくりをサポートしている。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | メンタルヘルス、 モチベーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション | 
|---|
山崎一夫
やまざきかずお
    
    元 プロレスラー 山崎バランス治療院院長
荒野の一匹狼、反骨の男の異名をもつ元プロレスラー。またやさしい“山ちゃん”というもう一つの顔がある。現在、山崎バランス治療院院長として、人間の一番の宝である健康をより多くの人に保って欲しいと願い活動している。1962年東京麻布生まれ。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
田邊ゆかり
たなべゆかり
    
    (有)ENPOWER縁COMPANY 代表取締役
持ち前のパワ−と波瀾万丈の人生経験を活かし、人材育成コンサルティング・会社や学校の講師・採用アドバイザ−等を務め、女性の集まるサ−クル活動などを開催。何度もピンチを乗り越えながら、11年間会社を経営してきた経験を基に、人生やビジネスでのピンチ脱出のコツをアドバイスする。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応 | 
|---|







 
                 
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。