人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
中島由美子
なかじまゆみこ
    
    声診断メソッド開発者 フルサウンドヴォイス開発者 一般社団法人日本声診断協会代表理事
人が生まれ持った「素の声」を引き出して磨くと同時に内面も整っていく全く新しいヴォイストレーニング法「フルサウンドヴォイストレーニング」を提唱。声の仕事をする人だけでなく、社員教育や能力開発を目的とした大手企業からも支持。12年間で1万人以上に行った「声診断」分析によるメソッド。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 意識改革 | 
|---|
三宅康雄
みやけやすお
    
    マーケティング・コンサルタント 関係性マーケティング・マーケター
米国留学を経て、帰国後は大手企業向けデータドリブンマーケティングノウハウ・中小企業向けCRMベースの関係性マーケティングを確立。2006年独立。独自の【関係性マーケティングDX】(システマチックに顧客との関係性を構築しリピーター、ロイヤルカスタマーを増産させる仕組み)コンサルを展開中。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | IT・AI・DX、 営業・販売・マーケティング | 
|---|
土井紀彦
どいとしひこ
    
    CFP®認定者 JA推進アドバイザー
「情熱」と「笑い」さらに「緻密さ」も盛り込み、クイズも交えながら参加者と双方向なセミナーがわかりやすいと評判のファイナンシャル・プランナー。大手老舗ホテル退職後は、もっと役に立てるサービスとは何か?を自問自答し、CFP資格を取得。コンシェルジュ型サービス業としてのFPを日々追求。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 その他実務スキル | 
|---|
吉田公子
よしだきみこ
    
    ファイナンシャルプランナー 健康生きがいづくりアドバイザー
1人でも多くの方に、安心と元気をお届けしたいという思いから、わかり易く、楽しいセミナーをモットーとする。その思いにより、各地で小学生から高齢者まで、幅広い講演会を手がけている。ライフプラン、生活者サイドに立った家計の見直し、などの講演依頼が多い。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成 | 
|---|
杉本 敏
すぎもとびん
    
    料理講師・料理研究家 クッキングマエストロ
全国エリアで料理教室の運営からレシピ考案、食品開発を実施中。テレビ出演や情報誌・雑誌への出演も多数あり。料理講師育成・自宅料理教室開業講座などの運営。作ろう・作ってみよう・作ってあげよう」をテーマに食育まで踏まえた活動に定評あり。
| 属性 | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康、 教育・青少年育成 | 
|---|
後藤勇人
ごとうはやと
    
    人生を変える朝1分習慣ナビゲーター
世界一の男をプロデュースするまでになった、『夢実現の50の習慣「人生を変える朝1分の習慣」』(あさ出版)が注目を集める。講演では、「朝1分で夢を叶える方法」やフジゲン(グレコで有名な世界一のギター会社)会長・横内祐一郎氏の成功法則を伝授。夢実現の救世主として活躍中。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営戦略・事業計画 | 
|---|
吉井雅之
よしいまさし
    
    永続的に繁栄する組織づくりのお手伝いをする最強組織づくり習慣形成コンサルタント
「人に能力の差はなし、あるのは習慣の差だけ」好ましくない習慣を変えるだけで誰でも人生が変わるということを習慣を創る習慣のつくり方をベースにお話しております。お相手の成果があがるため、結果が出るためであれば、いくら「言いずらいことであってもはっきりと言う」というスタンスに定評がある
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 意識改革、 リーダーシップ | 
|---|
太田康広
おおたやすひろ
    
    慶應義塾大学ビジネス・スクール教授
ビジネス・スクール、企業研修、セミナーなどで、経営分析を教える。経営者、役員、部課長など、経理・財務の専門家以外の企業人に向けて、会社の数字をどのように仕事に役立てていくかを直観的にわかりやすく話す。仮面ライダーのビジネス・モデル、潜水艦など防衛装備品の値付けなど、具体例も豊富。
| 属性 | 大学教授・研究者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング | 
|---|
小泉孝朗
こいずみたかお
    
    合同会社K-consultation 代表 中小企業診断士 全国通訳案内士
東大卒後、三菱商事に35年勤務。その後、米国の金属加工会社、ベンチャー支援子会社、福島の原発被災地の事業者支援機関などで中小企業経営実務や研究開発型ベンチャー企業の経営支援等を行う。講演テーマは、地方創生・交流人口拡大、研究開発企業のマーケティング、原発被災地の未来構想など。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営哲学、 営業・販売・マーケティング | 
|---|
原口 直
はらぐちなお
    
    東京学芸大こども未来研究所 教育支援フェロー 元東京学芸大学附属世田谷中学校 音楽科教諭 著作権管理団体 委員
大手芸能プロダクション勤務、卒業校(東京学芸大)付属音楽科教諭を経て、同こども未来研究所教育支援フェロー。「生活と社会に関わる音楽」分野の授業実践を重ね、2020年よりGoogle認定教育者として、教員や教育実習生向けコンテンツを発信。音楽教育や学校での著作権に関わる講演も行っている。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成、 危機管理・コンプライアンス・CSR | 
|---|
渡部正嗣
わたなべまさし
    
