人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
ベガス味岡
べがすあじおか
    
    通販マン 販売のプロ
講演では訪問販売での失敗。実家の事業の倒産。多額の借金・・・など、過去の経験から学んだ事や、辛い時の対処法また、その状況からの脱却法など、実践的な話を致します。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
大倉孝一
おおくらこういち
    
    駒澤大学公式野球部監督 元 侍ジャパン女子野球日本代表監督
駒澤大学、NKK福山(現JFE) 捕手として活躍。2008年、10年、14年、16年と侍JAPAN女子野球日本代表監督を務め、ワールドカップにおいて世界5連覇に導く。現在はスポーツトレーナーとして、国内外で活躍。2017年より駒澤大学公式野球部監督も務めている。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 | 
|---|
| 講師ジャンル | その他実務スキル、 健康 | 
|---|
川島高之
かわしまたかゆき
    
    NPO法人コヂカラ・ニッポン 代表 NPOファザーリング・ジャパン 理事
慶應大、三井物産を経て、上場会社社長、3年間で利益8割増、株価2倍に。講演が年300回。元祖イクボスとして、NHK「クローズアップ現代」で特集され、コヂカラ・ニッポン代表としてAERA「日本を突破する100人」に選出。著書「いつまでも会社があると思うなよ!」(PHP研究所。
| 属性 | 経営者・元経営者 | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | ワークライフバランス、 意識改革、 教育・青少年育成 | 
|---|
西川 仁
にしかわひとし
    
    人間力アップコンサルタント
35年間の企業での実務経験、管理職経験と大脳生理学をベースとした長谷川式メンタルトレーニングを学び、集中力UP、コミュニケーション力UP、チームワーク力UPなど人間力を上げるための知恵・コツを活用して講義一辺倒でなく、簡単な体験実習を交えて楽しく理解していただきます。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 
|---|
山田伊純
やまだいすみ
    
    能楽師
6歳で初舞台、17歳で能面掛け。18歳で同志社大(国文学科)入学と同時に金剛流宗家直門として入門。5年の内弟子修行を経て27歳で独立を許され、能楽協会入会。金剛流能公演で活躍中。能楽奉納多数。2020年より能楽師ユニットでyoutube活動開始他、著書、取材掲載多数。能楽講座も好評。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 文化・教養 | 
|---|
赤木浩二
あかぎこうじ
    
    組織マネジメントコーチ
FC運営会社本部責任者として、急成長(社員8名→103名・年商1億→23億)から衰退までの組織づくりを体験。現在、独自開発の【社員を巻き込んで作るクレド】(クレドマネジメント®/クレドミーティング®)が注目されている。著書「自分で考え動き出す組織のつくり方」他。[自律型組織づくり]等の白熱講演も必聴。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 人材・組織マネジメント | 
|---|
小島理恵
こじまりえ
    
    歯科医師  一般社団法人歯ヨガ協会 代表理事 医療法人雄理会小島歯科医院 副院長
歯科医として、噛み合わせ、口腔の包括的治療、子供の健康を目的とした矯正などに注力。多様な患者様と接する中、免疫力を高め全身美と健康にも繋がるメソッド 『⻭ヨガ』を考案。著書『⻭科医が教える⻭ヨガ - ⻭と口から免疫力を上げる-』。TV出演、新聞・雑誌掲載・取材など、各方面から注目されている。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康 | 
|---|
石井孝典
いしいたかのり
    
    障害児通所施設職員 元ガイドヘルパー
佛教大卒後、知的障害者や児童福祉施設に勤務。その後、介護支援専門員として経験を積み、視覚障害者等の外出支援を担うガイドヘルパーを約10年務める。現在は障害児通所施設に勤務。福祉や教育、安全管理等、幅広い免許・資格を持つ。専門的知見と現場経験を活かし多角的視点で講演を提供。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 福祉・介護、 教育・青少年育成 | 
|---|
早田和弘
はやたかずひろ
    
    人事育成コンサルタント 大阪ビジネスカレッジ専門学校講師
20代の若手ビジネスリーダーの育成支援を中心に活躍する、人事育成コンサルタント。ビジネス系専門学校の講師、サービス系企業の経営アドバイザー、企業研修や就職セミナーの企画・講演等を務める。ビジネスの世界で働く厳しさや、志しに近づける独自の指導方法で好評を博している。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
内田 俊
うちだたかし
    
    行政書士 営業コンサルタント
行政書士という法律家として、起業家・中小企業経営者の方の起業を支援する、会社設立手続きをするという仕事をするだけでなく、起業後、会社設立後の「営業」についてもコンサルティングするというワンストップサービスを提供。超一流企業で培った営業知識ノウハウとを余すところなく伝授する。
| 属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング | 
|---|
高田 誠
たかだまこと
    
