人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
佐藤仙務
さとうひさむ
    
    株式会社仙拓 代表取締役社長 一般社団法人日本経営士会 特別会員経営士
重度の脊髄性筋萎縮症に罹患し、ほぼ寝たきりという生活を送りながら、2011年に19歳でホームページや名刺の作成を請け負う合同会社「仙拓」(現在:株式会社仙拓)を、同じく重度の障害を持つ幼馴染とともに立ち上げた「働く場所がないのであれば自分たちで会社を作ろう」という理由で起業した。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成 | 
|---|
松藤 司
まつふじつかさ
    
    皇學館大学非常勤講師 NPO法人教師と子どもの支援活動理事長 親学アドバイザー
パワーポイント・具体的事例で誰にもわかるお話をします。温厚。明朗。粘り強い。年に10数回学校の研修会講師、研究団体セミナー講師を勤める。講師歴:15年 講演分野は日本伝統文化総論。小学校の授業、学級経営、特別支援。子育て論。脳トレ講座。座右の銘「志千里」「不撓不屈」
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 作家 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成、 文化・教養、 健康 | 
|---|
前田憲作
まえだけんさく
    
    元 キックボクサー
1990年代初頭、ライバル立嶋篤史らと共にキックボクシング界を牽引し、東京ベイNKホールを黄色い声援で超満員にした褐色の貴公子。映画「ろくでなしブルース」シリーズの主演も務めるなど、あらゆる角度からキックボクシング界を牽引。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 意識改革 | 
|---|
和田のりあき
わだのりあき
    
    マジックパパ代表
「子どもがワクワクする大人になる!」が合言葉。大人と子ども、夫と妻、上司と部下、そして地域住民同士のより良いコミュニケーション方法を伝える。マスコミで培った幅広い視野と、保育士としての専門性、主夫として地域と関わった経験に加え、特技のマジック技術を使った講座は満足度が高い。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 | 作家 | 
|---|
| 講師ジャンル | 男女共同参画、 教育・青少年育成、 文化・教養、 演芸・演劇 | 
|---|
荒木絵里香
あらきえりか
    
    元バレーボール日本代表  オリンピアン
全日本女子バレー代表のキャプテンとしてロンドン五輪で28年ぶりの銅メダル獲得に貢献。引退後はJVA、SVリーグの理事などを務め、バレーボールの強化・普及に尽力。また、トップアスリートの経験から、目標達成やチームマネジメント、リーダーシップ、セルフマネジメントなどをテーマに講演も行っている。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 人材・組織マネジメント、 モチベーション | 
|---|
神田松鯉
かんだしょうり
    
    講談師
ビジネス社会を題材にした“ビジネス講談”という芸域を拓き、注目の講談師。県立前橋商業高校卒業。約10年間の演劇修業を経て、1970年二代目神田山陽に入門。1973年二つ目、1977年には真打ち昇進1992年三代目神田松鯉を襲名。現在、日本講談協会 相談役を務める。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | リーダーシップ | 
|---|
天野浩明
あまのひろあき
    
    オンラインゲームコンサルタント オンラインゲーム犯罪啓発第一提唱者
オンラインゲームビジネスの運営コンサルティング、オンラインゲーム会社の企業コンサルティングを務める傍ら、 オンラインゲーム運営の危機管理対策で活躍。一方、インターネットの安心・安全利用に向けた啓発を行う講座(e-ネット安心講座)を全国規模で行い、講演活動を精力的に行っている。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 防災・防犯 | 
|---|
郡司 守
ぐんじまもる
    
    建設建築関連の営業コンサルタント 中小企業のチェンジエージェント
経験をふまえた話が特に分かりやすく、「2時間があっという間でした」というくらい参加者を引き込みながら、すぐに使える営業術には定評がある。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 その他ビジネストピック | 
|---|
末光勝幸
すえみつかつゆき
    
    社会保険労務士・行政書士
34年間伊方町商工会に勤務し、中小商工業者の指導の実務経験と行政書士、社会保険労務士の資格も取得し、専門的な指導も行う。中国からの技能実習生の受入れにも携わり、中国訪問7回など、視野の広い経営指導を行う。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | その他実務スキル | 
|---|
広見直樹
ひろみなおき
    
    文章力アップコミュニケーションライター
文章力アップとコミュニケーション術の観点から、「わかりやすい文章の書き方」「読み手を納得させる文章スキル」をマスターし、さらにスムーズなコミュニケーション術へと発展させる手法を伝授。セミナーは、わかりやすく、楽しい雰囲気。豊富な経験に基づいた内容に定評がある。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成 | 
|---|
馬木あづさ
うまきあづさ
    
