実務知識の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
加藤季温
かとうとしはる
プロテニスプレーヤー
プロテニスプレーヤーとして約10年間、日本のテニス界のトップに君臨。世界への挑戦はガイドブックや語学本を持たず、自ら厳しい環境に追い込み、武者修行をしてきた異色のテニスプレーヤー。現在は「生き抜く力をつける」をテーマに自ら立ち上げたテニスアカデミーで未来のトッププロを育成中!
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 モチベーション、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革 |
---|
岡本昭史
おかもとあきふみ
株式会社Don Don up 代表取締役 ICO Japan(アイコジャパン) CEO
アメリカでの古着販売の経験を生かし、セレクトショップを経営。これまでの経験やノウハウを凝縮させた業界初のビジネスモデルとして、2005年にリサイクル古着屋をオープン。店舗数62店(2013年4月現在)。値下がりシステム等、自ら考案した画期的なビジネスモデルが注目されている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ |
---|
林原 昭
はやしばらあきら
業務上のトラブル・不祥事・事故ゼロを実現する未然防止コンサルタント 仕事の生産性向上実践トレーナー
不慮の事故死で人間の尊厳が奪われた人たち、業務上のトラブル処理に追われてモチベーションを落として長時間残業に悩んでいる人たちを救い、安心・安全を確保できる社会を形成し、働き方改革に貢献する。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
かわせ尚孝
かわせなおたか
川瀬社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士・働き方改革アドバイザー CFP(ファイナンシャルプランナー)
「年金は複雑でわかりにくい」という思い込みを解消すべく、各地で講演を行い「年金はまず視覚で覚えることが大切」と訴える。他にFPとして住宅取得セミナーなども行う。最近は「働き方改革」についてのセミナーや講演が増えつつあります。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 安全管理・労働災害 |
---|
木本 努
きもとつとむ
NPO法人京都いえのこと勉強会 理事長 上智大学グリーフケア研究所 人材養成講座 非常勤講師
会社代表に就任した2年11カ月後に妻が癌で亡くなり、翌日から「代表取締役主夫」となる。4年8カ月後に子育てを優先し会社を退職。「子育ては親育て」「家事には終わりがない」「社員教育も子育てと同じ」と、講演を通して「父親の本気の子育て」を発信。著書『シングル父さん子育て奮闘記』(ぱるす出版 )。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 営業・販売・マーケティング、 男女共同参画、 人材・組織マネジメント |
---|
小林 毅
こばやしたけし
人材コンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント
企業採用支援、人材ビジネス支援、求職者キャリア支援を行い、求人企業・人材紹介・求職者それぞれの立場から人材領域をサポートし「低コストで出来る採用活動」「成功する転職支援」「人材ビジネス立上げ支援」を行う
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント |
---|
山本泰三
やまもとやすぞう
税理士
“大河ドラマで経営を語る”セミナーで人気を博している税理士。税理士の立場から、お客様が圧倒的に儲かる仕組みを共有すべく、難しく考えがちな数字や分かりにくい税法を楽しく伝える。大河ドラマや歴史小説からヒントを得る経営術は、思わず引き込まれてしまうと業種・業態を超えて好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
小松俊明
こまつとしあき
東京海洋大学グローバル教育研究推進機構 教授
大手商社マンを経て20代に海外で起業、通算12年 海外でビジネスキャリアを積む。帰国後、外資コンサルティング会社勤務を経て、現在は国立大学法人東京海洋大学教授としてグローバル教育と国際連携を担当。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 ライフプラン、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 その他ビジネストピック、 モチベーション、 教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
佐山廣和
さやまひろかず
利益アップコンサルタント ノンバーバル・コミュニケーション講師
“人にモテ、チャンスにモテて、お金にモテる”をモットーに現役社長兼任の利益アップコンサルタント。「人に特化した実践型経営戦略コンサルティング」を特徴とし、ノンバーバルコミュケーションのプロ講師。「人から好かれる」戦略で、「お願いされるる企業へと進みましょう」
属性 | 実践者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
---|
渋井真帆
しぶいまほ
(株)エムエス研修企画 代表取締役
大学で経済史を専攻。大手銀行、証券会社等で金融の最前線に立ち、28歳で独立。経済・ビジネス系の講演・執筆、コンサルティングの他、テレビ・雑誌でも活躍。ビジネス書10冊を超え、2012年『ザ・ロスチャイルド』(ダイヤモンド社) ※第4回城山三郎経済小説大賞受賞。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
