講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

  • キーワード.
    人材育成

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

上田比呂志
うえだひろし

「大人の寺子屋 縁かいな」代表

「大人の寺子屋 縁かいな」代表

実家である大正時代創業の老舗料亭で“おもてなしの心”を学び、大学卒業後は(株)三越に就職、またディズニーのフェローシッププログラムにてディズニーマネジメントを学ぶ。これらの経験を基に、現在は講演・研修・パーソナルコーチングを中心に活動。顧客満足を高めるおもてなしの本質を語る。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

鈴木誠一郎
すずきせいいちろう

株式会社戦略コンサルティング研究所 代表 オンリーワンコンサルタント養成アカデミー 主宰 経営コンサルタント

株式会社戦略コンサルティング研究所 代表 オンリーワンコンサルタント養成アカデミー 主宰 経営コンサルタント

日産自動車株式会社にて28年間勤務の経験に基づき、実務経験に裏打ちされた講演やセミナーを実施。管理職層を中心にコーチング研修等を通して、時代に適応したコーチ型リーダーシップや自律的に行動できる人材育成の方法をお伝えしながら企業活動を広く支援している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 モチベーション、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

阿比留眞二
あびるしんじ

課題解決コンサルタントⓇ 株式会社ビズソルネッツ 代表取締役

課題解決コンサルタントⓇ 株式会社ビズソルネッツ 代表取締役

花王石鹸株式会社(現・花王株式会社)を早期退職後、問題解決技法をブラッシュアップした「課題解決技法」を武器に、その企業・団体特有の状況から、人材育成を中心とした企業・団体の課題解決・改善を行っている。著書『最高のリーダーは、この「仮説」でチームを動かす』(三笠書房 2020年)など。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 その他ビジネストピック、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

野口智子
のぐちともこ

ゆとり研究所所長 NPOスローライフ・ジャパン事務局長 地域力創造アドバイザー(総務省)、地域再生マネージャー(ふるさと財団)

ゆとり研究所所長 NPOスローライフ・ジャパン事務局長 地域力創造アドバイザー(総務省)、地域再生マネージャー(ふるさと財団)

スローライフにこだわりながら、住民参加による地域づくりのコンサルティングなどを行う。2003年スローライフ・ジャパンを設立。現在は、スローツーリズムの提案、商品開発、地域観光の育成、都市と田舎の交流、移住・定住プロジェクト、“食”をテーマにしたまちおこし、などに力を入れている。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性、 文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動

宮野寿明
みやのとしあき

株式会社アクティブセル 代表取締役 中小企業診断士 キャリアコンサルタント

株式会社アクティブセル 代表取締役 中小企業診断士 キャリアコンサルタント

組織開発・人材育成分野のコンサルタントの中でも、「いきいき職場づくり研究」と「研修内製化支援」の草分け的存在である。2005年に独立開業し、組織人材開発分野のコンサルティングや研修講師として活躍。ニーズ&ウォンツに沿った実践的で分かりやすい内容が高く評価されている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 その他ビジネストピック、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

寺本弘太郎
てらもとこうたろう

教育プロデューサー メンタルアドバイザー

教育プロデューサー メンタルアドバイザー

脳力UP・人間力UP・人材育成の専門家。生徒の主体性を伸ばす指導法を実践し、サインを使わないノーサインベースボールで野球部を兵庫県ベスト8に導く。様々な問題が発生していた公立中学校でクラス内の年間問題件数ゼロ!人間力向上の為の脳力UP法の知恵やコツを発信している。

属性 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者 経営者・元経営者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 モチベーション、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

沖本るり子
おきもとるりこ

「5分会議」を活用した人材育成家 相手が"期待以上"に動いてくれる1分トークコンサルタント

「5分会議」を活用した人材育成家 相手が"期待以上"に動いてくれる1分トークコンサルタント

TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人”と紹介される。「5分会議」を活用し、話の聴き方・まとめ方等が身につくコミュニケーション力UPの人材育成や、組織活性化の講師・コンサルタントとして活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 モチベーション、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

