講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

湯浅広行
ゆあさひろゆき

健康管理士

健康管理士

医薬品、食品の人体への副作用と有効性を研究。医療機器メーカー勤務のかたわらも含め、17年間で受けた健康相談は数千件を超える。講演では、生活習慣病とその予防、ガン予防対策等、具体例を挙げながら解説。また「食する事は生きる事の第一歩である」と、食育に関する知識も兼ね備える。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

濱田真実
はまだまみ

歌手・マミィズボイススタイル代表 ボイスコミュニケーショントレーナー

歌手・マミィズボイススタイル代表 ボイスコミュニケーショントレーナー

聴覚と心理、発声の関連を提唱するトマティスメソッドをベースにした、コミュニケーションを豊かに育むための独自のボイストレーニングが好評のボイストレーナー。またトラウマを抱えた人たちへのケアボイスワーク、和の色呼吸カラーチャートの作成など、「自然と呼応し、自分らしく生きる」がテーマ。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

平良 学
たいらまなぶ

経営コンサルタント

経営コンサルタント

中小企業2,000社と個々に深く取引をした経験から、IT支援、新規顧客の集客・獲得方法、既存顧客の固定化、リピートして頂くための実践での仕組み、『5×3×2の法則』の開発など、中小企業の勝てる仕組みを構築。「経営者の夢や思いをカタチにする!」をモットーに講演・セミナーで活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

本岡 類
もとおかるい

作家 高齢社会ウォッチャー

作家 高齢社会ウォッチャー

エンターテイメント小説を多数出版する中、母親が脳出血で倒れ要介護となり、ヘルパー資格を取得。介護現場の実態を知り、特養職員勤務(5ヶ月)。『介護現場は、なぜ辛いのか』『大往生したいなら老人ホーム選びは他人にまかせるな!』等出版。介護・老人ホームの現状をウラもオモテも伝える。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

中原朗裕
なかはらあきひろ

国際コーチ連盟 プロフェショナル認定コーチ ビズコーチ・ジャパン代表

国際コーチ連盟 プロフェショナル認定コーチ ビズコーチ・ジャパン代表

豊富な事例を盛り込んだ、楽しく学びの多い参加型研修が好評を得ている国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ。コーチング・スキルを習得することにより、部下の自発的な行動を促し、個々の強みを活かした組織づくりが可能になる、実践的なロールプレイング中心の研修プログラムに定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

甲斐英幸
かいひでゆき

NPO法人子ども虐待防止みやざきの会会長 日本一周マラソンランナー

NPO法人子ども虐待防止みやざきの会会長 日本一周マラソンランナー

宮崎県庁職員として児童相談所などで長く子ども虐待に関わる一方、子ども虐待防止のNPO法人を立ち上げて県内外で幅広く活動している。2013年にマラソンで日本一周しながら虐待防止を訴え、32箇所で講演をし、全国のテレビ、新聞で大きく紹介された。

属性 医療・福祉関係者

講師プロフィールへ移動

宮崎謙介
みやざきけんすけ

元衆議院議員

元衆議院議員

早大卒後、日本生命保険相互会社、(株)インテリジェンス、ITベンチャーを経て、2007年に東大・京大生に特化した就職支援事業会社を設立。12年衆議院議員総選挙当選を果たし、衆議院議員2期務める。16年辞職。現在8infinity(株)代表として企業顧問を務める。テレビ出演多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

中倉彰子
なかくらあきこ

女流棋士 株式会社いつつ代表取締役

女流棋士 株式会社いつつ代表取締役

6歳で将棋を始め高3でプロデビュー。NHK杯将棋トーナメントなど、テレビ番組の司会や聞き手、イベントなどでも活躍。子ども将棋教室のプロデュース・親子向け将棋イベントの開催、各地で講演活動など幅広く活動中。将棋の絵本「しょうぎのくにのだいぼうけん」や著書「はじめての将棋ナビ」など。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

東島 大
ひがしじまだい

ジャーナリスト(元NHK記者) 熊本県民テレビ記者 熊本学園大学客員研究員

ジャーナリスト(元NHK記者) 熊本県民テレビ記者 熊本学園大学客員研究員

早大在学中、NHK社会部雑用係として昼夜問わず働き、1991年に正式入社。以来30年、NHKと民放を渡り歩きながら、事件や災害、ノーベル賞受賞科学者の苦悩や公害(水俣病)等を取材。国内外の最先端の動きをキャッチした豊富な経験に基づいた講演は、混迷の今を生き抜く一助になる必聴の内容。

属性 評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
講師ジャンル
ライフプラン、 コミュニケーション、 環境問題、 時局・経済、 意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

和波孝禧
わなみたかよし

ヴァイオリニスト

ヴァイオリニスト

日本を代表するヴァイオリニストの一人。1945年東京生まれ。4歳よりヴァイオリンを始める。1962年、第31回日本音楽コンクールに優勝現在、桐朋学園大学非常勤講師。「点字毎日文化賞」「文化庁芸術祭優秀賞」「モーピル音楽賞」「サントリー音楽賞」などを受賞。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

