実務知識の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
宮嶋順也
みやじまじゅんや
スーパー市役所職員養成メンター (元市役所職員) UDEMYプレミアム講師
私は、自治体職員を全力で応援します。市役所の市民窓口及び福祉の最前線での経験をもとに、市民対応で心身をすり減らすことなく、市民と職員自身双方のためになる「Win-Win」な仕事の仕方を提案します。また、簿記初心者専門講師として、とっつきにくい複式簿記の基本をわかりやすく説きます。
属性 | 実践者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス、 モチベーション |
---|
野口 恒
のぐちひさし
ジャーナリスト 経済評論家
モノづくり、コンテンツビジネス、中小企業経営を中心に、技術・情報・経営・人間・歴史・教育に関わる様々な問題を独自の視点から分析し、解決方法を提示するジャーナリスト・ライター。また、社員教育・改善活動・経営コンサルタント活動にも取り組み業界の最新動向を見据えた講演を行っている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
井上羊美
いのうえよしみ
教育コンサルタント
アナウンサーとして活動した後、ビジネスマナーや心理学等を学び、経営コンサルティング会社で人材教育部門を立ち上げ、部長職を10年間務める。現在、教育コンサルタントとして各地で研修を手がけ、ビジネスマナー研修・自己啓発研修・職場活性化研修など、対象者に合わせて指導を行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応 |
---|
菅井敏之
すがいとしゆき
お金の専門家 元メガバンク支店長 不動産投資家
メガバンク支店長を経て起業し、アパート経営で大きな資産を築く。「お金を貸す側」「お金を借りる側」両面の経験を基に、<経営者、ビジネスパーソン向け><一般の方向け>など対象者に応じた講演が好評。著書『お金が貯まるのは、どっち!?』(アスコム刊)はベストセラーになる。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 経理・総務・労務 |
---|
木場弘子
きばひろこ
フリーキャスター 千葉大学客員教授
1987年TBSにアナウンサーとして入社。女性スポーツキャスターの草分け的存在となる。1992年フリーに。妻・母・キャスターの3役をこなし、テレビ番組への出演、講演会、シンポジウムと多方面で活躍。また、内閣官房、経済産業省、資源エネルギー庁など各省庁で審議会等のメンバーも務めている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 男女共同参画、 環境問題、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 地域活性 |
---|
篠上芳光
しのがみよしみつ
「心の偏差値」を上げる塾「YSP」代表 尚美学園大学兼任講師 (キャリアプランニング・コミュニケーション講座)キャリアコンサルタント
高度な学力を身につけるだけではなく、謙虚さ・想像力・豊富な教養・マナー」など、社会人として必要な能力を小学生の段階から指導。「社会に貢献できる優秀な人材育成」に尽力。「心の偏差値」を上げる独自の指導法は各方面・国内外から注目されている。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 モチベーション、 経営戦略・事業計画、 文化・教養、 その他実務スキル |
---|
和田はる子
わだはるこ
弁護士
1998年に裁判官任官(刑事、民事、倒産事件を担当)。2008年弁護士登録後、主に事業承継・民事再生や破産事件、不動産・離婚等の家事事件に取り組む。セミナーを通じて、複雑で難しい法律を分かりやすく解説し、未然にトラブルを防ぐ方法を伝えている。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
杉本美香
すぎもとみか
柔道家
2010年東京世界選手権78kg超級と無差別で金メダル、2012年ロンドンオリンピックで銀メダルを獲得。 引退後はコマツ柔道部のコーチ・監督を経て、後進の育成・普及活動、柔道を通じて子どもたちのココロとカラダを育む“ええやんプロジェクト”を発足するなど、社会課題の解決にも取り組んでいる。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害 |
---|
秋田昌康
あきたまさやす
売上を拡大するブランド創り、売場創り、新規事業開発をサポートする 販売戦略コンサルタント
広告代理店時代の様々な業種での売場改善実績を基に、販売促進のプロとして培ったノウハウを活用し、売場・店舗改善コンサルタントとして独立。同時に、新規事業の立ち上げ・運営の経験を活かし、社内資産を活用したコンセプト創りと不足部分を他社から取り込む業務提携の研修を行っています。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 モチベーション |
---|
加藤季温
かとうとしはる
プロテニスプレーヤー
プロテニスプレーヤーとして約10年間、日本のテニス界のトップに君臨。世界への挑戦はガイドブックや語学本を持たず、自ら厳しい環境に追い込み、武者修行をしてきた異色のテニスプレーヤー。現在は「生き抜く力をつける」をテーマに自ら立ち上げたテニスアカデミーで未来のトッププロを育成中!