三浦まゆみ
みうらまゆみ

気象予報士(予報/解説、講師)、気象防災アドバイザー、アナウンサー

気象予報士(予報/解説、講師)、気象防災アドバイザー、アナウンサー

経済団体で秘書・編集者、新聞社でメディア事業立上げ後、気象キャスターとして15年以上従事。気象Chを立上げ、人材育成等気象業界で多数の実績の他、マスコミ各媒体にて多様な実績を残す。現在、気象予報士、日英MCの他、気象・環境(再エネ)、社会インフラ分野の調査報告書執筆。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 文化・教養、 防災・防犯、 男女共同参画、 コミュニケーション、 健康、 環境問題、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

高城幸司
たかぎこうじ

人事コンサルティング企業  株式会社セレブレイン 代表取締役社長

人事コンサルティング企業  株式会社セレブレイン 代表取締役社長

実践的なマーケティング戦略と人材戦略との融合により、営業力の強化や売れる組織づくりの鉄則について説く。管理職を対象とした“部下の信頼を高めるための極意”や、“将来を担うリーダーの育成”“新しい事業を生み出すヒント”“若手ビジネスパーソンの勉強法について”など、幅広いテーマを持つ。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

内藤友子
ないとうともこ

精神科・心療内科 野々村クリニック精神保健福祉士  NPO法人キャリア・インディペンデンス代表理事

精神科・心療内科 野々村クリニック精神保健福祉士  NPO法人キャリア・インディペンデンス代表理事

2005年 JR事故に遭い、小腸破裂、PTSD発症、その快復過程で神経症・鬱の診断を受ける。 現在は、“命の大切さ”をテーマに、人権・交通安全等の講演の依頼を多数受け、精神科・心療内科 野々村クリニックの精神保健福祉士として、個別にうつ病患者の復職支援を実施。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
男女共同参画、 メンタルヘルス、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

池田弘子
いけだひろこ

株式会社人間科学研究所 代表取締役

株式会社人間科学研究所 代表取締役

話し方を指導して40年。強みを引き出すコンサルタントとして活躍。「人間を考える」ことに関心を持ち、自ら株式会社人間科学研究所を設立。心と体の両面からアプローチする人材育成教育に取り組む。主力テーマは「コミュニケーション」「話す力が人生を変える」「母性型経営のススメ」など。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

平井孝幸
ひらいたかゆき

健康経営アドバイザー 働き方改革実践者

健康経営アドバイザー 働き方改革実践者

2015年に健康経営を始める。多岐に渡る健康への取り組みや人事、総務、産業医との連携が評価され、 健康経営優良法人2017、2018、健康経営銘柄2019を取得。また渋谷区の企業を巻き込んだ取り組みが経済産業省採択事業となるなど、 健康経営を日本企業の文化にするための活動も行う。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
健康、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

渡部 卓
わたなべたかし

帝京平成大学 現代ライフ学部 教授 株式会社ライフバランスマネジメント研究所 代表

帝京平成大学 現代ライフ学部 教授 株式会社ライフバランスマネジメント研究所 代表

外資系幹部、起業ベンチャー経営、教員としての豊富な職場体験と実例を挙げ、折れない心をつくるシンプルな習慣、折れやすい部下の叱り方などを説く。職場のメンタル、コミュニケーション、ハラスメント、ワークライフバランスなど、専門用語を使わずに分かりやすい講演が好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

太田彩子
おおたあやこ

一般社団法人 営業部女子課の会 代表理事  株式会社ベレフェクト 代表取締役 キャリアコンサルタント

一般社団法人 営業部女子課の会 代表理事  株式会社ベレフェクト 代表取締役 キャリアコンサルタント

これまでに延べ50,000人の働く女性を支援してきた経験を持つキャリアコンサルタント。株式会社リクルートにおいて、企画営業として社内MVP制度に複数回入賞。その後、「女性が輝きながら夢や目標を達成すること」を支援すべく独立。内閣府特命担当大臣表彰「平成28年度女性のチャレンジ賞」受賞。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

