講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人材・組織マネジメントの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

森田浩史
もりたひろし

ビジネススキルアドバイザー ビジネススキル教育研究所 代表 若手をぐんぐん育む経験を提供する講師

ビジネススキルアドバイザー ビジネススキル教育研究所 代表 若手をぐんぐん育む経験を提供する講師

38年間に亘り、日立グループ会社にてITエンジニア・マネージャー(部長)等を経験。技術者として部下育成を担う中で、「技術・専門スキル以外の重要性」を痛感。独自の研修資料を構築・開発し、ビジネススキル教育研究所を設立。企業、大学、業界団体(東京商工会議所等)等、研修講師として活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

野中 純
のなかじゅん

経営者 社会保険労務士 HRコンサルタント

経営者 社会保険労務士 HRコンサルタント

上場企業をはじめ、メガベンチャー・AI スタートアップ・人事労務コンサル企業等での豊富なHR業務経験を持つ社会保険労務士。独立後、IPO支援・人事制度設計・採用人事などに貢献。講演・研修では、労務改善、人事制度、組織拡大直結の採用など、多様な経験に基づく実践レクチャーに定評がある。

属性 コンサルタント 弁護士・法律関係者 経営者・元経営者
講師ジャンル
経理・総務・労務、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

坪島栄太
つぼしまえいた

医療労務コンサルタント 特定社会保険労務士

医療労務コンサルタント 特定社会保険労務士

医療労務コンサルを通じて院長が目指す自分らしい医院の実現をサポートする専門家です。実際に経験したトラブルやスタッフ面談など現場での体験をもとに組み立てられたセミナーは、書籍に書かれているような綺麗ごとではなく、実践に裏付けされたノウハウが聞けると評判です。

属性 コンサルタント 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

河野道成
こうのみちなり

ネオマデザイン株式会社 代表取締役CEO PlayStation4次世代UI・UX開発プロジェクトリーダー KMD(慶應義塾⼤学⼤学院メディアデザイン研究科)リサーチャー

ネオマデザイン株式会社 代表取締役CEO PlayStation4次世代UI・UX開発プロジェクトリーダー KMD(慶應義塾⼤学⼤学院メディアデザイン研究科)リサーチャー

ソニーで先端技術研究開発後、ネオマデザイン設立。開発現場の最前線で培ってきた思考プロセスや発想の源泉を具体的な事例をもとに伝え、イノベーション創出や新規事業創造のための新たなヒントを提供する。著書『音声に未来はあるか?』(日経BP 2018)※中国でも中国語化され発刊。

属性 実践者
講師ジャンル
リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

永澤有希
ながさわゆき

組織人事コンサルタント 予防医学指導士メイクアーティスト 「魔法ほめ」講師

組織人事コンサルタント 予防医学指導士メイクアーティスト 「魔法ほめ」講師

コンサルタントとして企業の組織改革に携わり徹底した「厳しい教育」の先に行き着いた「誉める」の魔法。ヤル気を引き出し人も組織も激変&好転する魔法ホメは、ストレスになりがちな「指導・育成」がストレスフリーになる魔法のメソッド。部下育成・人間関係・子育てに悩む人々に明るい指針を与える。

属性 教育・子育て関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

新倉亜希
にいくらあき

アーユルヴェーダヘルスコンサルタント 東京商工会議所 健康経営アドバイザー (認定番号19001872) 未病改善エキスパート

アーユルヴェーダヘルスコンサルタント 東京商工会議所 健康経営アドバイザー (認定番号19001872) 未病改善エキスパート

アーユルヴェーダはWHOで認定されている予防医学であり自然療法です。インド5000年の歴史を持つ「生きる知恵」を活かし、健康経営、未病ケア、メンタルケア、食や子育て、など様々な領域で法人と連携し、組織と個人のベストコンディショニングを応援しています。

属性 コンサルタント 医療・福祉関係者 経営者・元経営者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 健康

講師プロフィールへ移動

細谷幸裕
ほそやゆきひろ

株式会社市進コンサルティング 代表 NPO次世代育成フォーラム・リスタ 理事 生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー