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 モチベーション、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革 |
---|
岡本昭史
おかもとあきふみ
株式会社Don Don up 代表取締役 ICO Japan(アイコジャパン) CEO
アメリカでの古着販売の経験を生かし、セレクトショップを経営。これまでの経験やノウハウを凝縮させた業界初のビジネスモデルとして、2005年にリサイクル古着屋をオープン。店舗数62店(2013年4月現在)。値下がりシステム等、自ら考案した画期的なビジネスモデルが注目されている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ |
---|
林原 昭
はやしばらあきら
業務上のトラブル・不祥事・事故ゼロを実現する未然防止コンサルタント 仕事の生産性向上実践トレーナー
不慮の事故死で人間の尊厳が奪われた人たち、業務上のトラブル処理に追われてモチベーションを落として長時間残業に悩んでいる人たちを救い、安心・安全を確保できる社会を形成し、働き方改革に貢献する。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
かわせ尚孝
かわせなおたか
川瀬社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士・働き方改革アドバイザー CFP(ファイナンシャルプランナー)
「年金は複雑でわかりにくい」という思い込みを解消すべく、各地で講演を行い「年金はまず視覚で覚えることが大切」と訴える。他にFPとして住宅取得セミナーなども行う。最近は「働き方改革」についてのセミナーや講演が増えつつあります。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 安全管理・労働災害 |
---|
木本 努
きもとつとむ
NPO法人京都いえのこと勉強会 理事長 上智大学グリーフケア研究所 人材養成講座 非常勤講師
会社代表に就任した2年11カ月後に妻が癌で亡くなり、翌日から「代表取締役主夫」となる。4年8カ月後に子育てを優先し会社を退職。「子育ては親育て」「家事には終わりがない」「社員教育も子育てと同じ」と、講演を通して「父親の本気の子育て」を発信。著書『シングル父さん子育て奮闘記』(ぱるす出版 )。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 営業・販売・マーケティング、 男女共同参画、 人材・組織マネジメント |
---|
山本泰三
やまもとやすぞう
税理士
“大河ドラマで経営を語る”セミナーで人気を博している税理士。税理士の立場から、お客様が圧倒的に儲かる仕組みを共有すべく、難しく考えがちな数字や分かりにくい税法を楽しく伝える。大河ドラマや歴史小説からヒントを得る経営術は、思わず引き込まれてしまうと業種・業態を超えて好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
小松俊明
こまつとしあき
東京海洋大学グローバル教育研究推進機構 教授
大手商社マンを経て20代に海外で起業、通算12年 海外でビジネスキャリアを積む。帰国後、外資コンサルティング会社勤務を経て、現在は国立大学法人東京海洋大学教授としてグローバル教育と国際連携を担当。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 ライフプラン、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 その他ビジネストピック、 モチベーション、 教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
佐山廣和
さやまひろかず
利益アップコンサルタント ノンバーバル・コミュニケーション講師
“人にモテ、チャンスにモテて、お金にモテる”をモットーに現役社長兼任の利益アップコンサルタント。「人に特化した実践型経営戦略コンサルティング」を特徴とし、ノンバーバルコミュケーションのプロ講師。「人から好かれる」戦略で、「お願いされるる企業へと進みましょう」
属性 | 実践者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
---|
渋井真帆
しぶいまほ
(株)エムエス研修企画 代表取締役
大学で経済史を専攻。大手銀行、証券会社等で金融の最前線に立ち、28歳で独立。経済・ビジネス系の講演・執筆、コンサルティングの他、テレビ・雑誌でも活躍。ビジネス書10冊を超え、2012年『ザ・ロスチャイルド』(ダイヤモンド社) ※第4回城山三郎経済小説大賞受賞。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
太田邦幸
おおたくにゆき
人材育成コンサルタント 京都戦略経営研究所 代表
松下電工で体得した松下経営・精神を基本に、わかりやすい実践的な研修やセミナーを担当。経営者向けセミナーを始め、社員の階層別研修など幅広く研修を手がけている。松下幸之助の経営思想をもとに、様々な事例を交えた研修内容は「元気、勇気、ヤル気を起こす研修」として定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 意識改革、 営業・販売・マーケティング |
---|
原田芳裕
はらだよしひろ
「パワハラ」の無い職場づくりコンサルタント
ハラスメントの無い職場づくりコンサルタント「ハラスメントを無くす!」=「人が輝く!」の観点から、経営コンサル・社員教育なども手掛ける。特に犯罪心理学や心理分析(TA交流)の要素を取り入れたコンサルティングや研修は心の奥に入り込みやすく、実際の効果が出るので、好評である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 経理・総務・労務 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。