    株式会社オーセンティックス 代表取締役 代表取締役社長 元P&Gジャパン 広報渉外部 部長
23年間P&Gで培ったキャリアを活かし、人づくり・組織作りを中心としたセミナーを行っている。「知っておくべきポイントが的確で把握しやすく、また具体的な手法の解説により、すぐに取組むことができる」と定評がある。『P&G式 伝える技術 徹底する力』を発刊。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | その他ビジネストピック、 コミュニケーション | 
|---|
濱野まさひろ
はまのまさひろ
    
    JHMA認定ホスピタリティコーディネータ アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター
「企業・自治体などお客様と接する組織を対象に、ホスピタリティの理論と技術を提供し、クライアントの事業目的を達成させるホスピタリティの伝道師」。サービス業界で培われた多くの経験をケーススタディとして用いた研修・講演・コンサルティングは実践的で即効性が有ると高い評価を頂戴しています。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション | 
|---|
只石昌幸
ただいしまさゆき
    
    情熱講演家 日刊スゴい人! 理事兼ブランドプロデューサー
情熱的な講演パフォーマンスと、自身のどん底から這い上がった経験を通して、本質を語るスタイルで全国で講演中。一般社団法人“日刊スゴい人”では理事および、ブランドプロデュースも兼任し、世の中の凄い人たち300名以上へインタビューした経験も、講演に生かしている。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
大郷卓也
おおごうたくや
    
    健康睡眠アドバイザー 創業114年5代目手作り布団職人
創業110年の老舗布団店の5代目。国家資格をもつ布団職人。眠るだけで肩や腰の痛み、寝つき悪さや夜中に目が覚めることを解決改善する方法をお伝えできる。赤ちゃんから高齢者まで多岐にわたる快眠アドバイスには定評があり、理論だけでなく実際にお布団を敷いて実践方法までお伝えしている。
| 属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 作家 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康 | 
|---|
神崎夢風
かんざきむふう
    
    健康料理研究家 栄養士
健康料理研究家、栄養士、食医食理念提唱者。1958年、宮崎県生まれ。1980年、「健康という結果を出す食教育」という食医食理念に基づく健康料理教室を開設。活性酸素の除去料理を他に先駆けて開発、各地で料理教室やセミナーにて活動中。四條流料理道 最高位 宗範。
| 属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康、 教育・青少年育成 | 
|---|
笠原禎一
かさはらよしかず
    
    英語高速メソッドアカデミー校長 一般社団法人 高速メソッド語学協会 理事
誰でも英語を話せるようにと「英語を英語の語順で使いこなす能力を身につける学習法」を英国立サウサンプトン大学院在学中に開発。この学習法は、日本、韓国、オーストラリアで特許を取得。関連書籍は146万部のミリオンセラー、海外でも出版。動画サイト200万視聴を達成。講義も高い評価を得ている。
| 属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 作家 | 
|---|
| 講師ジャンル | 文化・教養 | 
|---|
井口 博
いぐちひろし
    
    東京ゆまにて法律事務所代表弁護士 パワハラ問題研究所所長
一橋大法学部卒。ジョージタウン大法科大学院修了。裁判官・検事を経て弁護士登録。ハラスメント相談実績1000件以上。企業・大学・小中高、医療・介護機関でのハラスメント研修多数。2020年に『パワハラ問題』発刊を機に「パワハラ問題研究所」を設立。その他、各現場における『ハラスメント対策の手引書』等。
| 属性 | 弁護士・法律関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人権・平和 | 
|---|
三遊亭朝橘
さんゆうていちょうきつ
    
    落語家 ラジオパーソナリティー タレント
筑波大卒。三遊亭圓橘入門の翌年、大師匠・五代目三遊亭円楽の許しを得て前座に。2017年真打。古典落語を中心に、演り手の少ないマイナーな噺や上方落語、講談を落語にアレンジしたネタ、自作の新作も口演。「落語家直伝 話し方講座」等の講演も人気。また、メディア出演や連載など多方面に活躍中。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 演芸・演劇、 男女共同参画、 コミュニケーション | 
|---|
アン☆ドゥ
あんどぅ
    
    一卵性の双子。モデル・CM・バラエティ番組など数多くの情報番組に出演。姉・雅美はレギュラー番組を多数抱える中、乳がんが発覚。仕事を続けながら治療を続け、克服。克服した側と支えた側の両方からの立場で講演を行うなど、幅広い女性の支持を集め活動中。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 健康 | 
|---|
野崎ユリカ
のざきゆりか
    
    作家 セラピスト
日本にドルフィンスイムを紹介した第一人者。18年以上にわたり人とイルカの架け橋として活動。日本とハワイを拠点に、日本人がパッションを持ってより健康で、豊かに美しく生きるお手伝をする。セミナーでは、ネガティブな感情・肉体の痛み・中毒などをポジティブにシフトするセラピースキルを伝授。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 作家 | 
|---|







 
                 
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。