講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

安全管理・労働災害の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

三遊亭歌奴
さんゆうていうたやっこ

落語家

落語家

古典落語を得意とする実力派の若手落語家。三代目三遊亭圓歌師匠のような爆笑の高座を目指す一方、大分県民の気質を活かしたほのぼの落語を確立したいと日々精進している。2010年彩の国落語大賞を受賞。学校寄席、人材育成、コミュニケーション、防犯術など、テーマは多岐にわたる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
防災・防犯、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 意識改革、 演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

三遊亭好太郎
さんゆうていこうたろう

落語家

落語家

「明るい高座と高い座高」を誇る三遊亭好楽一門の落語家。団体職員(JA)から噺家に転身したかわりダネ。酒の話やしぐさ話を得意として、古典落語はもちろん新作落語にも定評を持つ。落語の他には司会・リポーター・余興芸も器用にこなすなど、幅広く活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

赤堀三代治
あかほりみよじ

リスクアドバイザー コンプライアンスアドバイザー

リスクアドバイザー コンプライアンスアドバイザー

信州大学農学部卒業後、JAグループ組織にて勤務。在職中は不祥事対応チームリーダーとして、所轄官庁業務改善命令等の対応を経験。講演・研修では、具体的事例を基に、ワークショプ手法による参加者の気づきを促す内容に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 経理・総務・労務、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 農業・農政、 安全管理・労働災害、 防災・防犯、 顧客満足・クレーム対応、 医療・福祉実務、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

福西綾美
ふくにしあやみ

キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 社会保険労務士

キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 社会保険労務士

製薬会社の人事部で人事労務を経験。退職後、神戸大学大学院総合人間科学研究科博士前期過程修了。会計事務所勤務を経て、2006年 社労士事務所開設。2015年 株式会社ソフィアステージを設立。「企業は人なり」という理念のもと、”制度づくり”と”人の育成”支援に取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

柏田眞志
かしわだまさし

放送作家  スマイルコミュニケーションアドバイザー

放送作家  スマイルコミュニケーションアドバイザー

NSCやアナウンス学院など20年以上お笑い芸人を育成。『いじめをノックアウト』『欽ちゃん・香取慎吾の全日本仮装大賞』『キングオブコント』等のメディアに携わりながら、職種を問わず人材育成授業や講演を行う。お笑い教育と幼児教育など組み合わせたコミュニケーション力アップ法も行います。

属性 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

堀内裕一朗
ほりうちゆういちろう

人材育成コンサルタント ~PEP TALK コミュニケーション~

人材育成コンサルタント ~PEP TALK コミュニケーション~

ペップトークとは、個人や組織、家庭などで、相手のやる気を引き出し、熱意をかき立てるなど、成功へと導く言葉の投げかけのこと。アメリカでは、スポーツの世界で監督やコーチがチームの試合前に叱咤激励を与えるトークとして注目を集めている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 経営哲学、 リーダーシップ、 メンタルヘルス、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

大森俊彦
おおもりとしひこ

CSP労働安全コンサルタント

CSP労働安全コンサルタント

“あなたのセーフティーパートナー”として、企業・建設現場・工場・地域等の安全教育やリスクアセスメント 研修を実施するCSP労働安全コンサルタント。労働安全の管理一筋に、現場で培ったノウハウとコンサルティングのキャリアに基づき、労働安全全般に尽力中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

堀池薫子
ほりいけかおるこ

前 NFL デンバーブロンコス チアリーダー (2007-2008・2008-2009・2009-2010)

前 NFL デンバーブロンコス チアリーダー (2007-2008・2008-2009・2009-2010)

チアリーダーの語源である「人を元気づける!」をテーマに、講演会、振り付け、ダンスレッスンなど、次世代チアリーダーの育成と日米の文化交流の一端を担う。本場アメリカでの経験を基に、教育、健康、組織マネージメントと様々なニーズに対応している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

渡部俊和
わたなべとしかず

国家資格キャリアコンサルタント 中央労働災害防止協会認定心理相談員、安全衛生教育講師(RSTトレーナー), 足と靴と健康協議会(FHA)認定シューフィッター

国家資格キャリアコンサルタント 中央労働災害防止協会認定心理相談員、安全衛生教育講師(RSTトレーナー), 足と靴と健康協議会(FHA)認定シューフィッター

ビジネス系研修全般の講師、シューフィッターとしてオリジナルのプログラムを提案しています。 流通・スポーツ業界の専門家、シューフィッター、コーチ、RSTトレーナー(職長教育・安全衛生教育講師)、心理相談員としても活動中です。わかりやすさを重視した参加型のプログラムが特徴です。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 意識改革、 安全管理・労働災害、 ライフプラン、 メンタルヘルス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 健康

講師プロフィールへ移動

鈴木哲司
すずきてつじ

熊野神社 禰宜 日本救急救命士協会 会長

熊野神社 禰宜 日本救急救命士協会 会長

神職と救急救命士の資格を持ち、宗教と医療の視点から「命」を見つめ「精神的な豊かさと物質的な豊かさとの調和を図り、幸せな人生を追求する傍ら事故や災害から命を守るための研究や活動を続けている。現在、講演、執筆等の活動を行っている。幅広い分野での発言を続けており、TV・ラジオ出演多数。

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
防災・防犯、 医療・福祉実務、 安全管理・労働災害、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

千葉 滋
ちばしげる

NPO法人日本ホスピタリティ推進協会認定 ホスピタリティコーディネータ

NPO法人日本ホスピタリティ推進協会認定 ホスピタリティコーディネータ

ホテル経験30年を生かした、実践的なホスピタリティを得意としています。ホスピタリティは①ビジネスマナー②商品開発③社内の結束を固める④ストレス対策⑤接客・接遇⑥建築現場の安全対策 などに効果を発揮。他、ボイストレーニングも行います。シニアからでも声域が広がります!

