人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
福間 納
ふくまおさむ
    
    阪神タイガース二軍投手コーチ
社会人野球、ロッテオリオンズを経て、阪神タイガースに入団。それを機に先発、中継ぎ、抑えと八面六臂の活躍でファンをうならせ、数 々のタイトルを手にする。1985年阪神優勝にも大きく貢献。引退後は野球評論家、タレントとして活躍。2000年より同二軍投手コーチ。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 | 
|---|
森村文則
もりむらふみのり
    
    社会保険労務士 中小企業事業再生マネージャー
大企業で10年間現場から支店長まで経験。中小企業に転職し、経営者と共に人事賃金制度、目標管理制度の導入・運用を行う。採用から退職にいたる人事労務管理の責任者として多くのトラブルの解決を行い、ビジネスの成功はミッション(使命)にありと認識し、ミッションプロデューサーを自任する。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
西原 裕
にしはらゆたか
    
    中小企業診断士 株式会社創研 代表取締役
研修講師セミナー講師(中小企業から上場大手メーカーの企業の研修まで幅広く担当)と経営改善の実務コンサルタント(再生協議会の案件などの経営改善を多数担当した企業再生の実務専門家)として幅広く活躍する中小企業診断士。全国の商工会、商工会議所のセミナー講師として実績多数。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営戦略・事業計画、 ものづくり・生産・製造 | 
|---|
新井直之
あらいなおゆき
    
    日本バトラー&コンシェルジュ株式会社  代表取締役社長
資産50億円以上の大富豪・超富裕層向けに、執事サーヴィスを提供している日本で唯一の執事サーヴィス会社代表を務める。執事サーヴィスから培った大富豪が満足する「おもてなし」「ホスピタリティ」「顧客満足」「チームワーク」に関して、興味深いエピソードと共に語られるわかりやすい講演が好評。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 顧客満足・クレーム対応、 リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション | 
|---|
田中石城
たなかいわき
    
    元 防衛庁技術研究本部 岐阜試験場長
防衛大学校 航空工学科卒業後、航空自衛隊戦闘機操縦者として勤務。航空事故調査部運航調査科長、教育研究部長、第8航空団(築城基地)司令部防衛部長等を歴任。現在は有限会社日本ヒューマンファクター研究所 研究主幹として活躍中。
| 属性 | 大学教授・研究者 | 
|---|
泉 文美
いずみあやみ
    
    日本唯一の「講演特化型」東大卒女性社労士
2012年より、関東中部9県で通算150回以上、延べ3000人以上に厚生労働省指定講習(派遣元/派遣先責任者講習)を実施。受講者満足度平均92.7%、「お固くて小難しい法律をテーマにしているのに、笑いが絶えない、集中力が途切れない」と熱狂的な支持を得る。
| 属性 | コンサルタント | 弁護士・法律関係者 | 実践者 | 
|---|
安井裕貴
やすいひろたか
    
    広島うつ専門カウンセリング こころの回復相談室 代表 双極症当事者団体NPO法人ノーチラス会 広島支部 世話人
看護師として在勤中、双極症のうつ症状に苦しむ。当事者会を立ち上げ、活動の中で徐々に生きやすさを実感。この経験や学びを多くの方に伝え、つらい方々の気持ちに寄り添うべく、プロ心理カウンセラーを取得。うつ専門カウンセラーとして「こころの回復相談室」を設立。うつ克服体験に基づく講演は必聴。
| 属性 | 実践者 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | メンタルヘルス | 
|---|
澤 千恵
さわちえ
    
    人と企業の成長を支援する あなたの会社の「社外相談役」 助成金コンサルタント
住友商事人事部勤務を経て、社労士として独立し、一貫して「人財」の重要性を提唱。現在は、多業種の労務相談、手続・給与計算業務・助成金申請、年金問題等に精通する社労士として活躍中。豊富な実務経験と的確できめ細かな支援で、絶大な信頼を得ている。解りやすい実務セミナーも好評。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
平山さとみ
ひらやまさとみ
    
    コンサルティング営業スペシャリスト
5年間の育児専念期間を経て、個人事業主として営業活動開始。コンサルティング営業を修得し、圧倒的な営業力で日本一高額なコンサルティングやセミナーを販売。短期間で実績を重ね、2010年株式会社みんなの学び場の社長に就任。現在、「コンサルティング営業」セミナーを全国展開中。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング | 
|---|
むらかみかずこ
むらかみかずこ
    
    手紙講師 毎日放送「プレバト!」・NHK Eテレ「まる得マガジン」一筆箋講師 一般社団法人手紙文化振興協会 代表理事
企業向け「お客様の心をつかむ!手書きのひと言実践研修」「成果につながるメール・文章の書き方研修」の他、一般・団体向け「心が豊かになる手紙の書き方講座」多数実施。手紙講師育成、手紙コンテスト審査員、便箋・一筆箋・はがき箋監修、年賀状のお悩み解決など手紙ジャンルにおける活動実績No1。
| 属性 | 作家 | 実践者 | 
|---|
本江 彰
ほんえあきら
    