株式会社市進コンサルティング 代表 NPO次世代育成フォーラム・リスタ 理事 生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー

教育サービス企業を経て、㈱市進 研修開発部での講師トレーナー、室長を歴任。また、全国の教育委員会、私学での教職員研修を担当。現在は企業を中心に教え方のコンサルティングを行っている。 専門はインストラクショナルデザイン。DVD『ドラえもんに学ぶ 子どもの意欲が上がる関わり方』など。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

岩城成弘
いわしろあきひろ

MCSC 代表 株式会社マジカルクリエイトサービス 代表講師 日韓学生交流事業団 日本国代表

MCSC 代表 株式会社マジカルクリエイトサービス 代表講師 日韓学生交流事業団 日本国代表

中学卒業時、両親に贈られた東京ディズニーリゾートでの体験を機に、テーマパークやエンターテインメントを独学で探究。ディズニーやスターバックス等を経て独立、テーマパーク流の育成ノウハウで、人材育成や組織作りを支援。保育・看護・介護分野のホスピタリティ研修も好評、近年は韓国にも活動を広げる。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
その他実務スキル、 ライフプラン、 その他ビジネストピック、 モチベーション、 リーダーシップ、 意識改革、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

多田紀子
ただのりこ

言語聴覚士 オンライン言語療法「ことばの天使」主宰

言語聴覚士 オンライン言語療法「ことばの天使」主宰

言語聴覚士として“見えない障害”である失語症・高次脳機能障害の啓発活動を開始し、オンライン言語療法の事業化や言語聴覚士養成講座、ことばの障害がある子供対象の発達支援等にも取り組む。コミュニケーション障害の人の社会参加・就労支援、生来・中途障害の方への言語療法など、幅広く活動中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

染谷昌利
そめやまさとし

作家 インターネット広報 ウェブコンサルタント

作家 インターネット広報 ウェブコンサルタント

会社員時代(人材開発・管理・採用、営業・企業投資)から多種多様な副業に取り組み、独立。ネットメディア運営、書籍(執筆・プロデュース)、企業・自治体のITアドバイザー、講演活動など、パラレルワーカーとして活躍。現在はネット活用の集客術、複業(副業・兼業)の重要性を伝える活動にも注力。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

渡邉宏明
わたなべひろあき

「高卒採用」改善コンサルタント

「高卒採用」改善コンサルタント

リクルート求人メディアの創刊営業に従事する中、当時非注目の高卒採用領域に着目。キャリアコンサルタント取得後、高校の就職指導員を経て、上場企業のグループ・子会社7社の高卒採用を担当し成果を挙げる。2018年に高卒採用の駆け込み寺【18歳新卒ラボ】設立。中小企業の高卒採用支援に尽力中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

根本忠一
ねもとただいち

日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 特別研究員

日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 特別研究員

明大卒後、日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所入職。企業の調査・教育、コンサルに関わり、組織における人の生き方の研究をライフワークとし、人や組織の活性化に尽力。企業現場や企業・労組幹部の相談多数。それらの豊富な知見に基づく講演や研修、執筆活動なども幅広く展開している。

属性 大学教授・研究者 作家 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

上妻祐司
こうづまゆうじ

経済産業大臣登録 中小企業診断士 経営コンサルタント

経済産業大臣登録 中小企業診断士 経営コンサルタント

印刷会社での経営企画、人事、法人営業の実務経験を持つ中小企業診断士。教育プログラムの企画・開発・講師に強みを持つ。産労総合研究所『企業と人材』での連載執筆(一年間)をきっかけに、中央官庁や業界団体、民間企業にて講演や研修を実施。すぐに職場で役立つ実践的な内容が特徴である。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 ものづくり・生産・製造、 経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

大西将太郎
おおにししょうたろう

元 ラグビー日本代表 スポーツコメンテーター

元 ラグビー日本代表 スポーツコメンテーター

元ラグビー日本代表で、現在はスポーツコメンテーターとして活躍。その傍ら、ラグビーの普及に精力的に取り組み、ラグビーの魅力を伝えている。また、組織マネジメント、モチベーションアップなどをテーマに講演。著書『ラグビーは3つのルールで熱狂できる」(ワニブックス/2019年)

