コンサルタントの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
松野修典
まつのしゅうすけ
マネジメントコンサルタント
20代前半より、1万社以上の中小・中堅企業の経営体に接し続ける。その経験から学んだ事業の厳しさ・素晴らしさを基に、泥臭い、銭の匂いのする経営診断、企業研修を行うことを使命とし活躍中。成果主義、個人主義ではない、組織力を高める知恵を提供する。経済産業大臣登録 中小企業診断士。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
古土慎一
ふるどしんいち
儲かる名刺コンサルタント
15万社の名刺を手がける、儲かる名刺づくりのプロ。ランチェスター戦略のウェッブ活用コンサルタント主宰の「EC実践会」に参加し、「小が大に勝てる」理論を「名刺」に落とし込んだ「儲かる名刺」を作成。「街の小さな印刷屋」からセミナー講師へと転身し、儲かる名刺コンサルタントとして活動中。
属性 | コンサルタント |
---|
藤原 格
ふじわらいたる
株式会社研秀舎 代表取締役 QM-East 代表 感動工房短期大学研修 学長
営業の武器・具体策を構築して成果へつなげる仕組み構築の研修です。学びを即実践できて手ごたえを実感できることが最大の特徴です。延べ5000名強の経営者・営業幹部が弊社の研修に参加されました。他にはない独自のプログラムにより社員の自発性,創造力、新たな可能性を磨いていきます。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
櫻井道裕
さくらいみちひろ
計数管理のプロフェッショナル
経営に役立つ計数管理について会計事務所を指導するほど、数字にこだわった経営指導に滅法強い経営コンサルタント。会計上の損益と経営にとって大切な損得とは異なるが、「この違いを知らないと大損することも珍しくはない」ことを是非お伝えしたいと、役立つ計数分析セミナーを精力的に実践中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
望月建吾
もちづきけんご
特定社会保険労務士 残業ゼロ将軍
綺麗ごとや理想論の押し付けをしない事を信念とし、ヒトと組織の生産性を最大限に引き出すための具体的方法を提案し、企業や従業員と共に実行して成果を出していく泥臭い人材・組織開発の専門家。ヒトと組織の生産性アップと労務コンプライアンスを両立する組織づくり・人材育成スタイルに定評がある。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
大森靖之
おおもりやすゆき
行政書士 ビジネス法務コーディネーター®
1979年生まれ。大学卒業後、法務部(東証一部)にて11年間に亘り月間100件以上の契約書作成・審査実務に携わり、法務分野の社内エキスパートとなる。2013年に行政書士として独立。現在、企業から個人までの契約書作成や顧問先の指導と共に、商工団体等のセミナー講師として活躍中。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
宮川晴代
みやかわはるよ
声・話すことの専門家 コミュニケーション・メンタルコーチ 伝える力研究所株式会社 代表取締役
上場会社勤務後「人を喜ばせる仕事」である司会へ転職。世界的な講師の講演会やラジオ番組・企業のイベントなど多数経験。「心に伝わる話し方・行動を変える伝え方」を25年研究する。脳科学・心理学・呼吸法を活かした独自のメソッドは、前向きに思考する・話す・行動する人材が育つと好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
加賀敬章
かがけいしょう
企業危機管理士 リスクマネジメントアドバイザー ファイナンシャルプランナーAFP
東海テレビにて、報道記者、企画開発、総務部長、デジタル推進室長歴任後、コンプライアンス局長。テレビとネットのコンテンツ連携事業や局内コンプライアンス推進、ソーシャルメディア・SNSの企業内規程と運用ガイド新規制定・運用など牽引。現在、コンプライアンス、リスクマネジメント研修を好評展開中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
真山美雪
まやまみゆき
ホスピタリティコーディネーター 株式会社ビジョンテック代表取締役 コーピングチーフトレーナー(YMJ認定)
コミュニケーション不足が危惧される現代社会において、人間関係は何よりも“気持ち”(ホスピタリティマインド)が添えられていることが大切であると説く。また、日本航空客室乗務員としてのキャリアや、海外での子育て実体験を交えながら、キャリアビジョンセミナーなどでも幅広く活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 ワークライフバランス |
---|
岩見俊哉
いわみとしや
経営心理カウンセラー 介護経営コンサルタント 理学療法士
