()

  • HOME »
  • 尻流複写二 (K-18307)

尻流複写二 しりるこぴーに

フランス人落語パフォーマー 在日フランス大使館職員 翻訳家

パリのフランス国立東洋言語文化研究所卒(言語学・日本近代文学修士号取得)。1997年、在日フランス大使館付属文化センター「アンスティチュ・フランセ」入職。「言葉を芸術にする落語」の魅力を知り、2011年にフランス人落語パフォーマーの活動開始。落語会・講演会・ワークショップ、TVやラジオ出演多数。

タレント・芸能関係者 音楽・芸術関係者 教育・子育て関係者
教育・青少年育成 国際化・グローバル 演芸・演劇 文化・教養
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

尻流複写二のプロフィール

南フランス、ニース生まれ育ち。日本在住23年。

パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒業。
言語学・日本近代文学の修士号を取得。

1995年から1996年まで長野県松本市信州大学人文学部へ留学。
1997年9月に在日フランス大使館付属文化センター「アンスティチュ・フランセ」入職、現在に至る。
2003年より翻訳活動を開始。2013年から日本の漫画・ビデオゲームを中心とした翻訳活動を行なっている。
2011年より「フランス人落語パフォーマー」として活動を開始し、国内外問わず落語の実演・講演会・ワークショップを積極的に行う。TVやラジオにも数多く出演中。

落語パフォーマーになったきっかけ
多くの外国人は武道または漫画・アニメに興味を持ち、日本語を勉強始めたという話をよく聞きます。私は言葉に興味がありました。アルファベット(フランス語)教育を受け、育てられましたが、「仮名」/「漢字」というのは非常に魅力的で、一つの美学だと感じております。フランスの高校で日本語の勉強を始め、実際に日本にきて、もう23年が経っています。

毎日日本語を使って、ある程度上達しているつもりですが、何か物足りない、もっと知るべきだ、勉強不足だと感じる時もあります。そこで「言葉を芸術にする」落語と出会いました。

落語は、私にとって、楽しく面白い日本語の勉強の延長です。

講演タイトル例

教育・青少年育成 【ワークショップ】親子で落語
落語を通して親子の絆をより深める!

今時はお家で過ごす時間が増えている中、親子がワークショップで一緒に覚えた演目(ネタ)を自宅で再現し、コミュニケーションも深めていく。 90分のワークショップです。 1ー講師(落語パフォーマー)による落...

プランへ移動

国際化・グローバル フランス人おもてなしフォラーム
~在日23年のフランス人が教える「本当」のフランス~

フランスに憧れる日本人は非常に多くいますが、当然様々な「偏見」もあるでしょう。 20年以上、日本在住のフランス人講師が「本当」のフランスをお伝えします。 1ーフランスの挨拶 2ー日本とフランスのテーブ...

プランへ移動

国際化・グローバル RAKUGO&仏蘭西

近年、日本の文化を海外に伝えようとする外国人の数が増えていますが、伝統芸である「落語」は長年続けて無視された気もします。おそらく、「言葉の壁」というのは大きいでしょうね。「日本語だから落語がある」と思...

プランへ移動

演芸・演劇 ミュージカル落語

フランス人落語パフォーマーのシリル・コピーニ (尻流複写二)が、一人同時通訳落語「ジュゲ ム」などの得意ネタを披露しながら笑いの日仏比 較文化論を展開。フランスのエスプリと日本の笑 いが絶妙にマッチン...

プランへ移動

演芸・演劇 落語&俗曲
フランスのエスプリと日本の笑いが絶妙にマッチング!

フランス人落語パフォーマーのシリル・コピーニ(尻流複写二)が、一人同時通訳落語「ジュゲム」などの得意ネタを披露しながら笑いの日仏比較文化論を展開。フランスのエスプリと日本の笑いが絶妙にマッチング!日本...

プランへ移動

文化・教養 落語とは?
フランス人落語パフォーマーが伝える日本の伝統芸の魅力

普段、海外で開催する講演会「What is Rakugo ?」ですが、日本語のバージョンもあり。 日本人として改めて日本の伝統芸の由来などを探ってみませんか? 1ー日本の伝統芸/落語の由来(天岩戸神話...

プランへ移動

  • 講演会@東京国際フォラーム(2020年2月)
  • 落語実演@モントリオール(加・2019年8月)
  • 落語ワークショップ@トゥール(仏・2020年2月)

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.