ビジネス教養の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
服部康一
はっとりこういち
ワークライフ・コンサルタント
経営者の立場だけではなく、従業員の「下から目線」も踏まえた幅広い観点で、人事・労務管理の改善について説くトップ人事コンサルタント。大手人事系サイト「日本の人事部」で専門家ランキング1位を獲得し、分かり易く明快な内容が注目される。企業人事の「常識」を覆すお役立ち講演が好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス |
---|
渡邊将志
わたなべまさし
経営コンサルタント MBA流人材育成プロフェッショナル
「MBA理論」と上場企業の取締役を務めた「実務経験」を話せる点が最大の強み。専門は「チームワーク(チームビルディング)」と「リーダーシップ」。特にコミュニケーションスキルを教えることが得意で、人間関係が良くなり成果を出す方を続々生み出している。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
古谷経衡
ふるやつねひら
文筆家
インターネットとネット保守、若者論、社会、国際情勢からサブカルチャーなど、幅広いジャンルで執筆評論活動を行う。また、テレビやラジオなどでコメンテーターを担当し、鋭い切り口で語る新進気鋭の若手論客として多数のメディアで活躍している。一般社団法人令和政治社会問題研究所所長。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 作家 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 時局・経済、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
岡本二美代
おかもとふみよ
心理カウンセラー
テレビ業界(20歳代)、広告デザイン会社経営(30歳代)を経て、都内にてカウンセリングルーム・ウォームを主宰。現座は、不登校・ひきこもり、女性心理全般、夫婦問題、離婚問題、女性の生き方などの講演・セミナーのパネリスト、ファシリテーターとして幅広く活躍する心理カウンセラー。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 モチベーション、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
長尾修志
ながおしゅうじ
株式会社ベルミューズ 代表取締役 元えびす屋人力車俥夫
大学卒後、ワシントン州タコマに留学。帰国後、えびす屋門司店(現関門店)俥夫、児童自立支援施設勤務などを経て、金子みすゞの詩に作曲し歌い語るシンガーソングライター「ちひろ」のマネジメントを開始。『魂の人力車 -門司港 つなぐ命と受け継ぐ命-』(2011年発刊/日本図書館協会選定図書選定)。
属性 | 経営者・元経営者 | 作家 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 教育・青少年育成、 経営哲学 |
---|
田中佳成
たなかよしなり
パーソナルトレーナー 鍼灸師/コンディショニングコーチ
パーソナルトレーナーとしてプロ・アマアスリート、フィットネスインストラクター、高齢者、障害者等多岐にわたりトレーニング、コンディショニングを経験。2009年、筋肉の痛みや疲れを簡単に回復させる新しいコンディショニングプログラム「ルーティング」を開発し、多方面に普及活動を実践中。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス |
---|
北村美由起
きたむらみゆき
教育コンサルタント
教育コンサルタント北村美由起 わかりやすさと具体性が特徴の研修や講演を行います 数多くの研修実績から、人の成長に欠かせない要素を的確にお伝えします
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 意識改革、 その他実務スキル |
---|
小笠原資子
おがさわらもとこ
健康運動指導士
大阪成蹊短期大学体育学科卒業。健康運動指導士として、エアロビクスインストラクター、健康とスポーツ講座講師、介護予防講座等を担当。2006年、茨木市にスタジオジョイナス開設。講演では、自身の身体のクセを知ること重要性を説き、身体と心の両面の痛み緩和、正しい食事とダイエット法などを伝える。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 健康 |
---|
西 剛志
にしたけゆき
脳科学者(工学博士)、分子生物学者 T&Rセルフイメージデザイン 代表取締役 経済界主催ビジネススクール 特別講師
子育てからビジネス、スポーツまで、世界的に成功している人たちの脳科学的なノウハウや、才能を引き出す方法など、仕事、教育、健康、コミュニケーション、モチベーションなどニーズに応じて脳科学者の立場から分かりやすく伝える。テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」などメディア出演も多数。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養、 人材・組織マネジメント |
---|
富坂美織
とみさかみおり
産婦人科医 元マッキンゼーコンサルタント
産婦人科医でありながらコメンテーターとしてニュースを伝え、マッキンゼーコンサルタントとして多国籍企業の戦略を立て、ハーバードにて日本人女性として初めてリーダーシッププログラムに選抜されたという異色の経験を生かして、わかりやすく最新の医療情報とビジネススキルをお伝えします。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
医療・福祉実務、 国際化・グローバル、 ライフプラン、 健康、 その他実務スキル |
---|
見山謙一郎
みやまけんいちろう
株式会社フィールド・デザイン・ネットワークス 代表取締役CEO