    接遇マナースクール Hosnico代表 接遇マナー研修講師
社会で活きるために必須の「マナー」をよりその方の魅力を表現する形で伝える。8年間の専業主婦生活後、再就職した経験から、専業主婦の再就職マナーをサポート。サロンや店舗など10名程度のスタッフにオーナーの気持ちを伝える完全カスタマイズのスタッフ接遇研修も行う。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 その他実務スキル、 文化・教養、 メンタルヘルス | 
|---|
森辺一樹
もりべかずき
    
    グローバル・マーケティング コンサルタント スパイダー・イニシアティブ株式会社 代表取締役社長
幼少期をシンガポールで過ごし、アメリカン・スクール、法政大学卒。2002年に新興国に特化した市場調査会社を創業。海外販路構築(市場参入戦略やチャネル構築等)を強みとし、15年で1,000社以上の新興国展開の支援実績を持つ。著書『「アジアで儲かる会社」に変わる30の方法』他。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 大学教授・研究者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 国際化・グローバル | 
|---|
大橋一慶
おおはしかずよし
    
    株式会社みんなのコピー 代表取締役 セールスコピーライター(求められる伝え方の専門家)
非対面・非接触でバカ売れさせる、求められる伝え方・売れるコトバ作りの専門家。“レスポンスアップの鬼”の異名も持ち、オンラインサロン【ポチらせる文章術 実践ラボ】ではレスポンスアップに成功するメンバーが続出。ベストセラー『セールスコピー大全:見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方』他。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング | 
|---|
堀越 啓
ほりこしけい
    
    SDアート代表取締役
上智大学経営学科卒業後、JT(企画分野/海外案件多数)を経て、2012年SDアート入社。15年より代表取締役。美術館での展覧会企画、自治体向けアートコンサル等多数。「立体的美術鑑賞法」開発・『論理的美術鑑賞』として書籍化(2万部突破)。【アート×経営】をテーマとした講演も注目されている。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 文化・教養 | 
|---|
村山寛樹
むらやまひろき
    
    組織プロデューサー 人事顧問 キャリアコンサルタント
リクルート(採用・就職支援)を経て、ヘッドハンティングにより司法書士法人の人事部責任者を経験。その後、人事コンサルタントとして独立。人事課題全般(採用・社員定着・組織づくりなど)、最適な人事制度構築、地方創生など、幅広く支援・貢献中。人事課題解決は“制度ではなくコミュニケーション”が持論。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 | 
|---|
MODOKI
もどき
    
    コント芸人が送るものまねエンターティナーショー 矢沢永吉から所ジョージまでテンポのよい最高のトークで笑わし、また矢沢ではまるでYAZAWAのコンサートに来ているかのような錯覚に陥るほどそっくりです。 思う存分にお楽しみ下さい。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
渡辺 卓
わたなべたく
    
    マナベル塾代表 サマーキャンプエグゼグティブディレクター
小学校教諭時代、子ども・親・教師における三位一体の教育を実践。94年、マナベル塾を設立。「机に向かうことだけが勉強ではない」をモットーに、一人ひとりの個性・能力に応じ、工夫できる子・知恵のある子を育てる教育を始める。講演では豊富な経験を基に的確な指導を行い、高い信頼を得る。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成 | 
|---|
宮入俊夫
みやいりとしお
    
    株式会社東京テクノシステム 代表取締役 セカンドライフプランナー
東京大学工学部大学院修士課程終了後、大手化学メーカー、米国系企業代表取締役社長等を歴任。定年退職後は、CFP、一級ファイナンシャルプランニング技能士として活躍。長年のキャリアを活かして、わかりやすく具体的に、現役中、リタイア後の資産活用法や幸福なライフプランニングを提案。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | ライフプラン | 
|---|
蔭山洋介
かげやまようすけ
    
    パブリックスピーキング・コーチ スピーチライター 舞台演出家
日本で唯一のパブリックスピーキング・コーチ、スピーチライター、舞台演出家。経営者やリーダーのパブリックスピーキング(講演会、株主総会、演説、プレゼンテーションなど)を裏から支えるブレインとして活躍。講演会や研修では「スピーチの概念が変わる」と好評を博している。
| 属性 | キャスター・アナウンサー | 
|---|
| 講師ジャンル | リーダーシップ | 
|---|
本名由香里
ほんなゆかり
    
    VICTOIRE JAPAN代表 ウォーキングインストラクター ボディクリエイター/マナー講師
2008ミスユニバース・ジャパンに出場し女性の美しさに対する考えが180℃変わる。 現在は【Victoire Japan Beauty School】を立上げ講師として専門学校・ミスコン出場者・新人モデル指導・企業研修を行っている。受講生のスタイルに合わせてきめ細かい指導で定評。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | スポーツ関係者・指導者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康 | 
|---|







 
                 
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。