講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人材・組織マネジメントの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

田村昌大
たむらまさひろ

帝京科学大学准教授 柔道日本代表女子コーチ スポーツ健康科学博士

帝京科学大学准教授 柔道日本代表女子コーチ スポーツ健康科学博士

中学より柔道を始め、屈指の強豪高校柔道部(国士舘高等学校)の在籍を経て、順天堂大学卒業・大学院修了(スポーツ健康科学博士)。2013年より柔道日本代表として活動。東京オリンピックの日本代表女子コーチを務める。大学教員でもあり、スポーツ科学やコーチングに関する講演が好評となっている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

近藤修平
こんどうしゅうへい

映画プロデューサー ビジネスコンサルタント

映画プロデューサー ビジネスコンサルタント

同志社大卒。大阪ガスPM・関連会社役員歴任後“夢の実現”に向けて早期退職。【DCAPプロセスマネジメント】講師、複数企業コンサルの他、オペラ歌手としても活躍。また、障がいによる片手のピアニストを描いたプロデュース映画『にしきたショパン』は、国内外映画祭で受賞多数。「セカンドライフ」講演も必聴。

属性 コンサルタント 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 地域活性

講師プロフィールへ移動

小西宏明
こにしひろあき

エグゼクティブコーチ 営業力をグンと高めるコーチ チームリーダー育成コーチ

エグゼクティブコーチ 営業力をグンと高めるコーチ チームリーダー育成コーチ

TOYOTA販売会社で毎年の優秀営業スタッフ・優秀社員を受賞しつつ、プロジェクトリーダーとしてMBAでマネジメントを学びながら全体売上向上に貢献。現在は、「他者尊重」を軸としたコーチングで起業家、個人事業主や就活生に仮説を立て「自分で行動する」ためのパーソナルコーチを行い好評を博す。

属性 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

越川昌洋
こしかわまさひろ

バルミューダ株式会社 カスタマーリレーションマーケティング部長 株式会社ワンダーイマジニア シニアコンサルタント

バルミューダ株式会社 カスタマーリレーションマーケティング部長 株式会社ワンダーイマジニア シニアコンサルタント

ディズニーパークでのマネジメント経験を基に、ブランディング・ホスピタリティ構築、現場マネジメント力強化、現場対応力向上、CX・EX(顧客・従業員体験価値)向上、人材育成、品質管理等を「ディズニー流人財育成・開発」として、参加者の方々の環境・状況にマッチした講演・研修を展開している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

白井剛司
しらいたけし

・人材育成・組織支援 講師・コンサルタント ・マインドフルネス講師・指導者 ・自然・農場で行うワークショップ研修ファシリテーター

・人材育成・組織支援 講師・コンサルタント ・マインドフルネス講師・指導者 ・自然・農場で行うワークショップ研修ファシリテーター

博報堂入社後、営業、人材開発戦略局(人材育成)、OJT施策の開発・推進、マネジャー支援など経験。 2022年に退社。人材育成、組織支援、マインドフルネス、自然や農場でのチームビルディングなど、実践経験に基づく多様な分野で活躍中。著書『部下との対話が上手なマネジャーは観察から始める』他。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

上野貴司
うえのたかし

中小企業診断士 公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント 生産性向上コンサルタント

中小企業診断士 公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント 生産性向上コンサルタント

大手外食チェーン(店舗運営、商品開発、業務効率化など)を経て、父介護のため富山にUターン。中堅ホテルチェーン(ホテル事業部部長)在勤時、40歳で胃ガンに。人生観が一変し、経営コンサルに転身。生産性向上を軸としたコンサル(業務効率、人事・財務・マーケティング戦略)に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 意識改革、 その他実務スキル、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

髙木健次
たかぎけんじ

クラフトバンク総研所長 認定事業再生士(CTP)

クラフトバンク総研所長 認定事業再生士(CTP)