    一般社団法人アナザーステージ代表理事 オンライン不登校サポートカゼマチ代表 「不登校の親を経験した元中学校長」
公立中熱血教師を経て、娘の不登校を機に“支配と操縦の教育”を疑問視。校長として新たな学校経営を探究しつつ【不登校応援団アナザーステージ】を設立。24年に校長を辞職し、不登校の学び直しを支援する事業を起業。不登校理解、新たな学校教育の在り方など、教員・保護者・市民向け研修展開中。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成 | 
|---|
砂川大輔
すながわだいすけ
    
    副業人材活用の専門家 経営コンサルタント
副業人材活用の専門家。大企業の正社員をしながら、副業者としても200社超の企業へ経営支援を行う。成果に直結する副業・兼業プロ人材活用法に定評があり、内閣府資料にも掲載。副業人材活用の専門メディア「副業人材活用ラボ」や講演を通じて副業人材の活用術を伝えている。
| 属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | ワークライフバランス、 経営哲学、 ライフプラン | 
|---|
ブラジルサンバ
ぶらじるさんば
    
    ブラジルダンスチーム
本場ブラジルから来日した、ミュージシャン&ダンサー達による大迫力のブラジルサンバショー。パーカッションで演奏される2拍子の激しいリズムと音楽で、情熱的で華やかなダンスを繰り広げます。人数構成も4〜5名で軽く歌うサンバ(パコージュと呼ばれている)など様々。全員で盛り上がる楽しいショーです。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 音楽 | 
|---|
本間美於
ほんまみお
    
    ビジネス&カラーコンサルタント
「やりたいこと」を実現するコンサルティングで、ビジネスをサポート。1998年にデザインオフィス代表として起業。その後、色の効果、色の魅力に興味を持ち、2002年 カラーコンサルティングオフィスを設立。 社員教育、商品開発、コミュニケーションアップなど幅広いテーマで研修・セミナーを行っている。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応 | 
|---|
@家族(ファミリー)
あっとふぁみりー
    
    介護福祉士 福祉活動歌手グループ
介護福祉士・俳優として活躍中の石毛千尋がリーダーを務める“@家族(ふぁみりー)”は、福祉活動歌手グループとして全国の福祉施設でライブ活動を行っている。なつかしい昭和の歌や童謡、ヨガを取り入れた介護予防体操、朗読など、福祉施設で暮らす方々の笑顔が見たくて活動中。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 音楽 | 
|---|
草刈正年
くさかりまさとし
    
    書道パフォーマー ことの葉書人(かきんど)
夢を持てないまま、大学を卒業し企業に就職。激務の日々の中で、パニック症を発症し、ひきこもりに。一念発起しての世界一周一人旅を敢行し、見事に成し遂げる。帰国後、書道パフォーマーとして活躍。夢や目標がなくて苦しんでいる老若男女を励まし続けている。障害者就労目的の農業プロジェクト主宰。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
辻 伸一
つじしんいち
    
    経営改革コンサルタント
経営の原理原則と異業種の営業・集客の成功事例を組み合わせた独自のノウハウをもとに、1年以内に売上9億円増や、経営者の年収が倍になった等の秘訣を伝授。単なる講義ではなく、紙芝居やクイズや実習などを交えて実施するので、楽しみながら、深い学びを得ることができる。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング | 
|---|
ダイアモンド☆ユカイ
だいあもんどゆかい
    
    ロックシンガー 俳優・バラエティタレント
伝説のロックバンド「RED WARRIORS」のボーカルとして活躍。解散後は、音楽活動を中心に舞台・映画・バラエティー番組に出演するなど幅広く活動。また、47歳で子宝に恵まれるまでの、自身の無精子症からの不妊治療体験について、ありのままを素直に伝えるトークショーも注目されている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | その他イベント | 
|---|
井上麻矢
いのうえまや
    
    劇団こまつ座代表/エッセイスト
故・井上ひさしの三女として生誕。高校在学中パリに留学。帰国後、スポニチ勤務を経て、二女の出産を機に退職。様々な職を経験し、二期リゾートフィジカルトレーナーとして活躍。2009年こまつ座社長に就任し、読売演劇大賞優秀作品賞など受賞多数。著書「夜中の電話―父・井上ひさし最後の言葉」他。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 経営者・元経営者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 男女共同参画、 意識改革、 人権・平和 | 
|---|
西森真紀
にしもりまき
    
    組織開発ファシリテーター、人材開発コンサルタント、いまここプラス 代表
大切にしていること:自分を知り、相手を知り、ちがいを受け容れた上で、私たちが力を発揮できる道を創造し続けていくこと。組織や職場の中で交わされる会話が、明るく前向きになり、関係者全員で描いた「未来像」を日々進化・深化させながら、成果をあげ続ける組織づくりを支援しています。
| 属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | リーダーシップ、 コミュニケーション、 文化・教養 | 
|---|







 
                 
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。