新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。

モチベーション、コミュニケーション、リーダーシップ、ビジネスマナー、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、テレワークの7つのジャンルに分けて、弊社ベテランのスタッフがおすすめのプランを各10つずつご紹介します。

一方的な講義ではなく、自らが気づき、習得できるよう、ワークやディスカッションを多用したものも多くあります。また、研修の目標や目的に応じて、ご要望に応じてカリキュラムを組み立てることもできます。リアル、オンラインともに対応可能ですので、お気軽にお問合せください!
モチベーションコミュニケーションリーダーシップビジネスマナーメンタルヘルスロジカルシンキングテレワーク

■目次

テレワーク・リモートワーク研修

働きかた改革の一貫として2019年より提唱されてきたテレワーク(リモートワーク)。2021年には新型コロナウイルスにより、導入企業が増加しました。テレワークは一人のため時間管理が難しく、オンラインでの会議は普段と比べコミュニケーションがとりづらいといった声も聞かれます。
そのため、最近では新入社員研修にテレワーク研修を採り入れる企業も増えています。ここでは、テレワークのデメリットをメリットに導く手法を学べるテレワーク研修プランを10つご用意。自社の課題に合わせて、ぜひご検討ください!

飯田剛弘 いいだよしひろ

一般社団法人中小企業AI活用協会代表理事
ビジネスファイターズ合同会社CEO

テレワークでも成果を出す「段取り」×「スケジュール」実践講座

本研修では、自己管理に委ねられているテレワークにおいて、(1)限られた時間内に成果を出す考え方 (2)効率的な仕事の進め方と時間の使い方を、実践練習を交えて習得します。逆算思考による「仕事の見える化」、スケジュールを組むための「作業仕分け」、テレワークでの「コラボレーション」など、テレワークを効率的に進めるヒントが満載です。

営業・販売・マーケティング その他ビジネストピック その他実務スキルリーダーシップ

主催者様からの声

仕事の時短方法やテレワークでの評価・コミュニケーションなどを教えていただき、大変参考になりました。実践的な内容で、受講者からは「すぐに採り入れたい」「実践してみたい」といった声が多く寄せられました。

講師プランへ移動

鎌田 敏 かまたびん

こころ元気配達人
こころ元気研究所 所長

テレワークライフのメンタルケア術 セルフケア~パフォーマンスを下げない工夫~

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅勤務されている方々の中には、これまでの仕事環境の変化からストレスが溜まっている方が多くなっています。テレワーク・ライフにおける心身の健康のために、オンラインによるメンタルケア術やコミュニケーションの取り方、ストレス解消方法を楽しくわかりやすく解説します。

モチベーションメンタルヘルス リーダーシップ コミュニケーション

主催者様からの声

オンライン開催ということで、多数の参加がありました。全体的に満足度が高く、受講後の行動に変化を与えられた点が良かったと思います。テレワークでのメンタルケアの方法はぜひ実践してみたい内容でした。

講師プランへ移動

桐生純子 きりゅうじゅんこ

組織内コミュニケーションコンサルタント
株式会社フィールコミュニケーション 代表取締役

テレワークを快適に過ごす3つのポイント
リモート環境をプラスに過ごすメンタルヘルス術

リモートワークでは知らず知らずのうちに陥りやすいのがメンタル不全です。「いつもと違う環境」で心理状態をなかなかコントロールできない人が増えています。常に緊張感があり、疲れやすく集中できずにいる。そこで出来る限り「そうなる前に!!」そんな不安な気持ちとの上手な付き合い方をご紹介します。研修は、個人ワーク・グループ共有を取り入れ、参加者が主体性をもって参加できる構成となっています。

メンタルヘルスコミュニケーションリーダーシップ ワークライフバランス

主催者様からの声

リモートワークではなかなか自己管理が難しいという声が聞かれていたので、今回の研修はよい体験となりました。ワークやグループディスカッションも多く、参加者が自主的に取り組めたのも良かったです。

