講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

タレント・芸能関係者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

千田やすし
せんだやすし

司会・腹話術

司会・腹話術

腹話術、おもしろマジック、ギタージョッキー等、マルチタレントとして活躍。各地の学校・病院・老人ホーム・公共施設への訪問活動・式典・披露宴・パーティー司会など幅広く活動中。また、子育ての悩み・幼児虐待など子どもの人権についても腹話術を交えながら一緒に考える講演を行う。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

ロケット団
ろけっとだん

漫才師

漫才師

サラリーマンをしていた三浦と、劇団員だった倉本が同じ劇団に所属。2人は劇団員を楽しませるために、劇団内で漫才コンビ『ロケット団』を結成。2000年から本格的に漫才に取り組む。デビュー1年目でNHKの「年忘れ漫才競演」に出演。2002年、第1回東京漫才協団新人大賞受賞。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

遠藤のぶこ
えんどうのぶこ

フリーアナウンサー

フリーアナウンサー

“のぶりん”こと原田伸郎との絶妙なトークで親しまれているタレント。企業OL、主婦、子育て専念期を経てタレント活動に入る。生活者の視点から、食育や環境保護など生活密着のテーマの研究を続け、関連イベントや講演などでも活躍。また、社員教育や接遇マナーセミナーなども手掛けている。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

ミスターハム
みすたーはむ

ジャグラー

ジャグラー

1987年ニュージーランドでプロフェッショナルジャグラーとしてデビュー。テーマパーク等で活躍する一方、ウェリントン・パフォーマーフェスティバル等に参加。ジャグリングテクニック、スリル満点のバランス芸などで注目を集め、高度なテクニックを有するジャグラーとして各地で絶賛を博す。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

こっこ
こっこ

パフォーマー

パフォーマー

イベントMC、CM、VPナレーション、FMDJとして活躍。その後、舞台芸人を夢見て、1995年 Mr.ボールドに師事。大人から小さなお子さままでを対象に、一輪車の曲芸とフラフープを使った明るく楽しく愉快なショーをお届けします。お客様も一緒に体験していただくコーナーもあります。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

バーグランド薫
ばーぐらんどかおる

同志社高等学校 英語科講師

同志社高等学校 英語科講師

テレビ・ラジオでお馴染みのジェフ・バーグランド氏(京都外国語大学教授)と結婚。妻、母親、教育現場で働く女性の3役こなす。国際結婚や教師経験で培われた独自の視点で語る講演は、現在の教育現場や、男女共同参画社会の現場においても広く活かされる点があると各地で好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

林家染二
はやしやそめじ

落語家

落語家

芝居噺と共に滑稽噺を得意とし、パワフルな高座で幅広い客層を集めている。また、心の温もりを描く人情噺に高い評価を得ている。上方落語界において、文化庁芸術祭優秀賞を初めて2度受賞し、その他天満天神繁昌亭大賞など多数受賞。次代を担う正統派として注目されている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人権・平和、 男女共同参画、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 防災・防犯、 健康

講師プロフィールへ移動

若井ぼん
わかいぼん

関西演芸協会 理事 日本お笑い学会 講師

関西演芸協会 理事 日本お笑い学会 講師

漫才コンビ「若井ぼん・はやと」で一世風靡。現在は司会・漫談・唄など幅広く活躍。今までの経験と活動を活かし“お笑いで長寿と健康”“お笑いで町おこし・地域活性化””昭和の芸能、懐かしのお笑い”などをテーマに、各地で講演を行う。往年の芸人さん達とお笑い慰問グループを結成し代表を務める。

属性 タレント・芸能関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

劇団コーロ
げきだんこーろ

劇団

劇団

劇団コーロは、「現代を的確にとらえ、人々が未来を創る糧となるべき演劇の創造」を基本理念として1986年に発足。以来、学校公演、おやこ劇場、大人向け公演等、幅広い活動を展開。「コーロ」はエスペラント語で「心」を意味し、常に心を込めた舞台の創造と普及をめざしている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