三木啓子
みきけいこ

アトリエエム株式会社 代表 産業カウンセラー

アトリエエム株式会社 代表 産業カウンセラー

個人と企業のスキルアップをサポートし、男女平等社会の実現をめざすべく、2005年にアトリエエム(株)を設立、ハラスメント防止及び人材育成事業を展開している。特にハラスメント防止については、企業の重要課題であるととらえ、プログラム開発、職場研修用DVDの製作など、意欲的に取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

佐藤真一
さとうしんいち

地域活性コンサルタント (株)バリュー・クリエーション・サービス 代表取締役

地域活性コンサルタント (株)バリュー・クリエーション・サービス 代表取締役

「抱えている課題こそ、価値を産む」というポリシーのもと、“五感刺激ブランディング”“情緒的価値マネジメント”などの独自の手法を駆使し、地域・企業・個人の価値創造に奔走する地域活性コンサルタント。講演では、数々の事例に裏づけられた地域活性法成功の秘訣を解説する。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

岩野 博
いわのひろし

元 パラリンピック車椅子バスケットボール日本代表 社会人女子車椅子バスケットボールチーム「カクテル」 コーチ 女子車椅子バスケットボール 日本代表ヘッドコーチ

元 パラリンピック車椅子バスケットボール日本代表 社会人女子車椅子バスケットボールチーム「カクテル」 コーチ 女子車椅子バスケットボール 日本代表ヘッドコーチ

高校3年生の時のバイク事故で車椅子生活となり、その後リハビリを経て、車椅子バスケットボール選手として国内外で活躍。TBS系列「情熱大陸」でも紹介される。また、全国の学校等で講演活動を行い、パラリンピックでの経験を通して、人間の可能性や夢を持つ大切さ、夢を叶えるすばらしさを伝えている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

橋本 泉
はしもといずみ

経営コンサルタント 中小企業診断士

経営コンサルタント 中小企業診断士

自らの販売の現場経験を基に、販売促進や人材育成の分野で企業支援を行い、数々の実績を持つ経営コンサルタント。「魅力ある 商品づくり・店づくり」を目指すべく各地で講演を行う。消費者の視点に立ったアドバイスは、業績向上につながると高い評価を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

小倉 環
おぐらたまき

株式会社ハーモニーワークス 代表取締役 キャリアコンサルタント

株式会社ハーモニーワークス 代表取締役 キャリアコンサルタント

ダイバーシティ、女性活躍、働き方改革、仕事と育児の両立など、誰もがチャレンジできる社会に貢献することをミッションとし、各地で講演・研修を行っている。個々の受講生の価値観や心理、コミュニケーションのスタイルに合わせたファシリテーションでアドバイスをし、行動を促進させることを得意としている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 教育・青少年育成、 その他ビジネストピック、 経理・総務・労務、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

掛川幸子
かけがわさちこ

株式会社イーアンドエスサポート 代表取締役社長   6セカンズ認定EQプラクティショナーEQアセッサー BBPプロファイラー  6セカンズEQアドバンストレーナー、(社)日本ティ-コンシェルジュ会 理事

株式会社イーアンドエスサポート 代表取締役社長   6セカンズ認定EQプラクティショナーEQアセッサー BBPプロファイラー  6セカンズEQアドバンストレーナー、(社)日本ティ-コンシェルジュ会 理事

EQ研修は、多くの業種に共通する課題。役職も選ばないので幅広く多くの方より支持。「自分は自分次第で変えられる、自分が変われば周りも未来も変わる」をモットーにしたEQ研修は、受講者の心をうち、笑いあり、涙ありで「飽きない」と定評有。国際認定資格 6セカンズEQプラクティショナー

属性 教育・子育て関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 健康、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別