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
その他実務スキル、 安全管理・労働災害、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

御竹龍雪
みたけりゅうせつ

俳優、殺陣師、剣術家

俳優、殺陣師、剣術家

18歳でジャパンアクションクラブ(JAC)に入り、日本舞踊の「猿 若流」「藤間流」「花柳流」と剣舞術を学ぶ。25歳で独立し、様々な武術、剣術を基に殺陣を再構築。和泉流狂言を小笠原匡に師事。 舞台で活躍の他、海外観光客向けインバウンドエンタメショー「侍かふぇ」も絶賛展開中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
国際化・グローバル、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

岩嵜 薫
いわさきかおる

ビヘイビアルヘルスコンサルタント チャイルドコーチングマイスター SDGsスペシャリスト

ビヘイビアルヘルスコンサルタント チャイルドコーチングマイスター SDGsスペシャリスト

心理学を社会で使える実学として活用することを目指し、メンタルヘルス・チームビルディング・改善意欲向上などをサポート。また、女性活躍推進など多様性のある社会に適応する組織づくり(ダイバーシティ マネジメント)に尽力。さらにSDGsやESGの観点を重要視した活動にも取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 意識改革、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

中村佳織
なかむらかおり

中小企業診断士 行動観察コンサルタント

中小企業診断士 行動観察コンサルタント

プロモーション企画会社にて、約15年半企画営業職として、様々な業界のプロモーションを企画。 独立後、豊富な現場経験に基づく事例を多く盛り込み、「わかりやすく」「楽しい」研修を展開中。 また、ワークやディスカッションを多く取り入れ、個々人の仕事に即刻取り込めるように支援する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

稲垣美幸
いながきみゆき

キャリア教育アドバイザー 日本実務能力開発協会 認定コーチ 中小企業専門 働き方改革アドバイザー

キャリア教育アドバイザー 日本実務能力開発協会 認定コーチ 中小企業専門 働き方改革アドバイザー

やる気育成コンサルタントとして、信頼関係を築き、自己肯定感を高め、やる気を育てるコミュニケーション研修を全国各地で新入社員研修、教員研修、教育講演等を行っています。座学だけでなく、実践練習も取り入れた参加型、体験型研修、講演が人気です。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 ワークライフバランス、 人権・平和、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 メンタルヘルス、 その他実務スキル、 意識改革、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

増谷淳子
ますたにじゅんこ

人材育成コンサルタント

人材育成コンサルタント

知識やスキル教育の前に、人としての土台となる考え方・取組み姿勢が大切であるという信念のもと、人財育成に携わる。「人間力教育」により、「使命感」「気配り」「感謝の心」を育み、組織に貢献できる人財に導くことを使命とする。カスタマイズされた実践的で成果に繋げる教育には定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

桑野偕紀
くわのともき

日本ヒューマンファクター研究所  代表取締役所長

日本ヒューマンファクター研究所  代表取締役所長

神戸大学理学部を経て、航空大学校卒業。日本航空ボーイング747-400型機機長(総飛行時間17,000時間)を経て、乗員技術部飛行技術室長、技術総本部技術研究所部長を歴任。2009年より日本ヒューマンファクター研究所所長。国際定期航空操縦士会(IFALPA)事故調査官など公職多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

三枝理枝子
さえぐさりえこ

CSコンサルタント、作法家、作家 パッションジャパン株式会社 COO 株式会社ストロークジャパン 代表取締役社長

CSコンサルタント、作法家、作家 パッションジャパン株式会社 COO 株式会社ストロークジャパン 代表取締役社長

ANA入社後、国内線、国際線チーフパーサーを務める。VIPフライト乗務ほか、新入客室乗務員訓練のインストラクター等、伝説のCAとして幅広く活躍。「実行力」を人や組織に定着させ、接点強化で必ず成果を出すと高い評価を得ている。近年、環境問題、女性活躍推進に関する活動も精力的に行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養、 経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

尾林誉史
おばやしたかふみ

精神科医・産業医 VISION PARTNERメンタルクリニック四谷院長

精神科医・産業医 VISION PARTNERメンタルクリニック四谷院長

東大卒後、リクルートに入社。営業職として最前線で闘う中、社内外で頻発する「メンタル問題」に遭遇。日本の心療内科・産業医の問題点に気づき、産業医を志し退職。弘前大医学部学士編入。現在、産業医(約20社)・カウンセリングの傍ら、各種メディアや講演など、産業医の重要性と役割を説く。著書多数。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

上田英樹
うえだひでき

参加者が眠らない!安全大会 講師 石綿建築物石綿含有建材調査者 講師/RSTトレーナー 東京RST研究会副代表 特別教育 講師(フルハーネス、足場、職長等19種)

参加者が眠らない!安全大会 講師 石綿建築物石綿含有建材調査者 講師/RSTトレーナー 東京RST研究会副代表 特別教育 講師(フルハーネス、足場、職長等19種)

「安全大会」「職長・安全衛生責任者教育」「フルハーネス講習」など、建設業・中小企業の問題解決に全力でサポート。損害保険・生命保険代理店経営を通して、数々の資産形成と現場最前線での事故対応リスクマネジメントを経験。机上の空論ではない実践に沿った講演が各地で高い評価を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別