()

  • HOME »
  • 白鳥早奈英 (K-842)

白鳥早奈英 しらとりさなえ

栄養学博士 日本代替医療協会認定 心療カウンセラー 厚生労働省認定 健康運動指導士

青葉学園短期大学・日本女子大学食物科卒業。東京農大栄養科及び、米ジョージア州立大学栄養科に学ぶ。栄養学博士・管理栄養士・健康運動指導士 ・心療カウンセラー。1982年より栄養面から食べ合わせを提唱。「感謝の食塾」主宰。肥満・生活習慣病予防及び女性に生き方の啓蒙活動を行っている。

医療・福祉関係者
健康 メンタルヘルス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

白鳥早奈英のプロフィール

■学歴
青葉学園短期大学食物栄養科卒業、日本女子大学食物科卒業
東京農大栄養科及びアメリカジョージア州立大学栄養科に学ぶ
日本ジャーナリスト専門学院ルポライター科卒業
ホテルニューオータニにて2年間調理実習を経験
1987年から1999年まで、アメリカ アトランタ・ニューヨークで過ごす
■職歴
日立製作所 本社勤務
光文社「女性自身」記者
東武デパート(船橋)「健康講座」講師
早稲田自然食センター「健康講座」講師
東急クリエイティブライフセミナー「ヘルシーダイエットクッキング」講師
朝日カルチャーセンター「ビューティ&ヘルシークッキング」講師
重野診療所にて栄養指導
テレビ東京「花丸家族」レギュラー
アメリカ・エモリー大学「コミュニティ・エデュケーショナルコース」講師
新聞・雑誌に健康記事の連載・テレビの健康番組のコメンテーター
文部科学省・日本栄養士会・教育庁・調理師協会後援による「食育」指導
株式会社ヘルスクリニック サイエンティフイックアドバイザー
「食塾」「お母さんの愛の食育研究会」(共に商標登録済み)主宰
「アクティブ ライフ クリエーション」代表
メニュー開発、栄養指導(ダイエット・メタボ)健康講座、高齢者の運動指導 等
■資格・免許 
栄養学博士・管理栄養士・心療カウンセラー・健康運動指導士・調理師・茶道教授・華道教授
■海外講演実績
1984年 中国(北京) 「子供の頭を良くする食べ物」
同  年 フィリピン(マニラ) クッキングスクールリバティ「日本料理」講師
1985年 中国(北京) 「日本食の効用」
1986年 アメリカ(メンフィス) 国際祭りにて「日本料理」講師
同  年 オーストラリア(メルボルン) 「日本料理」講師
1986年 カナダ(モントリオール) ケベック州政府依頼により、モントリオール国際祭りにて「日本料理」講師
1987年 フランス(パリ) パリクッキングスクールにて「日本料理」講師
同  年 イギリス(ロンドン) ガスホールにて「日本料理」講師
■主な所属機関
日本栄養士会研究養成部、栄養改善学会会員、アメリカ栄養士会会員、日本肥満学会会員 等

講演タイトル例

食べ合わせ
~良い食べ合わせと良くない食べ合わせ~

1982年に我が国で初めて栄養学面からの「食べ合わせ」を提唱しました。いろいろなところで、様々な出会いをする中で努力ではどうにもならない相性ということを知るに至り、これは様々な栄養素を含有する食べ物に...

プランへ移動

食育
~料理で育む親子の絆~

お料理の出来ない、あるいはお料理嫌いな母親が増えています。そこで勢いコンビニ弁当や、電子レンジでチンするだけのレトルト食材が食卓に登ることになります。これでは、母親の子供への愛情も伝わらず、子供から母...

プランへ移動

アンチエイジングのための食と運動
~人生最後の最後まで元気でいるために~

高年率が世界一と急速に高齢者が増えつつある我が国においては、これらの方々が肉体的にも精神的にも若々しくあって、肉体が燃え尽きる人生最後の最後までお元気であるための食生活と運動に関して、直ぐに実行可能な...

プランへ移動

デトックス
~食卓に並ぶ危険な食材への対処法~

農薬・食品添加物・環境ホルモン・・・と生きて行く為に口に入れざる多くの食材が毒薬にまみれた状態にあるという現実です。有機栽培や無農薬による栽培の食材を求めることでは、防ぎきれない現状です。 このような...

プランへ移動

健康 メタボリックシンドロームを防ぐ食生活と運動

2010年2月現在、厚生労働省の発表によれば高血圧患者数は3900万人、高脂血症は2200万人、糖尿病(予備軍含め)2210万人、肥満症は468万人ということです。 成人40~74歳でみると男性が2人...

プランへ移動

ダイエット
~年代や環境に応じたダイエット法~

女性の永遠のテーマです。 巷のは様々なダイエット方が蔓延しています。本来ダイエットの必要がない女性迄もが、時代の波にのってダイエットを繰り返しています。 そして揚げ句の果て、ますますほとりやすい体へと...

プランへ移動

若さと美しさを保つ食と生活
~若くあるための日ごろの心掛けと実行すべきこと~

いつまでも若く美しくというのは、全て女性の有史以来の夢でもあります。 高齢者の仲間入りをして久しい私の願いも同様で、日々の生活の中でこれを達成するための努力をしています。  いつまでも若く美しくあるた...

プランへ移動

ガンを防ぐ食生活

先進国の中で唯一ガンが増え続けて居るのが、我が日本国です。 有り難くない右肩上がりです。2007年度の年間で33万6468人余りが亡くなリ、このうち分けは男性が20万2743人、女性13万3725人と...

プランへ移動

メンタルヘルス ストレスを防ぐ食生活
~スタミナをつけ前向きな気持ちにさせる食生活~

現代はストレス社会といわれています。ガンの最大の原因もストレスとする説が有力です。外で仕事をしている時だけでなく、今は家の中に居てさえこれでもかこれでもかとストレスの波が押し寄せてきます。 此のストレ...

プランへ移動

やる気を起こす食生活

最近の若者は・・・という言葉は2000年前の壁画にも描かれてあったということですが、それにしても日本の現代の若者のやる気になさは、かなりのものと思えます。 若者だけでなく分別盛りの高齢政治家でさえも、...

プランへ移動

不眠症を防ぐ食生活

世に不眠症の方は以外に多いことを知りました。 高齢者ばかりではなく、若い女性やビジネスマンにも多いようです。 職場でのストレスから眠れなかったり、満足いく仕事が出来なかったり・・・と原因は様々ですが。...

プランへ移動

夢を叶える
~夢に向かって有意義な人生を~

目の前に広がった人生の始まりを希望を持って船出をするためには、人生の計画・目標を設定する必要があります。 人生は長いようでもありますが、無計画に漠然と過ごすには短過ぎます。 何もしないままアット言う間...

プランへ移動

頭を良くする食事・ボケを防ぐ食事
~頭を良くする食材と食べ方~

学生は良い成績を取る為に頭が良くなりたいと願います。 高齢者はその始まりの40歳を過ぎる頃から物忘れが始まり、始めは忘れる回数が少ないが、やがて此の回数も増えてきます。徹底的にボケてしまえば、周りの人...

プランへ移動

今後の食の動向

現代のように変わり身の速い世の中において、いち早く動向を知る事が事業の発展につながります。 日本国内での事業は頭打ちの現在、世界の国々を視野に入れた動向が必須となりますので、ここらのデータも参考にしな...

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.