()

  • HOME »
  • 大谷將夫 (K-8094)

大谷將夫 おおたにまさお

株式会社大谷経営塾 代表取締役 タカラ物流システム株式会社 元 代表取締役社長・会長

宝酒造「タカラみりん」の基礎を創りあげ「すりおろしりんご」等のヒット商品を開発。10年間赤字が続き倒産寸前の長崎運送株式会社をM&Aで単身現地に乗り込む。“人を創り、人を活かし、人に任す”大谷流経営法で陣頭指揮を執り、僅か8ヶ月で売上52億円・利益1億円の黒字化へと再建を果たす。

経営者・元経営者
安全管理・労働災害 経営戦略・事業計画 経営哲学 ワークライフバランス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

大谷將夫のプロフィール

■職歴・経歴
1940年 京都府生まれ。立命館大学卒業。
1959年 宝酒造株式会社入社
1990年 食品営業部長
1997年 理事営業部長(調味料事業担当)
2000年 タカラ物流システム株式会社 初代社長
2006年 長崎運送株式会社 社長
2014年 タカラ物流システム株式会社・長崎運送株式会社 会長退任
2019年 株式会社大谷経営塾 設立

・2000年、合併により設立されたタカラ物流システム株式会社の初代社長に就任。原油高とコスト削減圧力など苦しい物流業界にあって、知恵と工夫で、9期連続増益。宝酒造株式会社の子会社ながら“親離れ”を宣言。外販比率3%を58%に、親会社頼りの経営から脱却・社員の意識改革、業務改革を推進。
<13年間で売上高3倍・利益5倍>を達成。売上高68億円から203億円、利益1億円から5.1億円にする。

・2006年、10年間赤字の長崎運送株式会社を買収し、社長に就任。単身で現地に乗り込み、社員と共にする環境で陣頭指揮し、再建。僅か8ヶ月で<売上52億円 利益1億円>の黒字企業に再生。

・宝酒造の脱酒事業のすべてを手掛ける。1967年ビール事業撤退に伴い、会社再建プロジェクトを進め、みりん担当リーダーとして今日の「タカラみりん」の基礎を創り上げる。

・宝酒造にて1988年から新規事業としてスタートした飲料事業を、ゼロから年商350億円規模に成長させる。ノンアルコールビール「バービーカン」でスタートし、中でも「すりおろしリンゴ」は空前の大ヒット商品にする。

■著書
『儲かる会社に変える 貧乏人の発想 金持ちの行動』(実業之日本社/2009年)

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
協力会社トップセミナー

<受講者への貢献> .

茨城県 サービス業
JAグループエネルギーセミナー

<受講者への貢献> 7月の鳥塚氏も好評でしたが、今回の大谷氏も大変好評….

大阪府 JA
経友会

<受講者への貢献> アグレッシブな講演で良かったと思います。….

鹿児島県 金融業
JA役員秋季セミナー

<受講者への貢献> 歯切れも良く、非常に分かりやすく、意識を変えてもら….

新潟県 JA
管理職研修

<受講者への貢献> 意識改革につながったという意見が多く出ており、非常….

宮崎県 JA

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

安全管理・労働災害 安全第一! 現場力強化こそが最重要課題
~安全対策が業績向上に繋がる~

タカラ長運(旧 長崎運送)で、10年赤字の会社を8ヶ月で黒字化にした実績を持つ。その経験から得た、一人ひとりのドライバーの意識改革、黒字化にはドライバーの力が大きいこと。安全対策の大切さを経営者の視点...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 業務改革で生産性向上をはかり、働き方改革を実現する!

生産性向上が企業発展につながり、働き方改革に直結することを説き明かします。

プランへ移動

経営戦略・事業計画 事業承継を進める3つのポイント

・事業承継のポイントは親族・従業員・第三者  ・事業承継はM&Aで進める  ・黒字経営にしておけば、事業承継先は見つかる。

プランへ移動

経営哲学 儲かる会社に変える 貧乏人の発想 金持ちの行動

会社再建は、最初の3ヶ月が勝負所(強みと弱みの分析)である。 合理主義(業務改革:課題つぶし)と人間主義(意識改革:モチベーションをあげる)の両刀づかいでなければ成功しない。 意識改革のキーワードは、...

プランへ移動

ワークライフバランス 困ったときの再建王 大谷流「中小企業のための働き方改革」

現場でやって来た、数々の成功事例を語ります。中小企業にも簡単にできる事柄です。 ちょっとした気付きで、余裕の時間と利益を生みます。 まず、業務改革を先行して行い、儲かる会社に変革し、それから労働条件(...

プランへ移動

経営哲学 タカラ長運(旧 長崎運送)
10年赤字の会社を8ヶ月で黒字化の秘訣

・経営は、結果がすべてである   ・会社再建は、最初の3ヶ月が勝負所(強みと弱みの分析)    ・合理主義(業務改革:課題つぶし)と人間主義(意識改革:モチベーションをあげる)の両刀づかい   ・意識...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 物流改革と意識改革

・勝ち残る物流業の経営改革ポイント  ・改革による物流コストの削減 新しい発想で物流改革を考えるなら、コストダウンと配車の改善を  ・効率化によるコストダウン策 まずは、運賃改定を実行し、サービス向上...

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

スタッフからのコメント

人を育て、その人の力を最大限発揮させ、そして信頼し任せるという人重視の経営は大変参考になりました。講師自身は親分肌で厳しいお話の中にも人情深さが見られる講演で大変満足しております。
・・・と評価いただきました。(担当 田中 滋)

実績をもとにした体験談である事から、聞き手を飽きさせず、また、人を引き付ける話術でした。セミナー受講者からも、良い評価をいただきました。(担当 安宅 仁)

昨日の大谷將夫先生の講演は、無事予定通り、かつ盛況のうちに終了いたしましたので、お礼を申し上げるとともにご報告いたします。
非常に熱く話していただいた講演で、参加者は相当刺激を受けたのではないかと思います。
また、講演後の懇親会にも参加いただき、参加者の悩み等を聞いていただき、貴重なご意見をいただけた参加者も多かったと思います。
改めまして、素晴らしい先生をご紹介いただきまして誠にありがとうございました。
・・・と評価いただきました。(担当 清水久貴)

出席者の反応がとてもよかった。
感情を込めて話されるので,とてもわかりやすく,伝わってくる。難しい内容ではなく簡単なことを理解しそれを確実に実践していくことがいかに大切かが理解できた。是非他にもお薦めしたい。
・・・と評価いただきました。(担当 田中 滋)

大谷様は赤字から黒字にすることを宣言し、短期間で実績をあげたこと。また、儲かる会社に変えるために、投資(お金を掛け)し勉強し、経営者自らが先頭にたって、改革スピードを意識して結果を出し続けている。成功者の話、体験談を聞くことができた。
・・・と評価いただきました。(担当 白石千雅)

ビジネスの現場で働く皆様の心に響く講演を目指し、聴講者を意識し、(シティバンク、ケンタッキー、近所の団地の内科のお医者様のお話など)先生が聴講者に合わせて例をあげ、何を自分の武器としてやっていくのかを意識して仕事をすること、支持される会社、人となるには、心配りのサービスが必要不可欠、つまり親切丁寧に仕事をすることが大切であるとお伝え頂きました。その結果、お客様からは、企業のトップの方々がストレートに表現できない部分をズバッとお話いただけて、会としても非常に実りのある講演となりましたとのことでした。
・・・と評価いただきました。(担当 佃 美咲)

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.