()

  • HOME »
  • 千葉 滋 (K-14318)

千葉 滋 ちばしげる

NPO法人日本ホスピタリティ推進協会認定 ホスピタリティコーディネータ

ホテル経験30年を生かした、実践的なホスピタリティを得意としています。ホスピタリティは①ビジネスマナー②商品開発③社内の結束を固める④ストレス対策⑤接客・接遇⑥建築現場の安全対策 などに効果を発揮。他、ボイストレーニングも行います。シニアからでも声域が広がります!

コンサルタント 実践者
その他実務スキル 安全管理・労働災害 ワークライフバランス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

千葉 滋のプロフィール

宮城県南三陸町生まれ。日本大学法学部新聞学科出身。

デパート・広告代理店を経て、27歳からホテル業に従事する。
以来2度の大型ホテルの立ち上げなどを経験し、退職後以前から興味のあったホスピタリティを研究する。

そして経済活動はもちろんのこと、すべての基(モト)になる人間関係を支えるのはホスピタリティとの確信のもと、機会あるごとにその大切さ、必要性を説いている。

■専門分野
接客接遇セミナーをメインに、社員のメンタルヘルス、ホテル等の戦略・戦術策定。
地方自治体職員の対住民接客接遇セミナー。
業界団体の安全セミナー。
女性向けおもてなしセミナー。
それぞれのクレド策定作業のコーディネータ。
病院、医院などへのセミナー

■実績
自衛隊。地方自治体。総合ホテル。ビジネスホテル。医療関係(総合病院、整骨院、調剤薬局)。レン 
タル会社。葬祭業界。夕食材料宅配会社。業界団体。就労支援NPO法人。レストラン。アウトレット店。

■メッセージ
ボランティアで地元小学校などにおいて、絵本の読み聞かせを行っています。以前町内会の役員が回ってきたときにそのボランティア団体と知り合い、手伝うことになりました。今では町で子供たちと会うと、「○○ちゃん」と愛称で呼ばれるようになり、充実した活動だと思っています。

 変わったところではヴォイストレーナーも行っています。息を効率よく変換した声というものは、聴いている人にとって心地いいものです。もちろん歌もうまくなります。講演の気分転換にはさむことも可能ですので、検討してみてください。たかが声とお思いかもしれませんが、相手に快適と感じていただくのは立派なホスピタリティです。

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
「とてもわかりやすい講義でした。ホスピタリティの5段階、フラットな関係、相手の気持ちを想像すること、大事にしていきたいです」

「とても楽しい内容で話に引き込まれ、あっという間に終わってしまいました。これから今日の話を思い出しながら、心がけていけるようにしたいと思います」

「患者と医療者が同じ立場、同等ということで自信をもって対応できるようになりたいと思いました」



<開催目的に対して>
患者様と医療従事者は同等であり、相手の目線で、相手の思いに気が付き対応することが大切である。そのためには、相手に寄り添い、声をかける。笑顔で接する等、ホテルマン時代の経験を踏まえた接遇対応につて、わかりやすく、丁寧に話していただきました。

<主催者>公立 相馬総合病院様

<会合名>医療事故研修会(接遇)

<タイトル>ホテルとホスピタルのホスピタリティ

<受講者の反応・成果>
・有意義な研修であった。実践的な内容で、今後に活かしていきたい。
・クレドを作成する機会も設けていただきたい。ホスピタリティの重要性を、改めて感じさせられた。
・窓口対応の部署なので、クレームやクッション言葉の積極的活用のところは、特に参考になりました。
・クッション言葉、机に貼っておきます。
・人にされてよいと思ったことを、相手にも行う。一番わかっていることでも、忙しかったりするとなかなかできない時がある。今後も対応について、よく考えて接客したいと思う。

<主催者>○○市様

<会合名>独自職員研修「ホスピタリティ研修」

<タイトル>独自職員研修「ホスピタリティ研修」

<受講者の反応・成果>
・相手の立場を常に考え、気持ちよく利用してもらえる役場づくりをしたい思った。
・毎日仕事に追われる中、このような研修に参加できてよかったです。職場に戻ったら早速できる限り実行したいと思いました。
・基礎ができていないと良い行動へは移せないことを、改めて感じることができました。この研修をきっかけに、考えてみる時間を作っていきたいと思います。
・ホスピタリティサークルを仕事ではもちろん、プライベートでも実践できたらと思いました。

<主催者>○○町様

<会合名>○○町職員独自研修「ホスピタリティ研修」

<タイトル>ホスピタリティ研修

<受講者の反応・成果>
・見失っていることが多いことに気づかされたセミナーでした。
・本日第1回目のホスピタリティセミナー、大変良かったです。今後のセミナーで、もっと突っ込んだ話もしてもらいたいです。
・役に立ちました。

<主催者>総合ホテル(披露宴会場併設)様

<会合名>ホテル○○

<タイトル>ホスピタリティセミナー

<受講者の反応・成果>
・ホスピタリティは、どんな時でも必要ですね。
・相手のことを思って仕事をすることで、次の仕事につながるだけでなく、お客様の心を幸せにすることにつながる、ということを学びました。
・いろいろと考えされられました。
・ちょっとした心遣いが、商売に結び付くということが、あらためてわかりました。
・相手の心を考える→想像して行動することが重要、ということが改めてわかりました。

<主催者>レンタル会社様

<会合名>○○レンタリース

<タイトル>ホスピタリティセミナー

講演タイトル例

その他実務スキル おもてなしを支えるのは実はホスピタリティだった

東京にまたオリンピックがやってきます。日本中おもてなしの話題で持ちきりです。 このおもてなし、実は支えているのはホスピタリティだということはご存知でしたでしょうか。  人間の行動は頭で考え、それを行動...

プランへ移動

その他実務スキル ホスピタリティ(おもてなしの心)で、商品が人間関係が変わる。

・東京オリンピックの東京招致決定以来、世の中おもてなしが空前のブームですね。皆さんこのおもてなしに何の疑問も持たないと思いますが、これは目の前の人をどう接遇するかという、どちらかというと技術とかハード...

プランへ移動

安全管理・労働災害 ホスピタリティ(おもてなしの心)を発揮することで、事故を未然に防ぐ

ホスピタリティはおもてなしの心と訳されますが、この実践には想像力が欠かせません。相手がどのような気持ちでいるか、どのようにしたら快適と感じていただけるか・・・。 事故を未然に防ぐのも全く同じです。この...

プランへ移動

ワークライフバランス ホスピタリティ(おもてなしの心)が基本
女性のソフトパワーを見極め、業務や組織に生かす

政府の後押しもあり、いま女性のパワーへのまなざしは熱いです。  男性と女性は身体的にも考え方にもそれぞれ特徴があります。実は長い歴史の中で女性が男性とともに働き始めたのは最近です。そのため妊娠・出産・...

プランへ移動

  • 自治体職員研修Ⅰ
  • 自治体職員研修Ⅱ
  • 企業研修

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.