講師プランへ移動

新名史典 しんみょうふみのり

プレゼンテーションコンサルタント
組織開発コンサルタント

オンライン会議でのファシリテーション講座
~ オンラインの良さを活かし、使いこなすために! ~

会議や研修、商談などさまざまなビジネスがオンライン化されている昨今。オンライン会議や打ち合わせを実際に行うと、リアルとの違い、オンラインの制限要因で戸惑う人も多いはずです。そんな戸惑いを打ち消し、オンライン会議を活性するために必要なのがファシリテーション能力です。本講座では、オンライン会議の効果を最大化させるファシリテーションの導入法を実例を出しながら解説していきます。

コミュニケーション 危機管理・コンプライアンス・CSR リーダーシップ その他実務スキル

主催者様からの声

今回初めてのオンラインでのセミナーでしたが、オンラインでもグループディスカッション等スムーズに進めることができ集合形式と変わらない満足感を得ることができました。オンラインに戸惑っている社員もいたので、今回の研修はとても役立ったようです。

講師プランへ移動

服部裕子 はっとりひろこ

自律型人材開発プロデューサー

テレワーク疲れの心を身体をほぐしましょう
~セルフ・ストレスマネジメント~

テレワーク(在宅勤務)形態が増す中で、今までとは異なる様々なストレスが生じたり、周囲と状況を共有する機会も少なくなり、疲れを感じる人は少なくありません。今の自分の心身を振り返り、ストレスの知識や対処法を確認・実践することで今のストレスを軽減し、自らストレスマネジメントできる力を身につけることを目指します。研修は、オンライン機能を活用しながら個人・ペアワーク、クエスチョン・全体演習などの実践を通じて、体験型学習で実施します。

メンタルヘルス モチベーション その他イベント ライフプラン

主催者様からの声

今回は初めてオンラインでの開催でした。オンラインだと一人が発言できる時間は限られてしまいますが、グループ分けされることで、一人ひとりが発言できる機会が増えたことが良かったです。受講者の皆さんも楽しそうに参加されていました。

講師プランへ移動

晴香葉子 はるかようこ

作家、心理学者、心理コンサルタント 早稲田大学オープンカレッジ講師

テレワーク(在宅ワーク)を乗り切り、生産性を上げる メンタルヘルス&コミュニケーション

テレビでもお馴染みの人気心理学者が、心理学に基づき、慣れないテレワークの心理的ストレスを軽減し、コミュニケーションを活性する術をレクチャーします。ストレスの要因を知る「テレワークのメンタルへルス」、自己の疲労度を分析し、ストレスのコントロール法を学ぶ「セルフケア」、テレワークでの言葉かけやコミュニケーションスキルを習得する「ラインケア」と、3つの内容で構成。メンタルとコミュニケーション、2つの側面からテレワークに欠かせないスキルを身に付けられます。

メンタルヘルス危機管理・コンプライアンス・CSR 安全管理・労働災害防止リーダーシップ

主催者様からの声

今回、初めてのオンライン講演となり、準備が大変でしたし緊張しましたが、開催して本当に良かったです。晴香さんの講演は、事前打ち合わせした内容でかつあらかじめお伝えした質問内容も含んでいただき、参加者の満足度もとても高かったです。

講師プランへ移動

前川由希子 まえかわゆきこ

組織活性化コンサルタント
and my…(アンドマイ) 代表
一般社団法人建設職人甲子園 九州地区相談役

オンライン会議を活性化させるファシリテーション

オンライン会議は、実際に顔を合わせる会議と違い、相手の空気感がつかみづらく、話がしっかりと伝わっているか不安に思っていらっしゃる方も多いようです。そんなときに必要なのがファシリテーション能力です。ファシリテーションとは、会議が活性化するように発言を促したり、まとめたりすることで、今注目されている能力の一つ。本研修ではこのファシリテーションの方法を事例を挙げて解説していきます。