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

弥左大志
やさだいし

株式会社バリュー・コア・コンサルティング 代表取締役(総合経営コンサルティング) 株式会社エモーショナル・テクノロジーズ 取締役(感情解析AI) 国際公認経営コンサルティング協議会認定 マネジメント・コンサルタント

株式会社バリュー・コア・コンサルティング 代表取締役(総合経営コンサルティング) 株式会社エモーショナル・テクノロジーズ 取締役(感情解析AI) 国際公認経営コンサルティング協議会認定 マネジメント・コンサルタント

総合経営コンサルティング業として、独自のカスタマイズ型コンサルティングスタイルを確立。勝ちパターン構築(可視化)、標準化(組織全体へのハイレベル浸透)実現を掲げ、多種多様な業種やファンド等に対し、定量的な成果(売上・利益)を創出。「感情解析AI」「販促DX&支援」事業でAX、DX促進にも尽力。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
IT・AI・DX、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

上原正光
うえはらまさみつ

人材育成、組織活性化コンサルタント キャリアアドバイザー(学生就活からシニア層) 2級キャリアコンサルティング技能士

人材育成、組織活性化コンサルタント キャリアアドバイザー(学生就活からシニア層) 2級キャリアコンサルティング技能士

古河電工のエンジニア(光ファイバ事業)として活躍。2001年の景気急落に伴い、事務系(資材や営業企画)を経て、人事(採用、教育体系の構築、グローバル人材育成プログラム創設、OJT・コミュニケーション力・キャリア形成などの各研修、組織活性化など)。現在、人材育成・組織活性化講師として活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 モチベーション、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

金 由梨
きむゆり

LGBT研修講師 インクルージョンセンセイ 代表

LGBT研修講師 インクルージョンセンセイ 代表

東京育ちの在日三世。学習院大法学部卒、2010年ワシントンDCで同性婚。現在3児の子育て中。経営学修士修了(MBA)、ヒューマンリソースマネージメント(人事)修士修了。19年インクルージョンセンセイ設立。ダイバーシティー・インクルージョンに関するコンサル、LGBT研修講師など、幅広く活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

西山史一
にしやまふみかず

地球環境と共生した持続可能な世界づくりのマスタープランナー 建築家 総合参謀

地球環境と共生した持続可能な世界づくりのマスタープランナー 建築家 総合参謀

古代の先祖は国づくりを主導。自身は温故知新をベースに持続可能な国土、都市、地域、建築のデザイン、コンサルを行う。東大、ミュンヘン工科大で循環型建築都市を研究後、3.11を機に地球環境との共生を探究。NHK WORLD・BBCにて世界放映、経営者の参謀、約450名に講演、執筆等、幅広く活動中。

属性 実践者 大学教授・研究者
講師ジャンル
国際化・グローバル、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 文化・教養、 人材・組織マネジメント、 地域活性

講師プロフィールへ移動

奥田和広
おくだかずひろ

組織マネジメントコンサルタント OKR導入・運用コンサルタント 株式会社タバネル 代表取締役

組織マネジメントコンサルタント OKR導入・運用コンサルタント 株式会社タバネル 代表取締役

組織のベクトルを合わせて力を束ねる専門家。専門は組織マネジメント、リーダーシップ、OKR。 実際に自身で経営→倒産を経験。マネジメントとコンサルティングとの両方の経験に基づく現場で使える実践的な内容が好評。著著『本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR』。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 モチベーション、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

上野哲生
うえのてつお

能力開発アドバイザー 社会保険労務士・中小企業診断士

能力開発アドバイザー 社会保険労務士・中小企業診断士

東大卒後、キリンビール入社。淡麗グリーンラベル開発リーダー、子会社社長など歴任。「ビール戦争」只中で多様な業務を担当し、特に人材開発とマーケティング分野で活躍。現在は大学(社会人コース)やビジネスパーソン等の成長支援(能力開発の要諦、問題解決力、仮説構築力、リーダーシップ等)に尽力。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別