経験と実績に裏打ちされた、ロジックとクリエイティビティを融合させた希有な視点から、時代の先を見据えた事業戦略や研究開発、マーケティングの企画立案から、研修、実行までをワンストップでサポートすることに定評がある。クライアントは上場・中小・ベンチャー企業から銀行、行政と多岐にわたる。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 経営戦略・事業計画、 地域活性 |
---|
猪原有紀子
いのはらゆきこ
株式会社やまやま代表取締役 日本アントレプレナー大賞 経済産業省 JETRO「始動」優秀賞
三人の出産を経て2018年、和歌山県かつらぎ町に移住。翌年に農業で起業。県内の廃棄フルーツアップサイクルの「無添加こどもグミぃ〜。」が2年で累計5万袋突破。農家のフードロス解決、障害者雇用創出などSDGsへの取り組みがメディアで大反響。22年、耕作放棄地再生観光農園・キャンプ場オープン。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 地域活性、 ものづくり・生産・製造 |
---|
伊庭和高
いばかずたか
心理コミュニケーションアドバイザー ぬいぐるみ心理学®開発者 株式会社マイルートプラス代表取締役
早大院教育学研究科修了。心のモヤモヤを晴らし、人間関係の悩みを根本から解決する独自の心理理論【ぬいぐるみ心理学】を開発し、多様な相談者をサポート。著書『ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを解決する方法』『たった5秒のメンタルケア』等。研修・講演・セミナーの実績も多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
大貫恵美子
おおぬきえみこ
教育・子育て関係者 経営者・元経営者 コンサルタント
丸紅、日本IBM(人事/社員の英語教育)、日本長期信用銀行ニューヨーク支店(人事統括業務)などを経験。帰国後、米国金融機関・政府(人事コンサル)勤務を経て、独立。【人間関係を円滑にするコミュニケーション】を専門とし、「外資系のコミュニケーション術」「人間力アップ」「プレゼン力」等の研修が好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 コミュニケーション |
---|
生田和良
いくたかずよし
大阪大学 名誉教授 NPO法人 関西BS交流会 理事長 ブロガー(小児や高齢者にとって重要な感染症を丁寧に解説する感染症ブログ)
神大農学部卒、阪大院修了。北大免疫科学研究所教授、阪大微生物病研究所教授、大阪健康安全基盤研究所微生物部長等の要職を多数歴任。50年に亘り、国内外幅広い分野の感染症を研究。得てきた貴重な知見を伝え啓発すべく、感染症セミナーを開催。著書『たいせつな家族を感染症から守る本』他。
属性 | 大学教授・研究者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 文化・教養 |
---|
中西弘之
なかにしひろゆき
インバウンド集客・接客・おもてなし・交流講師 グローバル・マインド伝道師
自身の飲食店での世界60カ国以上からの集客・接客・交流の経験を踏まえ、Global Cafe Guideというプロジェクトを始動、世界100カ国以上の同業者とのコミュニティを立ち上げる。『ゼロからグローバル、インバウンドで活躍する人材』を育てる実践者兼講師。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 意識改革 |
---|
米山真由美
よねやままゆみ
株式会社真米代表取締役社長 ブランディングプロデューサー
『赤ちゃんからシルバー層に温もりあるケアを』をコンセプトとした和漢洋リラクゼーションサロンを経営する傍ら、医療介護における社会エステ、スクール事業などを展開。講演では、誰でも実践できるストレッチやセルフマッサージなどを交えながら、コミュニケーションケアなど“心身両面の健康”を伝える。
属性 | 経営者・元経営者 | 実践者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
中島 郁
なかしまかおる
新規事業立上げコンサルタント EC・オムニチャネルコンサルタント 連続企業内起業家
マーケティング、事業立上げを核に、ベンチャー~大企業対象の実務ベースの経営コンサルタント。多数の立上げ経験、特にEC・オムニチャネルは、トイザらス、ジュピターショップチャンネル、三越伊勢丹で役員など責任者。国内唯一、3社の大規模EC責任者を経験。B2C、B2B、関与分野は幅広い。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 その他ビジネストピック |
---|
館山昌平
たてやましょうへい
福島レッドホープス投手チーフコーチ兼企画運営 野球解説者
日大藤沢高野球部エースとして活躍し、横浜高・松坂大輔と計3度の対戦。日大卒後、ドラフト3位でヤクルトスワローズ入団。2008年、最高勝率投手賞、09年最多勝利投手賞(16勝)。その他、月間MVP(3回)他、カムバック賞など。19年に現役引退。著書『自分を諦めない - 191針の勲章』。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
片田智也
かただともや
カウンセラー(公認心理師) 感情マネージメント協会代表理事
20代で起業するも、ストレス性の緑内障により視覚障害を負う。同年、姉の自死(うつ起因)の真相に迫るべく、精神医療・心理療法を探求。カウンセラーとして公的機関のメンタルケア事業に参画、支援実績のべ1万名。著書『「メンタル弱い」が一瞬で変わる本』(4ケ国翻訳出版)他。雑誌やメディア掲載多数。
属性 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ、 メンタルヘルス |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。