建設業界のデータ、事例などをわかりやすく発信する民間研究所「クラフトバンク総研」所長。ゼネコン安全大会や建設業協会等の講師の他、建設業に関するTVの報道番組の監修・解説等を担当。京大在学中、実家の塗装業の倒産を経験後、事業再生ファンドのファンドマネージャーを経て現職。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

濵川恭一
はまかわきょういち

外国人雇用コンサルタント 一般社団法人外国人就職支援センター 代表理事 つくばワールド行政書士事務所 代表

外国人雇用コンサルタント 一般社団法人外国人就職支援センター 代表理事 つくばワールド行政書士事務所 代表

外国人雇用コンサルタントとして、外国人の求人、採用、育成、雇用管理、就労ビザ取得支援などを行っている。外国人雇用の現場の最前線にいる実務家。また、自らが経営者として実際に外国人を雇用した経験もあり、海外の企業とも定期的に連絡を取りながら実務を行っている。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

岡崎茂和
おかざきしげかず

株式会社彩り代表取締役 組織活性化コンサルタント 米国ギャラップ社認定ストレングスコーチ

株式会社彩り代表取締役 組織活性化コンサルタント 米国ギャラップ社認定ストレングスコーチ

前職は某大手IT企業にて、社外社内向けの研修講師として年間100本以上のセミナーに登壇。経営者やリーダー層向けのセミナーを多数経験。現在は独立講師として「人が自分の才能を発揮して、ワクワクする毎日を過ごせる社会を作っていく」をミッションに掲げ、企業や個人向けの研修を提供している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 モチベーション、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

長野利雄
ながのとしお

経営伴走パートナー プラネット行政書士事務所 代表 (公財)千葉県産業振興センター 業務推進マネージャー(兼職)

経営伴走パートナー プラネット行政書士事務所 代表 (公財)千葉県産業振興センター 業務推進マネージャー(兼職)

商社(半導体事業)、上場IT企業4社(ITを通じての社会変革ビジネス最前線分野)で活躍。その後【経営伴走パートナー行政書士】として独立。中小企業の経営力強化支援に注力した「補助金まるわかりセミナー」「ChatGPTデモ&ワーク(採用定着・業務効率アップ・事業計画策定他)」など、好評を得ている。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

神谷海帆
かみやみほ

採用・人財コンサルタント 感情コンサルタント® キャリアコンサルタント

採用・人財コンサルタント 感情コンサルタント® キャリアコンサルタント

営業成績女性全国トップ・管理職を経て、転職先でパワハラ起因のうつ状態に。この経験から、ネガティブをポジティブへと変換する感情メソッド「感情リーディング(R)」を開発。 起業支援、人間関係の改善、キャリア形成、採用コンサル、エンゲージメント向上などの分野で活躍中。著書・メディア掲載など多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 モチベーション、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

鈴木美和
すずきみわ

企業の経営を健康にする保健師 労働衛生コンサルタント ソーシャルキャピタルアドバイザー

企業の経営を健康にする保健師 労働衛生コンサルタント ソーシャルキャピタルアドバイザー

保健師として労働安全衛生を担い、メンタル休職者ゼロを達成し「癒しの女神」と呼ばれる。独立後、労働衛生コンサル(労働安全衛生の普及啓発、健康経営・人的資本経営支援、人財育成研修)の他、自殺予防対策や健康なまちづくりにも参画。ストレスマネジメントやコミュニケーションなど、講演・研修も好評。

属性 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

水鳥寿思
みずとりひさし

男子体操競技強化本部長/代表監督

男子体操競技強化本部長/代表監督

アテネ五輪、世界選手権で活躍後、ロンドン五輪最終予選を最後に引退。その後、日本体操協会の男子体操代表監督・強化本部長に就任。東京2020オリンピックでは団体銀メダルへと導き、2大会続けてのメダル獲得を果たした。講演のテーマは、人材育成、組織マネジメント論、リーダー論など。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 意識改革

