講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

コミュニケーションの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

松本裕子
まつもとゆうこ

一般社団法人日本インバウンド・アテンダント協会 代表理事

一般社団法人日本インバウンド・アテンダント協会 代表理事

JAL国際線客室乗務員として6年、その後3年英国留学。コーチング、キャリアカウンセリングなどの資格を取得後、講演活動を開始。時流を大切にすることを心がけ、航空業界での経験を基に、異文化理解、コミュニケーション、リーダーの在り方、安全大会など、講演テーマは多岐にわたる。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 意識改革、 コミュニケーション、 国際化・グローバル、 その他ビジネストピック、 顧客満足・クレーム対応、 健康、 ライフプラン、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

いむらきよし
いむらきよし

創業126年目6代目社長他3つなどの会社経営 人生キャラナビゲーター

創業126年目6代目社長他3つなどの会社経営 人生キャラナビゲーター

「楽しい子育て実践法」指導に定評がある。講演は双方向の対話形式が特徴で、質問を取り入れながら、楽しく豊富な具体事例を学ぶ実践型。最近は、成功法則のカスタマイズ法や経営者向け成功法則も定評があり、社長のための「いむらきよし塾」を全国展開。全国の愛弟子経営者は2000名近く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動

菅田芳恵
すがたよしえ

社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー 産業カウンセラー、キャリアカウンセラー

社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー 産業カウンセラー、キャリアカウンセラー

49歳から2年間で7つの資格を取得し独立。現在は12の資格を持ち、様々な知識を活かして幅広いテーマで講演。最近ではハラスメントやメンタルヘルス対策、ワークライフバランスの実現と経営者と個人が幸せになることを目標に取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 モチベーション、 ライフプラン、 メンタルヘルス、 医療・福祉実務、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 文化・教養、 経理・総務・労務、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

長坂麻須美
ながさかますみ

産業カウンセラー、アロマセラピスト 自分らしくをデザインする ココロとカラダケアーコンサルタント

産業カウンセラー、アロマセラピスト 自分らしくをデザインする ココロとカラダケアーコンサルタント

オリジナルのココロ・カラダケアー講座は、理論と実践を組み合わせた体験型で、参加者のココロに寄り添った、楽しく分かりやすい内容が好評。「自分を大切に、自分らしく」をすべての人に伝えるべく、心理学、アロマ・ハーブ、ストレッチ、自己分析などを駆使したハートフル・パワフル講座を展開する。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 その他イベント、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

吉野邦昭
よしのくにあき

アタマヂカラ開発研究家 使える!記憶術インストラクター 脳力開発20万部ベストセラー著者

アタマヂカラ開発研究家 使える!記憶術インストラクター 脳力開発20万部ベストセラー著者

「一人の落ちこぼれもつくらない」「記憶する楽しさと簡単さを一人でも多くの人へ」がモットー。京都出身らしい優しさと関西人のオモシロさを併せ持つ講義は、元 技術者らしく論理的で「まるで方程式を解くように明解」と好評。著書『1日1分見るだけで記憶力がよくなるすごい写真』(SBクリエイティブ 2021年)等。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 その他イベント、 モチベーション、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

小倉博行・宮崎恵子
おぐらひろゆき・みやざきけいこ

サービス業コンサルタント

サービス業コンサルタント

日本で唯一の掛合い講演実践者。経営コンサルタントとして活動していた小倉博行と、声優として活動していた宮崎恵子が、掛け合い講演方式を実施。受講者と一体感を作り、臨場感に溢れ分りやすいと好評。また、コミュニケーションの視点でサービスを分析する独自の教育方法(OM方式)を開発。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

茂木久美子
もきくみこ

株式会社グローバルゲンテン 代表  元 山形新幹線車内販売員

株式会社グローバルゲンテン 代表  元 山形新幹線車内販売員

新幹線車内販売員として、東京-山形の一往復における1人あたりの平均売上が7~8万円の中、一往復半で50万円以上の売り上げを達成。史上最年少でチーフインストラクターに就任。2012年 車内販売員を引退。現在は、ホスピタリティ、接客術、働き方改革などをテーマに講演活動を展開している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

河野景子
こうのけいこ

フリーアナウンサー エッセイスト

フリーアナウンサー エッセイスト

フジテレビアナウンサーを経て、現在は、講演、イベント司会、テレビ等メディア出演、朗読会の他、「河野景子のことばのアカデミー」校長を務めるなど、多方面で活躍。著書『こころの真実』(世界文化社)、『日本人の心 おもてなし』(世界文化社)など。

属性 タレント・芸能関係者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
意識改革、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

梶浦梶子
かじうらかじこ

タレント・DJ

タレント・DJ

現役ニューハーフでありながらも、家庭に入ると一児の父であり夫である。人生刹那に生きながら、常に前向きで過去は振り返らず・・・。“人生ケセラケセラ”なる様にしかならない!成らない事なんてない! そして、「念ずれば花開く」をモットーに、いつも明るく元気に個性的なキャラクターで活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
経営哲学、 健康、 コミュニケーション、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

佐藤靖子
さとうやすこ

人財成長支援コンサルタント (キャリアコンサルタント) ゴール達成コーチ

人財成長支援コンサルタント (キャリアコンサルタント) ゴール達成コーチ

凛とした表情や立ち姿から「きちんとしている」という印象を持たれます。その一方で、研修では会場内を走ったり、演技をして笑われたり、とお茶目な部分も多分にあります。誰にでも能力と才能はあります。私が育成するのではなく、彼らが成長するための支援をほんの少し私はお手伝いしているだけです。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