太田邦幸
おおたくにゆき
人材育成コンサルタント 京都戦略経営研究所 代表
松下電工で体得した松下経営・精神を基本に、わかりやすい実践的な研修やセミナーを担当。経営者向けセミナーを始め、社員の階層別研修など幅広く研修を手がけている。松下幸之助の経営思想をもとに、様々な事例を交えた研修内容は「元気、勇気、ヤル気を起こす研修」として定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 意識改革、 営業・販売・マーケティング |
---|
原田芳裕
はらだよしひろ
「パワハラ」の無い職場づくりコンサルタント
ハラスメントの無い職場づくりコンサルタント「ハラスメントを無くす!」=「人が輝く!」の観点から、経営コンサル・社員教育なども手掛ける。特に犯罪心理学や心理分析(TA交流)の要素を取り入れたコンサルティングや研修は心の奥に入り込みやすく、実際の効果が出るので、好評である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 経理・総務・労務 |
---|
五十川将史
いかがわまさし
ハローワーク求人専門社会保険労務士 ウエルズ社会保険労務士事務所 代表
ハローワーク職員としての求人受理や職業紹介経験、一般企業での採用担当、社労士として関与先の採用活動の支援経験を生かした、「日本唯一のハローワーク求人専門社労士」として、顧問先企業だけでなく、士業・コンサルタントにも採用支援のノウハウを提供して注目を集めている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 経理・総務・労務 |
---|
今城 敏
いまなりさとし
ロイドレジスタージャパン株式会社 執行役員 立命館大学 客員研究員 農林水産省 FCPアドバイザー
親しみのある語り口と、聞き手の立場に立ったわかりやすい解説で定評。HACCP責任者やPCQI等を多数養成する中で、しっかりとした科学的根拠の整備が重要と指導しするとともに、日持向上となる処方の改善提案や、収益改善につながるような衛生管理の見直しといったアドバイスも行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
藤井美保代
ふじいみほよ
(株)ビジネスプラスサポート 代表取締役 人財育成プロデューサー
「輝く人財づくりを支援する」を理念に、人と組織が豊かで幸せになるための研修、コンサルティングを約1000社で展開。現在も年間150日は事務改善や5S活動コンサルティング、人財開発指導を行う。スキルや知識を教えるだけでなく、それらを根付かせる姿勢や志をしっかり教える研修は各地で高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
広瀬 駿
ひろせしゅん
気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー
横浜国立大学大学院修了。気象予報士・防災士・健康気象アドバイザーの資格を取得。講演では、災害防止、地球温暖化問題、熱中症対策などについてわかりやすく解説。2025年4月より母校である横浜国立大大学院に改めて入学、台風の研究を行っている。日本テレビ「DayDay.」に出演。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 健康、 文化・教養、 環境問題、 安全管理・労働災害 |
---|
堂園秀隆
どうぞのひでたか
照国電機株式会社専務取締役
1967年2月16日生まれ。獨協大学卒業後、家業の照国電機株式会社に入社。96年6月独学で通販ホームページを開設。2000年2月日経ネットビジネス主催「ECグランプリ2000」A部門賞を受賞。現在は同社専務取締役として、運営管理責任者・HP担当を務める。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX |
---|
前田智宏
まえだともひろ
気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー
京大卒後、FBC福井放送でアナウンサーとして7年間活躍。在職中に気象予報士や防災士の資格を取得し、現在はMBS毎日放送での出演とともに、京都大学防災研究所(巨大災害過程研究領域)で研究も行う。テーマは気象災害から身を守る術や、気候変動、天気予報の活用法、言葉の伝え方・届け方など。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
堀 尚弘
ほりなおひろ
元警視庁・警察庁 リスクマネジメントコンサルタント
警視庁・警察庁と勤務後、一流上場企業での勤務を経験し、ベストブレイン株式会社を設立。現在は様々な企業に対して「リスクマネジメント(コンプライアンス)」を、実践的な観点でコンサルタント・顧問として関わっている。経済同友会や警視庁管内特殊暴力防止対策連合会などでの講演も実施。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害 |
---|
矢吹孝志
やぶきたかし
健康・教育カウンセラー
「折れない心を育む」レジリエンス教育を得意とし、心の健康を保つオリジナルメソッド「余意の生き方」を確立。健康・教育に関わる講演やセミナー、カウンセリング活動を行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革、 安全管理・労働災害、 健康、 メンタルヘルス、 コミュニケーション |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。