講師プロフィールへ移動

竹下幸喜
たけしたこうき

ほめる教育研究所 代表 (一社)日本ほめる達人協会 特別認定講師

ほめる教育研究所 代表 (一社)日本ほめる達人協会 特別認定講師

自らが「ダメ出しの達人」から「ほめる達人」に変化し起きた奇跡を「大人にこそ」伝えたいと教員を退職し、講演を開始。体験に基づく感動の講演に全国からオファーが絶えず、現在年200回の講演を行う。第1回ほめ達認定講師コンテスト第1位!2017年ほめ達オブザイヤー最優秀認定講師賞受賞!

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

相川亮二
あいかわりょうじ

元プロ野球選手 野球評論家 メンタルアドバイザー

元プロ野球選手 野球評論家 メンタルアドバイザー

1994年横浜ベイスターズ入団。2004年アテネ五輪銅メダル獲得に貢献。06年に第1回WBCに出場し世界一となる。09年ヤクルトスワローズに、15年読売ジャイアンツに移籍。17年に現役を引退し、現役生活23年間で3球団で活躍。現在はテレビでの野球解説、サンケイスポーツの野球評論家等で活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

関口真美
せきぐちまさみ

せかいく代表 「子育て・教育迷子」のコンサルタント

せかいく代表 「子育て・教育迷子」のコンサルタント

日本と海外の幼児教育に合計12年携わり、2,000組以上の親子と接した経験を持つ。「親」、「子ども」、「教育者」三方の視点を持っていることに加え、自身の持つ日本と海外の幼児教育に関するノウハウを交えながら、これからの教育に迷う方に向け、分かりやすくお伝えしている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ、 ライフプラン、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

竹下洋平
たけしたようへい

Fiom合同会社CEO  "Z世代領域のスペシャリスト"

Fiom合同会社CEO  "Z世代領域のスペシャリスト"

"Z世代領域のスペシャリスト"Z世代向けの企画制作を数多く手掛けてきた現役Z世代です。 餅は餅屋にという言葉がある様に、Z世代のことはZ世代から学びませんか?Z世代のリアルな感性、感覚をリアルZ世代(20才)から学べます。ぜひお気軽にお問い合わせ頂けると幸いです!

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

天見 心
あまみしん

元氣プロデューサー

元氣プロデューサー

企業勤務時、笑いと雑談が職場内を活性化させ、その環境こそが仕事の成果や離職率防止に直結することを実感。現在、「笑いのチカラ」の効用を伝える講演や研修を行うほか、経営者向けの「笑いのワークショップ」などを展開中。また、施術家としても「ココロとカラダ両面の健康サポート」を行なっている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

中村俊輔
なかむらしゅんすけ

キャリアカウンセラー 医療コンサルタント 元リハビリテーション看護師

キャリアカウンセラー 医療コンサルタント 元リハビリテーション看護師

リハビリテーション病院で看護師として活躍し、おもに障害をもちながら在宅に帰る患者様たちの支援を行ってきた。企業・病院・自治体等で講演・保険指導を行う。新人教育・コーチング・認知症・介護予防・健康・安全衛生・具合が悪くなった時のとっさの対応、応急処置など多彩な講演活動をしている。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

西 剛志
にしたけゆき

脳科学者(工学博士)、分子生物学者 T&Rセルフイメージデザイン 代表取締役 経済界主催ビジネススクール 特別講師

脳科学者(工学博士)、分子生物学者 T&Rセルフイメージデザイン 代表取締役 経済界主催ビジネススクール 特別講師

子育てからビジネス、スポーツまで、世界的に成功している人たちの脳科学的なノウハウや、才能を引き出す方法など、仕事、教育、健康、コミュニケーション、モチベーションなどニーズに応じて脳科学者の立場から分かりやすく伝える。テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」などメディア出演も多数。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別