重村朋子
しげむらともこ

日本医科大学学生相談室カウンセラー

日本医科大学学生相談室カウンセラー

早稲田大学大学院修了後、東久留米市教育相談室、東京都港区立のぞみの家などを経て、98年から現職。新生児から青年期までの年代、子どもに関するあらゆる職場の経験がある。専門は、臨床心理学、発達心理学。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

ふじわらよしお
ふじわらよしお

アクティブライフコンサルタント SATソーシャルスキルトレーナー

アクティブライフコンサルタント SATソーシャルスキルトレーナー

様々な場面での対人関係を円滑に、毎日をイキイキと満足して暮らすための手法を伝授するコミュニケーションUPトレーナー。自らの鬱を克服した体験を基に、独自のストレスマネジメントと会話の手法を確立。声優・ナレーター業の傍ら、企業の人材育成研修やセルフマネジメント講習で活躍する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

竹岡和宏
たけおかかずひろ

NPO法人Field of Dreams ベースボールアカデミー講師 草津リトルシニアパンサーズ スーパーバイザー

NPO法人Field of Dreams ベースボールアカデミー講師 草津リトルシニアパンサーズ スーパーバイザー

小学生の頃から野球一色の人生を歩み、近畿大学、日本IBM野洲、中山硬式野球クラブ、アトランタブレーブスを経て、福岡ソフトバンクホークスで活躍。2009年 現役を引退。現在は、後進の育成に携わる傍ら、現役プロ野球選手のライフプランのサポートなども行い、幅広く野球界の発展の為に尽力している。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

柳田 洋
やなぎたひろし

永豊有限公司 総経理(社長)

永豊有限公司 総経理(社長)

丸紅北京支店在任5年半を経て、北京にて駐在員事務所代行会社を設立。その後、クロネコヤマトの海外引越代理店として物流事業を立ち上げました。中国在住17年、中国での会社経営12年の実体験に基づいて、受講者の方に中国ビジネスの担当者になったつもりで自ら考えて頂く講演を行います。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

細川眞紀子
ほそかわまきこ

教育プロデューサー

教育プロデューサー

6年先まで予約が取れない教育業界話題のスーパー学童『BunBu学院』運営。幼児期からグローバルな視点を徹底的に鍛えるカリキュラムが注目を浴び国内外の視察が相次ぐ。各業界企業とのコラボや海外の超有名スポーツチームの指導者によるイベント等を企画「新しい教育の仕組みづくり」にも尽力。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

合田菜実子
ごうだなみこ

ファイナンシャルプランナー キャリアコンサルタント マネキャリサポーター

ファイナンシャルプランナー キャリアコンサルタント マネキャリサポーター

お茶の水女子大学院卒。大手旅行会社(企画営業・添乗10年弱)を経て、マネキャリ(お金・キャリア両面サポート)講師として活躍中。「パーソナルファイナンス教育」(学生対象)、「マネー&キャリア教育」(女性・一般向け)「教育資金&ライフプラン講座」企業研修など双方向の【コミュニケーション型講演】が好評。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

横瀬大輝
よこせたいき

弁護士

弁護士

東京と大阪の2つの法律事務所にて弁護士として実務経験(危機管理、人事労務、金融関連法務、訴訟・紛争対応、事業再生等)を経て、現在は内部通報制度構築支援・外部窓口受託業務に注力。2022年6月施行の改正公益通報者保護法対応「内部通報に関する内部規程例」(消費者庁HP掲載)他。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

田中美奈子
たなかみなこ

NPO法人Ever Lasting Friends (エバーラスティングフレンズ elf)理事長 パラオ共和国名誉親善大使 日本RV協会公式キャンピングカーアンバサダー

NPO法人Ever Lasting Friends (エバーラスティングフレンズ elf)理事長 パラオ共和国名誉親善大使 日本RV協会公式キャンピングカーアンバサダー

高3からモデルとして活躍。その後、テレビドラマやCM出演など幅広く活躍。現在は、ホームレスの動物保護活動(里親さがし、殺処分改善・イベント開催など)を幅広く展開中。また、動物共生アドバイザーとして、人と動物が“家族”として心地よく共生できる住空間を提案。動物愛護への理解推進の講演も好評。

属性 実践者 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

中曽根径子
なかそねみちこ

学校専門・人材育成コンサルタント 学校の先生のためのセカンドライフプロデューサー 日本ハラスメントリスク管理協会認定講師

学校専門・人材育成コンサルタント 学校の先生のためのセカンドライフプロデューサー 日本ハラスメントリスク管理協会認定講師

筑波大卒。公立高校校長退任後[教えるスキル]を活かした人材育成・研修・コンサルの会社を設立。「教師スキルアップ研修」「企業向けハラスメント対策・女性活躍推進等の研修」を実施。また、全国初となる、教師のセカンドキャリア支援の(一社)教師セカンドライフ支援協会を設立。各方面から注目されている。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
リーダーシップ、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

加賀谷 勉
かがたにつとむ

あおば社会保険労務士事務所所長

あおば社会保険労務士事務所所長

行動力・計画性・誠意を理念に掲げ、人の記憶に残る仕事を提案する社会保険労務士。最近急増している“労働基準監督署の是正勧告対応”を得意とし、各地で講演・セミナーを開催している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別