鎌田 洋 かまたひろし
株式会社ヴィジョナリー・ジャパン 代表取締役

元 オリエンタルランドの社員で、初代ナイトカストーディアル(夜間の清掃部門)のトレーナー兼エリアスーパーバイザーとして活躍し「ディズニーのサービス哲学の神髄」を修得。その体験に基づいた著書『ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと』は10万部を突破。講演では、サービス哲学を余すところ無く伝授。
鎌田 洋のプロフィール
■職歴・経歴
商社、ハウスメーカー勤務
1982年 株式会社オリエンタルランド入社
・ カストーディアル(清掃部門)
チャック・ボヤージン氏から2年にわたりディズニーフィロソフィーを伝授される
理念浸透により清掃従事者の士気を高め、パーク清掃の基礎をつくり上げた
在籍の8年で、「ディズニーランドはいつもきれいで気持ちがいい」と日本の清掃の手本になる場所とし
て認識された
・ユニバーシティ(教育部門)
アメリカで1か月にわたりリーダーシップ、マネジメント、サービス、モチベーションマネジメントの研修を
受け、当時の教育制度の確立に貢献した
在籍7年半の間に、スピリットアワード、5スターカード、チームスピリットを醸成する様々なイベント、休憩
施設の改善などの施策を具体化し、管理職向けのリーダーシッププログラムも開発した
1997年 株式会社フランクリン・コヴィー・ジャパン
・「7つの習慣」で有名な同社で代表取締役副社長・セミナー事業部担当として、自らコンサルタントを務
める
1999年 株式会社ヴィジョナリー・ジャパンを設立
・アジアで初めて米ディズニー・インスティチュートセミナーを開催
・接客サービス業以外にも様々な職種の企業向けに講演・セミナーの実績多数
航空会社、鉄道会社、総合病院、ショッピングモール、自動車ディーラーなど、
複数年にわたり研修セミナー導入の実績あり
・ディズニー・リゾートの創設のプロジェクトを通じて成功の原則を学んだ経験は、多くの企業から絶大なる
支持を得ている
・著書『ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと』が中学生の道徳の本に採用され、教育機関や学生
向けの講演も多数実施
■著書
『ディズニー 夢をかなえる神様が教えてくれたこと』(SBクリエイティブ)
『ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと』(SBクリエイティブ)
『ディズニー キズナの神様が教えてくれたこと』(SBクリエイティブ)
『ディズニーキセキの神様が教えてくれたこと』(SBクリエイティブ)
『ディズニー ハピネスの神様が教えてくれたこと』(SBクリエイティブ)
『ディズニーを知ってディズニーを超える顧客満足入門』(プレジデント社)
『真夜中のディズニーで考えた働く幸せ』(河出書房新社)
『ディズニーおもてなしの神様が教えてくれたこと』(SBクリエイティブ) 他
※ディズニー神様シリーズは累計100万部を達成。(2018年末時点)
講演タイトル例
顧客満足・クレーム対応 ディズニーのおもてなしの神様が教えてくれたこと
ディズニーのおもてなしの仕組みについて学ぶ(60分) どうすればゲストを惹きつけられるのか! 多くのゲストに支えられ、高いリピート率を誇るディズニーパーク。人々を惹きつける秘訣はなんだろう? ウォル...
プランへ移動顧客満足・クレーム対応 お客様の心をつかむディズニーのこだわり
ディズニーのおもてなしの仕組みについて学ぶ (60分) ウォルト・ディズニーは完全主義者と言われるほど完璧を求めました。映画製作やテーマパークを創る際にも、その精神はいかんなく発揮されています。そう...
プランへ移動人材・組織マネジメント ディズニーに学ぶ人づくり
ディズニーのキャスト育成について学ぶ(60分) どうすればキャストは主体的に動いてくれるのか! 東日本大震災でのキャストの行動は、多くのゲストから感動をもって称賛されました。 ゲストを思う気持ち、思...
プランへ移動意識改革 ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと
ディズニーのそうじの神様から学ぶ(60分) 働くことの素晴らしさと難しさについて! そうじの神様チャック・ボヤージン氏から教わったディズニーのこだわりと、妥協しないそうじのあり方は仕事に誇りを喚起さ...
プランへ移動人材・組織マネジメント 顧客の期待を超える人財の育成
顧客のニーズを捉え、応えるだけでは安心できない。 なぜ顧客は熱心にあなたの提供する商品を買い求めるのか。 顧客のニーズの先にある「感動」の領域まで考える必要があります。 ディズニーの事例を用いながら顧...
プランへ移動顧客満足・クレーム対応 素晴らしいスタッフになる為に
主体性の重要性を中心に、顧客との関わりや仲間との良好な人間関係づくりについて学びます。 ディズニーの事例を交えながら楽しく解説します。新入社員や一般職など幅広く対応します。 1.全ては「想い・夢」から...
プランへ移動顧客満足・クレーム対応 CS志向の背景とミッション経営
今、なぜCSが企業の重大な戦略として注目を集めているのか、経営環境の変化とジョングッドマン法則を基に解説します。会社の「想い」を共有し、その「想い」を具体的な行動にリンクさせるためのシステムについて解...
プランへ移動顧客満足・クレーム対応 ディズニーを知ってディズニーを超える
ディズニーの事例を参考にどの業種にも共通するエッセンスを抽出して、形式知として理解し、自社に応用して実践することを目的とした内容です。管理職の考え方と行動が部下と組織を動かします。 1.CS志向の背景...
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと| (2014-03-11)
- ディズニー ハピネスの神様が教えてくれたこと| (2015-09-17)
- ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと| (2012-06-26)
- ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと| (2011-10-18)
- ディズニーを知ってディズニーを超える 顧客満足入門| (2014-10-30)
- マンガでわかる ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと| (2018-05-15)
- ディズニー キセキの神様が教えてくれたこと| (2016-04-22)
- ディズニー 夢をかなえる神様が教えてくれたこと| (2018-09-20)
- ディズニー ありがとうの神様が教えてくれたこと| (2013-04-10)