講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

教育・子育て関係者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

馬場加奈子
ばばかなこ

実業家 学生服リユース「さくらや」創業者 特定非営利活動法人 学生服リユース協会 主宰

実業家 学生服リユース「さくらや」創業者 特定非営利活動法人 学生服リユース協会 主宰

ワンオペ育児の最中、制服購入にも窮し、全国初の学生服リユースショップを起業。メディアに注目され、「さくらやパートナー」として全国90店舗、市場規模3億円に。ウーマン・オブ・ザ・イヤー子育て家庭応援ビジネス賞他、受賞多数。著書、テレビ出演などの他、SDGsや地域共感ビジネス等の講演も好評。

属性 経営者・元経営者 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

佐藤みのり
さとうみのり

弁護士 神奈川県いじめ防止対策調査会委員 日本コーポレートガバナンスネットワーク正会員

弁護士 神奈川県いじめ防止対策調査会委員 日本コーポレートガバナンスネットワーク正会員

中学時代、友人の非行を契機に弁護士を志す。慶應大法学部を首席卒業後、同大学院法務研究科を修了し、司法試験一発合格。少年非行やいじめ、児童虐待等を扱う神奈川県弁護士会子どもの権利委員会に所属。女子中高生の性問題から、学校現場や企業での様々な課題に精通、メディア出演も多数。

属性 弁護士・法律関係者 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 意識改革

講師プロフィールへ移動

笹井 学
ささいまなぶ

オンラインコミュニティ【育児・受験・介護を語る会】 主宰

オンラインコミュニティ【育児・受験・介護を語る会】 主宰

ファーストリテイリング(海外事業駐在、グローバル・デジタルマーケティング)、IMG(ラグビーワールドカップライセンス事業)を経て、現在は財閥系不動産開発プロジェクト(社会貢献・地方創生)にて活躍中。講演では多様な世の中を生き抜く方法を指南。著書MBA部門一位『2035年という未来を生きる君へ』他。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
ライフプラン、 地域活性

講師プロフィールへ移動

島村華子
しまむらはなこ

モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者

モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者

子どもの能力を最大限に引き出し自発的に学びを促す教育法で知られる、モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育の二つを日本人で唯一司る研究者。子育て・教育に関する講演のほか、社員教育・人材育成などにも応用できる内容となっている。著書『自分でできる子に育つほめ方叱り方』など。

属性 教育・子育て関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

高田浩史
たかだひろし

国語・作文教室「文聞分」主宰

国語・作文教室「文聞分」主宰

大阪大学環境工学科卒業後、県庁で環境行政に従事。その後、乳児の子育てと家事をしながら名大教育学部で学び、高校教師となる。「子どもを伸ばすには~自己肯定感を高める方法」「知っておきたい子どもの心」「本好きの子に育てるには」などをテーマに講演活動も行っている。

属性 教育・子育て関係者 実践者 作家
講師ジャンル
男女共同参画、 教育・青少年育成、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

岡本笑明
おかもとえみ

個性を生かす人財育成プロデューサー 有限会社アプローズウェディング・OFE 代表取締役

個性を生かす人財育成プロデューサー 有限会社アプローズウェディング・OFE 代表取締役

18歳からブライダルに携わり、チャペルオルガニスト・司会者・ウエディングプランナーを経て起業。結婚式を挙げたくなる式場経営の他、プロデュース業も手掛ける。2015年より、生まれてきた本当の意味を伝える講演を年間100回以上実施。企業研修では、個性を生かした組織づくり、営業研修等を行っている。

属性 経営者・元経営者 教育・子育て関係者 キャスター・アナウンサー

講師プロフィールへ移動

川井かおる
かわいかおる

モチベーショナルスピーカー 心の教育家(元大学校教官) 「今」を満たすメンタルサポーター

モチベーショナルスピーカー 心の教育家(元大学校教官) 「今」を満たすメンタルサポーター

東京理科大卒後、郵政省入省。郵政大学校教官を経て、21年間人間の成長をサポート。日本郵政グループ本社にて役職を歴任。現在、「心を整えるスクール」「坐禅会」主宰、大学院(マインドフルネス講義)、「整理収納アカデミア」顧問等、幅広く活躍。細胞レベルにまで届くパワフルな講演に定評がある。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 モチベーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

和氣春花
わけはるか

小児スリープコンサルタント 乳幼児育児アドバイザー

小児スリープコンサルタント 乳幼児育児アドバイザー

夜泣きに悩んだ自身の子育て経験から良質な睡眠の重要性を実感。YouTube「ねんねママのもっとラクする子育て情報局」やSNS、メディアで乳幼児の睡眠や育児情報を発信、[子育てをもっとラクにする環境作り]に尽力。オンライン育児相談コミュニティでは月間200超の相談に対応。子育て講座や講演も多数。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 経営者・元経営者

講師プロフィールへ移動

小杉樹彦
こすぎたつひこ

総合型選抜(AO入試)の専門家 教育評論家

総合型選抜(AO入試)の専門家 教育評論家

推薦・総合型選抜(AO入試)専門塾(KOSSUN教育ラボ、KOSKOS)の代表として、延べ2万人を超える受験生を逆転合格へと導く。現在は、大学准教授のほか、執筆、講演など多方面に活躍。NHK、講談社、日経、プレジデントをはじめ、テレビから雑誌までメディア実績多数。愛称「こっすん」。

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

藤原友子
ふじわらゆうこ

選ぶ暮らしラボ

選ぶ暮らしラボ

自身の片づけができなかった経験や、4人の子育てと仕事を効率よくこなす経験から、収納ワザや収納グッズに頼らず「どう収納するのか?ではなく何を収納するのか?」を伝えるセミナーは、モノや情報の溢れる時代に、必要な「選ぶ力」が育つと教育機関や主婦に好評を得ている。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