    元 日本航空インターナショナル 機長
南カリフォルニア大学Aviation Safety and Security Programヒューマンファクター コース・航空事故調査官養成 コース等を修了。日本航空インターナショナル 機長として活躍。現在、航空運航システム研究会事務局長、消防大学校幹部科講師他。
| 属性 | 大学教授・研究者 | 
|---|
佐野翔音
さのしょうおん
    
    映画監督(社会的養護がテーマの映画)
児童虐待、子どもの貧困などで、社会的養護を受ける子どもたち、その親、彼らを支えようとする大人たちをテーマにした映画を創る監督。自ら監督した映画「こども食堂にて」又は「わたし、生きてていいのかな」の上映と講演を行い、現代の子どもたちの問題、親や周囲の状況を伝える。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 教育・子育て関係者 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 人権・平和、 教育・青少年育成 | 
|---|
越後屋秀博
えちごやひでひろ
    
    宮地エンジニアリンググループ株式会社 前代表取締役副社長
横浜国大卒後、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行。国内外の大企業・中小企業取引、国際金融、金融法人、海外支店等に従事。海外副支店長、国内支店長、部長を経て現宮地エンジニアリングに転じ、持株会社設立・合併・三菱重工子会社とのアライアンスなどに従事。常務・専務を経て代表取締役副社長を務める。
| 属性 | 経営者・元経営者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 意識改革、 経営戦略・事業計画、 国際化・グローバル | 
|---|
伊藤かよこ
いとうかよこ
    
    鍼灸師 腰痛学校著者 ストレスと腰痛の専門家
ストレスと腰痛の専門家、鍼灸師。東京都在住。自身の経験を機に鍼灸師となり、心身両面からの治療を実践。認知行動療法で読んで治す読書療法としての著書『人生を変える幸せの腰痛学校』(プレジデント社)が好評で、現在は講演活動、個別相談、グループ療法、オンラインコミュニティの運営を行っている。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 安全管理・労働災害 | 
|---|
林 寛子
はやしひろこ
    
    俳優・エッセイスト
家庭、食生活、健康のエッセイストとしても注目される俳優。1959年東京生まれ。堀越学園高等部卒業。子役として芸能界デビュー。以来、俳優、歌手として活躍。自らのダイエット体験を書いた『キャッシーと寛子が月見草でいきいきやせた』で話題を呼ぶ。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
武田光太郎
たけだこうたろう
    
    朗読家・俳優
朗読を通して、文章の裏にある作者の伝えたい本質まで丹念に掘下げ、言葉の持つ力や、表現する事の楽しさを伝授。各地で演劇公演・講演会と精力的な活動を繰り広げ、人気を博している。作家と聞き手の橋渡しをすることにより、言葉教育の重要性やコミュニケーション力についても説く。
| 属性 | 音楽・芸術関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 文化・教養 | 
|---|
大谷 誠
おおたにまこと
    
    儲プランニング (こころの儲けプランニング)
“商いは人と人の会話・表情・こころ根の交流によって成り立つ”という「商いのこころ」を伝える。自動車販売会社での19年間の勤務で3018台もの車を売り上げたのは“お客様のおかげ”という精神を忘れず、営業・販売における[こころの表現」[モノを売りに行く前に自分を買って頂く方法」を伝授。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
福田 徹
ふくだとおる
    
    経営コンサルタント
野村證券(野村ロンドン、野村IR)、ソニー生命(財務コンサルティング)を経て、経営コンサルタントとして独立。経営戦略・ファイナンス、マーケティング・IRを専門分野とし、上場企業、未上場企業、ベンチャー企業、及び自社経営の経験など、豊富な経験に基づいた実践的な講演内容に定評がある。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営戦略・事業計画、 時局・経済 | 
|---|
小西雅夫
こにしまさお
    
    元 日本ロレアル株式会社 取締役営業本部長
日本ロレアル(株)ラグジュアリ事業部門(主に百貨店ビジネス)に30年従事。全国百貨店内ランキング上位確立。2002年日本人初の取締役就任(営業本部長兼任)し、事業本部全ブランド(ランコム、ヘレナルビンスタイン、シューウエムラ、サンローラン、キールズ)の営業統括責任者として貢献。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング | 
|---|
渡辺 顯
わたなべあきら
    
    元 科学技術庁航空宇宙技術研究所研究主幹
北海道大学工学系大学院修士課程修了、仏国Paul Sabatier Universite大学博士、東京大学工学博士。科学技術庁航空宇宙技術研究所にて、 STOL実験機「飛鳥」操縦システム研究開発、航空安全環境適合推進管理担当、研究主幹等を歴任。定年退職後、日本工業大学教授等。
| 属性 | 大学教授・研究者 | 
|---|







 
                 
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。