はいさい歌舞団
はいさいかぶだん

歌舞団

歌舞団

沖縄で古くから大切に守り継がれてきた、様々な芸能文化を日本の内外に広めるために、積極的な活動を続けている沖縄はいさい歌舞団。沖縄の芸能文化は「宮廷芸能」「民俗芸能」「庶民芸能」の3つに大別され、舞台は『エイサー』『琉球舞踊』『三線)』で構成し、琉球芸能を堪能できる内容。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

早見 優
はやみゆう

歌手

歌手

3歳~14歳までをグアム、ハワイで育つ。14歳でスカウトされ、1982年歌手デビュー。90年上智大学卒。96年結婚、二女の母。 特有のバイカルチャー、バイリンガルを活かし、様々なメディアで幅広く活躍。現在、NHK WORLD「Dining with the Chef」 、NHKラジオ「深夜便ビギナーズ」にレギュラー出演中。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

神田陽子
かんだようこ

講談師

講談師

1979年 二代目神田山陽に入門。女性講談師の草分け的存在として、新宿末広亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場・国立演芸場など寄席を拠点に活動。また、崇城大学(熊本)の教養講座「江戸の人情と心意気」の客員教授も務める。女性一代記ものをライフワークとしている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

三遊亭歌る多
さんゆうていかるた

落語家 落語協会理事

落語家 落語協会理事

1981年 国学院大学経済学部を中退し、三代目三遊亭圓歌に入門。前座名・歌代。87年二ツ目昇進、歌る多と改名。1993年 女性初の真打昇進。南京玉簾・松づくし・寄席の踊りなどを得意とし、落語のほか、各種催事の司会や講演会などでも活躍している。2010年より、落語協会理事を務める。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

ホームラン
ほーむらん

漫才師

漫才師

昭和56年コンビ結成。高瀬は昭和25年静岡県出身で、同46年三波伸介一門に弟子入り。岡本は昭和30年広島県出身で、同50年小野ヤスシに師事。テレビ・ラジオ・舞台・イベント他多方面で活躍し、現在に至る。その間、タップダンス ・日本舞踊・殺陣などを勉強取得。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

にゃん子・金魚
にゃんこきんぎょ

漫才師

漫才師

1990年 「みどりのおばさん」の芸名でコンビを組みレオナルド企画からデビュー。 1994年 独立。「じゅんこと金魚」で活動をはじめる。1995年 落語協会に加盟を契機に本格的な漫才師をめざして「にゃん子と金魚」に改名。漫才のほか、俳優、歌手、タレント、司会と幅広く活躍。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

マギー瑠美
まぎーるみ


属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

香坂みゆき
こうさかみゆき

タレント

タレント

1977年「愛の芽生え」でデビュー。代表作は「ニュアンスしましょ」(1984年)。現在もテレビ出演など幅広く活動している。また、子育て、教育、健康などに関するトークショーも各地で好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

杉浦太陽
すぎうらたいよう

俳優

俳優

2001年「ウルトラマンコスモス」に主演以降、ドラマ、バラエティ番組などで活躍。2007年に元モーニング娘。の辻希美さんと結婚、4児のパパ。 「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー2016」受賞。積極的に子育てするようになった経緯、日々の家事、育児の楽しさなど、等身大のメッセージが共感を呼んでいる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

たかまつなな
たかまつなな

時事YouTuber 株式会社笑下村塾 代表取締役

時事YouTuber 株式会社笑下村塾 代表取締役

芸人活動の傍ら、お笑いを通して社会問題を発信。さらに、「朝まで生テレビ」「NHKスペシャル」などに出演し、若者へ政治意識の向上を訴える。2016年に(株)笑下村塾を設立し、主権者教育の普及・啓発や講演会・シンポジウム・ワークショップ・イベント企画など手がけ、SDGsの普及活動にも取り組んでいる。

属性 タレント・芸能関係者 コンサルタント
講師ジャンル
環境問題、 時局・経済、 その他ビジネストピック、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

セニョール玉置
せにょーるたまき

ものまねタレント

ものまねタレント

玉置浩二ご本人も公認のものまねをはじめ、歌まねあり、顔まねあり、パフォーマンスあり。爆笑ものまねレパートリーのオンパレード。生ならではの大迫力モノマネライブ。「アッ」と驚くすばやい変装!みんなが楽しめるあの名曲、名場面!様々に変化するものまね芸を皆様に披露します。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別