コミュニケーション メンタルヘルス リーダーシップ その他実務スキル

主催者様からの声

単に一方的に話されるのではなく、2回ほどブレイクアウト機能を使い、グループワークも入れて下さったので、参加者も飽きずに積極的に参加されていました。「オンラインでのコミュニケーションの難しさを感じていたので今回はよい体験となりました」「教えていただいたファシリテーションの方法を早速活用してみたいです」など、皆さんよい意味で影響を受けたようでした。

講師プランへ移動

森 健次朗 もりけんじろう

集中力プロデュ-サ-
株式会社集中力 代表取締役

~一流アスリートのピンチをチャンスにするメンタル学~
『テレワークですぐに集中できる実践法』

世界のオリンピック選手競技ウェアを研究開発に関わり、トップアスリートの集中力発揮やモチベーション維持力等を体得した「集中力プロデューサー」の森健次朗さん。そんな森さんが、集中力を持続しづらいテレワークにおいて、定期的に脳をリセットして業務に集中できるルーティン法や集中力トレーニングなど、自宅でできるワークを交えながら集中テクニックを伝授します。

その他実務スキル安全管理・労働災害防止教育・青少年育成モチベーション

主催者様からの声

イチローのルーティン応用ワーク や自宅でできる集中トレーニングなど、どれも実践的ですぐに使えそうなものでしたので、とてもためになりました。先生の話も面白く、集中してきくことができました。

講師プランへ移動

山本衣奈子 やまもとえなこ

プレゼンテーション・プランナー
伝わる表現アドバイザー

あなたの話が劇的に伝わる
“オンラインパフォーマンス力”アップ術
~“何を言うか”&“誰が言うか”そして“どう言うか”~

コミュニケーションのポイントは、「何を言うか」にあると思われがちですが、それと同等に大切なのが、「誰が言うか」そして「どう言うか」です。同じ内容でも、「誰が言うのか」(自己プロデュース・パフォーマンス・魅せ方)と、「どう言うか」(デリバリースキル・話し方)が、相手に与える印象を大きく変え、そこから生まれる行動や結果を変えていきます。このセミナーでは、まずオンラインへの苦手意識を減らし、自分の魅せ方にこだわりながら、意識すべき伝え方を学んでいきます。

コミュニケーションメンタルヘルス 教育・青少年育成 その他実務スキル

主催者様からの声

コロナ禍でリモートワークが増える中、社内でもコミュニケーションの希薄が問題となっていましたが、今回の研修はその不安を打ち負かすような内容で、現在の課題ともマッチしていてとても良かったです。参加型でぐいぐいと受講生を引き込んでいただけるので、最後まで受講生が主体的に学習することができたようです。

講師プランへ移動

吉田真知子 よしだまちこ

人材活性・チームコンサルタント
ソーシャルスキル・プログラム合同会社 代表

WEB(オンライン)会議の成果はこうして創る!~リアルでもオンラインでも活用できるファシリテーションスキル~

リアル会議にはリアル会議の良さあるように、オンライン会議にはオンラインの良さがあります。オンライン会議のメリットを知り、オンラインで会議チームの“一体感”を作るためのコツや発言と傾聴のコツ、会議運営術を、ファシリテーション研修の専門家がレクチャーします。研修のまとめには、リアルでもオンラインでも活用できるファシリテーションスキルを学びます。

意識改革 リーダーシップ その他実務スキル経理・総務・労務

主催者様からの声

講師の吉田さんは、穏やかで明るい方で、ポジティブなエネルギーをたくさんいただけました。オンライン会議に否定的だった社員からも、受講後は「オンライン会議の良さがわかってよかった」「運営のコツがつかめたのでこれから活用していきたい」といった高評価をもらいました。

講師プランへ移動

あわせて読みたい


新人研修の目的から目標を考える~目標設定の仕方と内容の盛り込み方~

社会人としてスタートすると同時に始まる新人研修。 研修を受ける…

楽しくてためになる!新人研修のおもしろ事例15選

新入社員を会社に迎え入れたときに、まず行うことが新人研修です。…

新人研修をオンラインで行うことのメリット・デメリットから成功の秘訣を考える

コロナ禍以降、さまざまな場面でオンラインが活用されています。 …


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました