人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
橋本裕介
はしもとゆうすけ
特定社会保険労務士 行政書士 キャリアコンサルタント
同志社大大学院総合政策科博士前期課程修了。大手金融機関、厚生労働省、日本年金機構本部を経て、現在は特定社会保険労務士・行政書士として活躍中。近年、外国人労働者雇用の労務管理や入国管理支援、トラブル防止などのコンサルティング、セミナー等多数。著書『外国人雇用書式手続マニュアル』。
属性 | コンサルタント | 弁護士・法律関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 ライフプラン、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス |
---|
横内由可
よこうちゆか
元器械体操選手 元クレー射撃選手 トップアスリート・コンシェルジュ
9歳で器械体操を始め、高2でインターハイ個人総合2位。同年、ドルトムント世界選手権で段違い平行棒新技D難度「ARAI」誕生。18歳でクレー射撃に転向し、2002年釜山アジア大会団体で銅メダル。現在、 トップアスリート・コンシェルジュ、パーソナルトレーナーなど幅広く活動中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
堀 弘人
ほりひろと
ブランドコンサルタント マーケティングアドバイザー
世界的な一流ブランド(アディダス、リーバイス、ナイキ、LVMH)の実践的ブランドマーケターとしてマネジメント職を歴任後、楽天に入社。国際部門にて戦略プロジェクト統括を担う。2021年独立。経営戦略と密接に連動したブランド戦略を提供し【国際的な経験に裏打ちされたブランドコンサルティング】が強み。
属性 | コンサルタント |
---|
楢林佳津美
ならばやしかつみ
アロマで健康づくりコンサルタント/鍼灸あんまマッサージ師 (一般社団法人日本アロマ膝ケア協会 代表理事)
東京理科大卒後、日立製作所生産技術研究所、イトーキクレビオ(カルテ管理SE)を経て、1996年日本アロマコーディネーター協会、2013年アロマ膝ケア会、15年(一社)日本アロマ膝ケア協会、17年日本ブレスト協会を設立。講演・研修、執筆、メディアなどで、アロマセラピーケアの方法を分かりやすく説く。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
田中森士
たなかしんじ
株式会社クマベイス 代表取締役CEO アジアスモールビジネス連盟 日本(ASBF Japan)代表 コンテンツマーケティングコンサルタント
熊本大学大学院修士課程で消費者行動を研究後、県立高校講師(地理・歴史)、産経新聞記者を経て起業。「カルトブランディング」「間口を狭める戦略」「マーケティングZEN」といったマーケティング・経営理論を研究、国内外へ発信。著書『なぜ看板のない店に人が集まるのか』他多数。豊富な講演・執筆実績。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画 |
---|
鈴木 豊
すずきゆたか
(株)流通サイエンス研究所所長
流通新業態論を中心に、変革期の流通生き残り戦略を説く。1950年生まれ。流通政策研究所常務理事を歴任後に独立。(株)流通サイエンス研究所を設立。代表取締役(所長)となり、現在に至る。「小売業新業態革命」など著書も多い。
属性 | コンサルタント |
---|
喜田菜穂子
きだなほこ
有限会社OFFICE HARMO 代表取締役 NPO法人マザーズサポーター協会理事長
相手の自立を促す関わり方(自立型支援方法)を開発し、それを基本に、組織を構成するすべての人の「当事者意識」を引き出し、他責から自責へ。を目指しています。継続的なコンサルティングの実施や、行政、各種団体、企業など、部下を持つ方々に年間100回以上体験型の研修を実施しています。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
川目隆男
かわめたかお
住宅コンサルタント 株式会社住宅サポートシステム 代表取締役
住宅営業トップセールス28年のキャリアに基づき、「営業の基本」「失敗から学ぶ営業テクニック」「大手メーカーに負けない応酬話法」など、営業のいろはから高度テクニックまでを細やかに伝授。エネルギッシュな営業手法セミナーは、業種・階層問わず活用できると、多方面から好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 ライフプラン |
---|
今浪隆博
いまなみたかひろ
元プロ野球選手
平安高で甲子園2度出場。明大を経て06年日本ハムに入団。14年ヤクルトへトレード移籍し、15年に打率・317でリーグ優勝に貢献。16年も得点圏打率・323と勝負強さを発揮したが、9月に甲状腺機能低下症を発症。17年に現役引退した。現在は講演活動、野球教室など精力的に活動している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス |
---|
桜華純子
おうかじゅんこ
脳腸セラピスト、健康・美容・心理カウンセラー サロン・ド・エンジェル・エンジェル 主宰 一般社団法人You-Do協会 理事
芸能活動、会社勤務を経て、美容と健康の世界へ。2009年「サロン・ド・エンジェル・エンジェル」をオープン。講演では、脳や腸のケアや人生をより豊かにするための秘訣など、心身の健康についてアドバイス。また、高齢者・児童養護施設ボランティア、アフリカでの雇用促進など社会活動のサポートも行っている。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 健康、 意識改革、 コミュニケーション |
---|
葉月ようか
はづきようか
MBSR講師 マインドフル・イーティング講師 予防栄養学講師
大手旅行会社モルディブ支店赴任時に体調を壊し、マインドフルネスを実践。帰国後、マインドフルネスの脳科学的なエビデンスを学び、ストレスマネジメントに専念すべく、退職。MB-EAT(マインドフルネスに基づく食事認知療法)開発者から直接学んだ日本人5人のひとり。著書『食べる瞑想で人生が変わる』。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 健康 |
---|
鳥居瑞生
とりいみずき
代表取締役 チアリーダー
同志社大卒後、UNIQLO(グローバル社員)を経て、プロスポーツチームチアリーダーとの活動両立の為、日本生命へ転職。入社直後からトップの成績を納め、最短で歩合給部署へ異動し、国内最年少MDRT会員に。2021年独立し現在2社経営。目標達成、営業スキル・収入UPなどの講演も好評。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション |
---|
真田かずみ
さなだかずみ
フリーアナウンサー
NHKキャスターや養護教諭の経験を持つフリーアナウンサー。メディア出演や司会、話し方・発声講座の講師など幅広く活動中。オーラルフレイルの予防啓発を行う全国唯一のアナウンサーとして、口腔体操と発声法を組み合わせたオリジナルプログラムで「いつまでも自分らしく生きる」ための健康づくりを支援。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
健康、 コミュニケーション |
---|
越智由美
おちゆみ
イメージコンサルタント ウエディングプランナー
ビジネスで効率を上げるため、またプライベートでいつまでも輝いていたい、そんな“人間としての価値”がクローズアップされる昨今の状況を踏まえ、イメージコンサルタントとして、自分をプロデュースする方法を伝授する。一流雑誌や新聞、TVでも幅広く活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
黒田剛志
くろだつよし
指圧師・北大阪指圧院院長
1996年に、北大阪指圧院を開業。雑多な施術がはびこる中、プロの立場から、本当の指圧とは、本当のマッサージとは何かを伝授したく、講演活動を開始。西洋医学と東洋医学の融合性について分かり易く説き、指圧・マッサージ実技、家庭でできる運動療法等、対象者に合わせた指導を行う。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
青木 毅
あおきたけし
ミッション・ライフコーチング創立者 株式会社リアライズ 代表取締役
米国人材教育会社の営業部門で1000名以上の中で累計全国1位の実績をもつ。1992年に株式会社リアライズを設立、独自のコーチング手法の開発・普及をスタート。自らの営業実績と、部下の指導にあたり実績を上げてきた経験から、「現場での対話」を重視した指導育成を行なっている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
岩城博之
いわきひろゆき
経営コンサルタント ブランディング・コンサルタント
研修でマネジメント理論だけを伝えても現場で使えない場合が多いです。大企業から中小企業まで自分自身でマネジメントを経験してきました。心理学にも精通した実践型理論をお伝えします。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 メンタルヘルス、 経営戦略・事業計画、 経営哲学、 人材・組織マネジメント |
---|
竹田大介
たけだだいすけ
パーソナルトレーナー 健康経営エキスパートアドバイザー 株式会社肉体改造研究所 代表取締役
大学院でのトレーニング科学における研究活動で得られた科学的知見と、パーソナルトレーナーとしての経験を活かし、中高年の方向けにメタボリックシンドローム予防・改善や高齢者の方向けに介護予防運動について指導。また、法人様向けに従業員の健康づくりについて講演活動も行っている。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
香葉村真由美
かばむらまゆみ
「まゆみ先生」の名で慕われる元小学校教師 メンタルヘルス協会公認カウンセラー
小学校教師(25年間)として「国は人がつくる。人は教魂(教えゆく者の魂)がつくる」という信念のもと、子ども達に様々な授業や取り組みを行う。教育の原点について熱く語る講演が多くの感動を呼び、講演依頼が殺到。現在は、講演の他、教育機関のコンサル、子ども達の未来創生支援など、精力的に活動中。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
中村ブラウン
なかむらぶらうん
紙DMクリエイター シニアコピーディレクター 集客コンサルタント
シニアコピーディレクター(電通グループ等)として、BMWを筆頭に自動車メーカーのマーケティング等で多くの実績。 全日本DM大賞他、国内外で受賞。著書『小さな会社だからこそ、DMは最強のツール!』『ChatGPT 売れる文章術』。 広告・CM企画制作、マーケティングコンサル、セミナーなど幅広く活躍中
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。