理学療法士として亀田総合病院で病棟運営、ベネッセグループで有料老人ホーム施設長、訪問看護ステーションの開設・運営経験をもち、多くの北欧の介護現場を視察した、介護事業運営のスペシャリスト。コーチングやコミュニティづくりで人材不足を解決する。難しい事をわかりやすく伝える事に定評あり。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 医療・福祉実務 |
---|
小嶋美代子
こじまみよこ
株式会社アワシャーレ 代表取締役 NPO法人GEWEL 代表理事 一般社団法人経営倫理実践研究センター フェロー
大手IT企業コンピュータエンジニアとして金融機関向けシステム開発、先端技術・大規模システム導入教育などのプロジェクトリーダーおよび管理職を経験。ブランディングおよびダイバーシティ推進を牽引。独立後、企業・大学・自治体・社会活動など多角的にダイバーシティ&インクルージョンに関わっている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画 |
---|
山本一博
やまもとかずひろ
リスクマネジメントコンサルタント
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
柳生雄寛
やぎゅうたけとも
日本一の経営コンサルタント養成講座『サムライコンサル塾』塾長
19歳で起業し、複数の事業展開を経て、船井総合研究所に入社。経営経験を持つ希少なコンサルタントとして、業種業態を問わないアドバイスで高い評価を得、1 日の報酬が35万円のトップコンサルタントに。2013年“人生は誰と出会うかで決まる!”をコンセプトにマックスビジョン(株)を設立。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
西澤真理子
にしざわまりこ
リスクマネジメント コンサルタント コミュニケーション コンサルタント
リスク管理やコミュニケーションを経営視点から分かりやすく解説します。事例を具体的に話し、改善につなげます。食品、農業、素材、電力、再生可能エネルギー、環境、IT、建築まで。 ●安全を安心につなげるコミュニケーション ●ヒヤリハットを事故につなげない:ソフトエラーから学ぶ
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
秋竹朋子
あきたけともこ
ビジネスボイストレーナー オンラインビジネス発声法セミナー 主宰 ビジネスマンのためのボイストレーニングスクール【ビジヴォ】 主宰
東京音大・聖徳大学院卒・ウィーン国際音楽コンクール他受賞歴多数。ビジネスマンの「声・話し方問題改善指導」を実施。4万人の指導300社の企業研修を行う。日本初【超絶対音感ボイストレーニング】が注目を集め、TV出演や取材多数。著書「ビジネスの発声法」『1分間声トレ』他。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
トム・ヴィンセント
とむゔぃんせんと
クリエイティブディレクター 地域文化デザイン/国際コミュニケーション 特定非営利活動法人日野まちつなぐ研究所 理事長
来日後、旧近江商人宅を拠点に活動。政府・自治体・企業等のコンセプト戦略、インバウンドや伝芸など、幅広い分野に貢献。(特非)日野まちつなぐ研究所理事長、YouTube番組「みんなの伝芸」レギュラー、連載「湖国と文化」他多数。地域創生、観光資源、新解近江商人などのテーマで語る講演も必聴。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 経営哲学 |
---|
高橋大洋
たかはしたいよう
テックコーチ 眠育アドバイザー
大学卒業後、鉄鋼会社を経てコンピュータウイルス対策やフィルタリング関連企業で勤務。子どものネット利用の社会問題化に直面し、専門家会議「子どもネット研」の設立に参画。(一社)セーファーインターネット協会主席研究員など。児童生徒や保護者、教員向けの講演や研修講師を全国で行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
綾部美津子
あやべみつこ
合同会社La Forest 代表 管理栄養士 健康運動指導士 メンタルケアスペシャリスト
管理栄養士として病院、給食会社、専門職の衛生指導、人財育成など30年余年。その後、健康支援や介護予防に携わり、2022年に独立。企業のヘルスケアサポート、ウェルビーイング支援、メンタルヘルス対策、自治体での健康増進や介護予防など、人と組織の不健康を改善するサポートを行う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
鳥居信宏
とりいのぶひろ
経営コンサルタント 生産性改革コンサルタント
国内大企業での管理職経験や、外資系の日本子会社2社の経営ポジション経験をミックスすることで獲得した、独自の経営ノウハウを社会に還元すべく、フリーの経営コンサルタントとして独立。時にストレートな表現もためらわず使うことによる、わかりやすい指導がアピールポイント。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害、 ものづくり・生産・製造 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。