山口真由 やまぐちまゆ
信州大学特任教授 ニューヨーク州弁護士

東京大学在学中に司法試験、国家公務員Ⅰ種に合格、2006年に「総長賞」を受賞し卒業後、ニューヨーク州弁護士として活動する他、執筆、講演、コメンテーターとしてのテレビ出演など幅広く活躍。講演では、独自の勉強法や仕事の戦略術、経済の基礎知識から複雑に絡まり合う世界のニュースまで分かりやすく説く。
山口真由のプロフィール
■職歴・経歴
1983年生まれ。札幌市出身。
2002年 東京大学教養学部文科Ⅰ類(法学部)入学
2006年 財務省に入省し、主税局に配属。主に国際課税を含む租税政策に従事
2008年 財務省を退官
2009年~2015年 弁護士として法律事務所に勤務
2015年~2016年 ハーバード大学ロースクール(LL.M.)に留学
2017年 ニューヨーク州弁護士に登録
2017年 東京大学大学院 博士課程 法学政治学研究科 総合法政専攻に在籍
2020年 東京大学大学院 博士課程 法学政治学研究科 総合法政専攻を修了。博士(法学)。
2020年 信州大学特任准教授に就任
2021年 信州大学特任教授に就任
■主な出演番組
テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」「朝まで生テレビ」
読売テレビ「そこまで言って委員会NP」
TBSテレビ「まるっと!サタデー」
CBC「ゴゴスマ」
TBS「ひるおび」
■著書
『賢い頭をつくる黄金のルール』(プレジデント社、2021年7月12日)
『「ふつうの家族」にさようなら』(KADOKAWA)
『高学歴エリート女はダメですか』(幻冬舎)
『「超」勉強力』(中野信子氏との共著 プレジデント社)
『思い通りに伝わるアウトプット術』(PHP研究所)
『東大首席・ハーバード卒NY州弁護士が実践!誰でもできる“完全独学”勉強術』(SBクリエイティブ)
『成功したければ日本型エリート思考』(扶桑社)
『いいエリート、わるいエリート』(新潮社)
『努力が99%報われる25のヒント』(小学館)
『20代、自分を助けてくれる言葉』(三笠書房)
『東大首席弁護士が教える「ブレない」思考法』(PHP研究所)
『東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法』(PHP研究所) 他
講演タイトル例
その他ビジネストピック 日本に押し寄せる新たなる規範~ポリティカル・コレクトネス~
その他ビジネストピック 世界の潮流・日本の現状
「コンプライアンス」「SDGs(持続可能な開発目標)」「ポリティカル・コレクトネス」(政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語、概念)」を読み解く。 企業側の...
プランへ移動教育・青少年育成 イヤにならない『勉強』の続け方~東大で一番になれた努力の方法~
危機管理・コンプライアンス・CSR 令和時代のコンプライアンス
最新のコンプライアンス事件を例にとり、企業としての対策を考えていく。 もともと「家族型組織」である日本企業は、その利点を生かして高度成長を遂げてきた。しかしながら「働き方改革」のもと、長時間労働の是正...
プランへ移動経営戦略・事業計画 女性の社会進出と今後の展望
それぞれに多様な働き方を希望する「女性」・・・女性の活躍、そして管理職への登用を進めるためには、①どの女性がどういう志向を持っているかを正確に見抜く「目利き力」、②「育休世代」のジレンマを理解して活用...
プランへ移動その他実務スキル 仕事に必要なクックパッド ~成果を出すための仕事戦略
「確実性を重視する仕事」「創造性を重視する仕事」。実は、仕事には二つの種類がある。新人は、まずは「確実性を重視する仕事」を効率よく終わらせて、信頼を獲得することが大事。そのために必要なもの、それは高邁...
プランへ移動その他実務スキル 上司・先輩とよりうまく仕事を進める 具体的場面別仕事戦略
上司や先輩の立場から、部下や後輩の心構えを説くものは多い。 拝聴する度に「なるほど、ごもっとも」と思うし、考えさせられる。 しかし、そうは言っても、「じゃあ、この仕事依頼メールにどう返信すれば?」「お...
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 「ふつうの家族」にさようなら (角川書店単行本)|(2021-02-26)
- リベラルという病(新潮新書)|(2017-08-10)
- 前に進むための読書論~東大首席弁護士の本棚~ (光文社新書)|(2016-07-20)
- いいエリート、わるいエリート(新潮新書)|(2015-07-17)
- 高学歴エリート女はダメですか (幻冬舎単行本)|(2020-08-25)
- 東大首席・ハーバード卒NY州弁護士が実践!誰でもできる〈完全独学〉勉強術 (SB新書)|(2018-10-05)
- 20代、自分を助けてくれる言葉―――「成長の階段」を上り続けるために (三笠書房 電子書籍)|(2015-06-03)
- 誰でもできるストーリー式記憶法 (角川書店単行本)|(2014-09-20)
- エリートの仕事は「小手先の技術」でできている。 (中経出版)|(2014-07-30)
- 東大首席が教える超速「7回読み」勉強法 (PHP文庫)|(2017-06-01)