講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

コミュニケーションの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

亀井亜希子
かめいあきこ

オフィスココロプラス 代表

オフィスココロプラス 代表

2002年からコミュニケーション・マナー講師として各地で研修・講演等を実施。ユーモアを交えながら理解を促す指導スタイルが企業・学校で好評を得ている。「知識・スキルだけでなくモチベーションも上がる」と、多数のリピートを生んでいる。日本マナー・プロトコール協会初の認定講師としても活動。

属性 コンサルタント キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

七條千恵美
しちじょうちえみ

愛ある接客ができるスタッフを育成する研修講師

愛ある接客ができるスタッフを育成する研修講師

元JAL CA教官としての経験と約100万人以上のお客様との出会いを生かし、「愛ある接客ができ、お客様からも愛され応援される人材」の育成に力を注ぐ。研修やセミナーを行った企業や大学の受講者からは「おもしろい!わかりやすい!明日からやってみたい!」といった声が多く寄せられている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 作家
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

山﨑裕子
やまざきゆうこ

ダイバーシティ・女性活躍推進・人材育成コンサルタント マインドリンク株式会社代表取締役

ダイバーシティ・女性活躍推進・人材育成コンサルタント マインドリンク株式会社代表取締役

大和証券に23年勤務し、人事部や営業企画部にて採用や研修、商品企画まで幅広い業務に従事。 2005年に立ち上げた「女性活躍推進プロジェクト」では、ワーク・ライフ・バランス推進企業として外部表彰・評価に貢献。独立後は、ダイバーシティ・女性活躍推進をはじめ、人材育成等の分野にて活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

エド・はるみ
えどはるみ

タレント

タレント

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

パックンマックン
ぱっくんまっくん

お笑いコンビ

お笑いコンビ

アメリカ人のパックンと日本人のマックンのお笑いコンビ。異国コンビのパイオニア。2003年にはラスベガス、2007年にハリウッドで英語漫才にチャレンジ。講演では、グローバル人材、国際コミュニケーション力など、日米の文化的な違いを例に挙げ、楽しく分かりやすく伝える。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 国際化・グローバル、 防災・防犯、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

荒尾千春
あらおちはる

株式会社チェンジ・アップ 代表取締役 東海大学 文理融合学部 教授  博士(政策科学)

株式会社チェンジ・アップ 代表取締役 東海大学 文理融合学部 教授  博士(政策科学)

企業役員秘書、アナウンサーとしての経験を生かし、コミュニケーションスキル、プレゼンスキルなど、ビジネスに直結したコツを伝授。ワークやワンポイントトレーニングなどを取り入れながら、学生から経営者層まで、対象者に応じた丁寧な指導が高い評価を得ている。著書『美容師の人的資源管理』(晃洋書房)。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 コミュニケーション、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

山岡仁美
やまおかひとみ

人財育成コンサルタント 組織変革ファシリテーター 株式会社グロウス・カンパニー+ 代表取締役

人財育成コンサルタント 組織変革ファシリテーター 株式会社グロウス・カンパニー+ 代表取締役

自身の出産・育児との両立での管理職・起業などの経験から、多様性を活かす着眼点を持ち味とし、ビジネスフィールドの豊富なキャリアで様々な人材や組織づくりと関わり続ける人財育成コンサルタント。研修・セミナーでは、必ず現場で活用できる工夫や他社事例などを盛り込み、体感参加型のスタイルが特徴。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 ワークライフバランス、 その他ビジネストピック、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

岸田敦子
きしだあつこ

日本保健医療大学 教授  保健師、助産師、カウンセラー 医療コンサルタント、元 病院副院長

日本保健医療大学 教授  保健師、助産師、カウンセラー 医療コンサルタント、元 病院副院長

医療従事者として病院副院長を務めた経験を基に、医療現場でのクレームや医療事故対策研修、リーダーシップ、コミュニケーション、医療介護従事者のメンタル等、幅広い知識と丁寧な指導が好評。様々な講演を通しいのちの大切さを伝え、自己価値、自己尊重を高める活動を精力的に行っている。

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

稲田尚久
いなだなおひさ

岡山コミュニケーション研修講演企画代表 産業カウンセラー・アンガーマネジメントファシリテーター

岡山コミュニケーション研修講演企画代表 産業カウンセラー・アンガーマネジメントファシリテーター

元 教師の経験で、伝えるアンガーマネジメントとコミュニケーションの専門家。実体験を活かした豊富な事例や、自身がイライラを家族へぶつけてきた父親としての反省を活かした内容が共感を得ている。 失敗経験をおもしろおかしく伝えることで、笑いながら楽しく学べる内容に定評がある。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 意識改革、 教育・青少年育成、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

永島寛之
ながしまひろゆき

トイトイ合同会社 代表社員、好奇心研究家 中央大学 企業研究所 客員研究員、元レノバ 執行役員/CHRO 元ニトリホールディングス 理事/組織開発室室長

トイトイ合同会社 代表社員、好奇心研究家 中央大学 企業研究所 客員研究員、元レノバ 執行役員/CHRO 元ニトリホールディングス 理事/組織開発室室長

(株)ニトリで店舗管理から人材採用、教育まで手がけ、特に新卒採用で画期的な成果を上げる。2018年には、タレントマネジメントと組織の生産性向上に注力。22年、(株)レノバ 執行役員CHROに就任。23年にトイトイ合同会社を設立。現在、複数の企業で「個人の成長」を起点とした未来の組織開発を支援中。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