高橋大洋
たかはしたいよう

デジタルリテラシー教育アドバイザー

デジタルリテラシー教育アドバイザー

大学卒業後、鉄鋼会社を経てコンピュータウイルス対策やフィルタリング関連企業で勤務。子どものネット利用の社会問題化に直面し、専門家会議「子どもネット研」の設立に参画。(一社)セーファーインターネット協会主席研究員など。児童生徒や保護者、教員向けの講演や研修講師を全国で行う。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

坪子理美
つぼこさとみ

英日翻訳者、ライター  思いを「つなぐ」サイエンティスト  博士(理学)

英日翻訳者、ライター  思いを「つなぐ」サイエンティスト  博士(理学)

東大院修了。「科学とあなたを言葉でつなぐ」をモットーに、一般向け科学書の翻訳、書籍・雑誌記事執筆、生物学講座、プレゼンテーション・ライティングワークショップなどに取り組む。セミナーは、親しみやすい人柄と実践的指導、見やすく解りやすい資料により、小学生から社会人まで幅広い世代に大好評。

属性 作家 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 その他実務スキル、 環境問題、 国際化・グローバル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

中島正純
なかじままさずみ

元 大阪府警刑事 犯罪心理研究家

元 大阪府警刑事 犯罪心理研究家

子どもの安全や地域の防犯など、鋭く明確な視点で防犯実践テクニックを説く元刑事。2006年に急増する子どもの凶悪犯罪を未然に防ぐためのテキスト『元刑事が教える子どもの安全新常識!』を発刊。従来の防犯対策の不備を鋭く指摘し、真に役立つ日常防犯新常識を提言。メディア出演も多数。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
防災・防犯、 教育・青少年育成、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

坂本州子
さかもとくにこ

経営者 アドラー心理学心理療法士 教育・子育て関係者

経営者 アドラー心理学心理療法士 教育・子育て関係者

保育士(「SOS子どもの村」)在勤中、カウンセラー・心理療法士取得。アルフレッド・アドラー研究所で家族カウンセリングを学び、ヒューマンギルド心理室長(後進指導)の後、「母親研究所」設立。カウンセリングやセラピー歴39年のキャリアに基づき、子どもの自主性や自立等の子育て講座や執筆など活躍中。

属性 教育・子育て関係者

講師プロフィールへ移動

鳴尾真平
なるおしんぺい

GHエデュケーション株式会社代表取締役 教育コンサルタント

GHエデュケーション株式会社代表取締役 教育コンサルタント

関学大卒。阪市院修了。小中高生対象の学習塾運営や家庭学習コンサルの事業のほか、「思考」と「学習」の関係に着目した生涯教育事業にも取り組む。著書『成績が上がる!中学生の「勉強力」アップ術』は、全国347の図書館にて蔵書。講演では、雑談力や大人の学びに関する内容が好評を得ている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他ビジネストピック、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

田中えり
たなかえり

『ママの心のゆるめかた』著者 マインドフルネス瞑想講師 ヨガ講師

『ママの心のゆるめかた』著者 マインドフルネス瞑想講師 ヨガ講師

金融機関勤務時、第二子出産後退職。産後うつを機に、ヨガや瞑想を実践。現在は、子育てをしながら、インストラクターとしてマインドフルネスの普及活動や実体験に基づいた執筆・講演などを行っている。 著書『イライラ・モヤモヤが消える ママの心のゆるめかた』他、メディア掲載など多数。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

鈴木みどり
すずきみどり

親業訓練協会シニアインストラクター 心理カウンセラー ふれあいコミュニケーションリーダー

親業訓練協会シニアインストラクター 心理カウンセラー ふれあいコミュニケーションリーダー

親業と心理学の習得・実践を通じ、心がふれあうコミュニケーション術を確立したインストラクター。悪化した人間関係で阻害されていた本来の自信と能力を取り戻すべく、相互理解を促進する言葉の掛け方・聞き方を伝授。家庭・教育・医療等。現場での指導実績が豊富で、即実践出来る手法が好評を博す。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

佐野翔音
さのしょうおん

映画監督(社会的養護がテーマの映画)

映画監督(社会的養護がテーマの映画)

児童虐待、子どもの貧困などで、社会的養護を受ける子どもたち、その親、彼らを支えようとする大人たちをテーマにした映画を創る監督。自ら監督した映画「こども食堂にて」又は「わたし、生きてていいのかな」の上映と講演を行い、現代の子どもたちの問題、親や周囲の状況を伝える。

属性 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

大島英美
おおしまえみ

子ども英語指導/指導者研修コーチ 英語絵本・児童書ディレクター

子ども英語指導/指導者研修コーチ 英語絵本・児童書ディレクター

エネルギッシュで親しみやすく、会場を盛り上げる。英語や多文化に関する経験と知識が豊富で、英語と英語教育について多角的に実践的に語れる。幼児から高齢者までの広い年齢層に、英語指導経験から、学び方また指導のこつを心得える。英語絵本、児童書の造詣が深い。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

尾形和昭
おがたかずあき

ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント NPO法人ファザーリング・ジャパン 男の100年ライフプロジェクト リーダー

ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント NPO法人ファザーリング・ジャパン 男の100年ライフプロジェクト リーダー

グループ労組の事務局も務め、労組委員長の経験を踏まえ、ワーク・ライフ・バランス、働き方改革の重要性についてお伝えする、真の意味でのワーク・ライフ・バランス「ワーク・ライフ・シナジー」の伝道師。

属性 実践者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別