ルイボス佳江
るいぼすよしえ

トータルバランスアドバイザー アンチエイジング料理家

トータルバランスアドバイザー アンチエイジング料理家

誰でも簡単手軽に作れる料理を提案。テレビ・ラジオほか、食品メーカー、大手百貨店、自治体などで新メニューの企画、監修、講師を務める。健康管理指導やアロマインストラクターとしての経験を活かし、高齢者施設の新入社員研修、美と健康、アンチエイジングセミナーなど多方面で活躍している。

属性 実践者
講師ジャンル
健康、 モチベーション、 福祉・介護、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

ダニエル・カール
だにえるかーる

タレント 山形弁研究家

タレント 山形弁研究家

旺盛な好奇心とバイタリティ溢れる行動力、ユーモア豊かなサービス精神、3年間の山形での生活で鍛えた山形弁を武器に、司会・コメンテーターなど幅広く活躍。国際交流、人権、男女共同参画など様々なテーマで講演を行い、東日本大震災以降、被災地へ支援物資を運ぶボランティアも行っている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 国際化・グローバル、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 福祉・介護、 環境問題、 健康、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

宮内 見
みやうちみ

放送作家、レトルトカレー評論家、小説家

放送作家、レトルトカレー評論家、小説家

放送作家歴30年、4000本の番組を構成。その経験を活かし、笑いも交えた楽しい講演会をお約束。ご好評頂いている「アイデア発想法」「お客様を笑顔にする話し方」など、明日からの仕事に活かせる内容で、聴衆をポジティブな気持ちにさせます。介護職としての経験から安全対策についても講演中。

属性 作家 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 安全管理・労働災害、 演芸・演劇、 営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 地域活性、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

芳田マサヒロ
よしだまさひろ

筆跡仕事人(筆跡診断士/開運もじ先生) iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

筆跡仕事人(筆跡診断士/開運もじ先生) iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

早稲田大学卒業後、俳優、声優、情報誌ライターを経て、2014年“筆跡仕事人”として独立。現在、筆跡診断士としてテレビ・ラジオなど幅広く活躍。筆跡で個性を読み解き、筆跡を変えて個性を活かす、業界の第一人者。また、文字改善からの心の問題改善に道筋を立てる講演活動も展開している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害、 意識改革、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

一龍斎貞花
いちりゅうさいていか

講談師 講談協会常任理事 一般社団法人日本演芸家連合顧問

講談師 講談協会常任理事 一般社団法人日本演芸家連合顧問

講談の世界に新たな生命を吹き込む実力派講談師。古典のみならず現代の世相を活写した講談を次々と発表。ビジネス、スポーツ、福祉問題など幅広いジャンルと絶妙な語り口で講師としても大人気。聴く人に必ず元気を与える。人材教育の大切さを説く講談「米百俵」で長岡市より感謝状が贈られる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
リーダーシップ、 経営哲学、 安全管理・労働災害、 時局・経済、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 地域活性、 演芸・演劇、 文化・教養、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

林家希林
はやしやきりん

落語家

落語家

父は7代目伊勢ヶ濱親方の清國、母は国宝犬山城12代目城主平岩親吉の末裔。角界への道も意識下にありつつも、林家木久扇の落語に魅かれ、入門。193cmと落語会随一の高身長。全国の落語会の他、テレビ・ラジオ出演や、コラム・エッセイの執筆など、幅広く活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

川合健三
かわいけんぞう

クレーム対応コンサルタント

クレーム対応コンサルタント

百貨店時代に、多種多様なお客様とのクレーム対応を実体験し、その数は優に2000件を超えています。これらの豊富な実体験と「行動科学」を基にしたクレーム対応セミナーは、単なる「机上の空論」ではなく実践的、実践的で実用的な内容だったと受講した皆さんから嬉しい評価をいただいています。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

豊島美雪
とよしまみゆき

フリーアナウンサー 元気生活アドバイザー コミュニケーションナビゲーター

フリーアナウンサー 元気生活アドバイザー コミュニケーションナビゲーター

朝日放送「パネルクイズアタック25」や、毎日放送ラジオなどでおなじみのアナウンサー。テレビ・ラジオに出演する傍ら、企業の新人研修をはじめ、対象者に合せたコミュニケーション法やライフスタイルをテーマとした講演なども行う。また、童話や詩を朗読する「魔法の朗読会」も各地で開催している。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

戸桝茂哉
とますしげや

ライター、作家、時事アナリスト、政治評論家、IT評論家

ライター、作家、時事アナリスト、政治評論家、IT評論家

中小企業局次長・農林水産団体局長・防衛政務次官などを歴任した代議士、文部科学委員会委員長を務めた代議士などの秘書として活動。その後、IT企業のビジネスサイドに活動の拠点を移し、現在は時事アナリストとして活躍。政策決定の裏側を知る代議士秘書時代の体験談を交えた講演は必聴。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 地域活性、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

江戸家猫八
えどやねこはち

ものまね 演芸家

ものまね 演芸家

ウグイスほか、江戸家伝統の芸はもちろんのこと、鳴き声を知られていない動物のネタも多数。2019年に国立演芸場花形演芸大賞の大賞受賞。2020年に芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2023年3月五代目江戸家猫八を襲名。2024年に落語協会理事に就任。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別