友近
ともちか

芸人

芸人

「R-1ぐらんぷり2002」でのファイナル進出を機に一躍人気者に。NHK上方漫才コンテスト優秀賞をはじめ受賞歴多数。お笑い芸人として活動する一方、女優として舞台、ドラマ、映画など多数出演。また、「コミュニケーション力」「人生一度きり!とにかくチャレンジ!」などをテーマに講演も行っている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

米津さち子
よねづさちこ

ユーモアセラピスト

ユーモアセラピスト

現在東海地方を中心に、「笑顔のスペシャリスト」として全国各地で幅広く活動。会場に笑いと癒しを起こすトークは、老若男女問わず定評がある。また自身の活動がNHKの報道番組に6度特集された。キャッチフレーズは「名古屋の上沼恵美子」

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 健康

講師プロフィールへ移動

寺本弘太郎
てらもとこうたろう

教育プロデューサー メンタルアドバイザー

教育プロデューサー メンタルアドバイザー

脳力UP・人間力UP・人材育成の専門家。生徒の主体性を伸ばす指導法を実践し、サインを使わないノーサインベースボールで野球部を兵庫県ベスト8に導く。様々な問題が発生していた公立中学校でクラス内の年間問題件数ゼロ!人間力向上の為の脳力UP法の知恵やコツを発信している。

属性 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者 経営者・元経営者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 モチベーション、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

早川美由紀
はやかわみゆき

女性活用コンサルタント 人と職場の活性化コンサルタント

女性活用コンサルタント 人と職場の活性化コンサルタント

人材、組織課題で関わった企業400社超。セミナーでは、「具体的でわかりやすい」「勇気づけられる」「同じ目線で丁寧に受け止めてくれる」と受講者からの声多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 モチベーション、 その他ビジネストピック、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

家田荘子
いえだしょうこ

作家 僧侶(高野山本山布教師・大僧都)

作家 僧侶(高野山本山布教師・大僧都)

光の当たっていない世界や女性など、「常に弱者の視点から真実を描き伝える作品」に定評がある作家。一貫して現場・現実主義を貫き、作品で描く当事者には必ず会って真実を掴むという取材を続けている。講演では、自身で取材した真実に基づき、発言し続けている。

属性 作家
講師ジャンル
文化・教養、 人権・平和、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 ライフプラン、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

渡辺良祐
わたなべりょうすけ

物流経営士 セーフティー・サポート代表

物流経営士 セーフティー・サポート代表

大学卒業後、運送会社に入社し16年間勤務。ドライバー時代には47都道府県をトラックで走破し、その後、運行管理者資格を取得、統括責任者として社内事故防止と品質向上に務める。安全教育会社を経て独立。現場経験を活かし、事故防止策や運送会社に求められるコミュニケーションなどを全国で発信。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

富田富士也
とみたふじや

教育・心理カウンセラー 子ども家庭教育フォーラム代表

教育・心理カウンセラー 子ども家庭教育フォーラム代表

コミュニケーション不全から派生する「引きこもり」「虐待」「自殺」等の問題に、人権の視点から取り組む教育心理カウンセラーだ。不登校やいじめ、就職拒否など、若者の悩みに寄り添いつつ、幼児から高齢者までのメンタルヘルスを指導する。自身の経験も語り、カウンセリングの大衆化にも力を注いでいる。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 人権・平和、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 福祉・介護、 地域活性

講師プロフィールへ移動

にしゃんた
にしゃんた

タレント 羽衣国際大学 教授 ダイバーシティスピーカー(多様性の語り部)

タレント 羽衣国際大学 教授 ダイバーシティスピーカー(多様性の語り部)

「ちがいを楽しんで、⼒に変えよう」などをテーマに、全国各地で主に「文化教養」「ダイバーシティ&インクルージョン」「国際理解・国際交流・多文化共生」「人権・平和」「SDGs」などの分野における教育・啓発などの講演活動を行っている。ユーモアたっぷりの講演内容は、「楽しくて心に残る」と好評を得ている。

属性 大学教授・研究者 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人権・平和、 国際化・グローバル、 教育・青少年育成、 男女共同参画、 文化・教養、 経営哲学、 その他ビジネストピック、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 地域活性

講師プロフィールへ移動

岡林温子
おかばやしあつこ

ブライトレーン代表

ブライトレーン代表

“ひとと企業の元気を応援する”をモットーに、組織とそこで働く人がイキイキと自分の力を発揮するサポートを行っている。現在は、企業での組織開発・人材育成のための教育企画及び研修やプロジェクト・ファシリテーションを展開している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 意識改革、 コミュニケーション、 健康、 メンタルヘルス、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

辛淑玉
しんすご

人材育成技術研究所所長

人材育成技術研究所所長

東京生まれの在日コリアン3世。企業、自治体、教育機関からの依頼で人材育成、人権・男女共同参画に関る講演等を行う。東日本大震災以降は被災地支援にも尽力。2013年ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク「のりこえねっと」を立ち上げ共同代表に就任。「2013エイボン女性年度賞」受賞。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
男女共同参画、 人権・平和、 コミュニケーション、 経営哲学、 農業・農政、 教育・青少年育成、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別