講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

柳澤秀夫
やなぎさわひでお

元 NHK解説委員 ジャーナリスト

元 NHK解説委員 ジャーナリスト

早稲田大学卒業後、NHK入局。1984年から国際部記者としてカンボジア内戦、湾岸戦争などを取材。その後、NHK放送総局解説委員長などを務め、情報番組「あさイチ」での説得力のあるコメントが高く評価され人気となる。2018月 NHK退局後は、ジャーナリストとしてテレビ等でコメンテーターを務める。

属性 キャスター・アナウンサー 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

千正康裕
せんしょうやすひろ

株式会社千正組 代表取締役 元 厚生労働省官僚

株式会社千正組 代表取締役 元 厚生労働省官僚

厚生労働省在職中(2001~2019年)は、社会保障・労働分野で8本の法律改正に携わる。著書『ブラック霞が関』(新潮新書)では、霞が関官僚の過酷な労働環境を赤裸々に綴り話題となる。講演では、働き方改革、組織マネジメントなどをテーマに、日本企業の将来を見据えた改善策を伝えている。

属性 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
時局・経済、 人材・組織マネジメント、 意識改革

講師プロフィールへ移動

安井裕貴
やすいひろたか

広島うつ専門カウンセリング こころの回復相談室 代表 双極症当事者団体NPO法人ノーチラス会 広島支部 世話人

広島うつ専門カウンセリング こころの回復相談室 代表 双極症当事者団体NPO法人ノーチラス会 広島支部 世話人

看護師として在勤中、双極症のうつ症状に苦しむ。当事者会を立ち上げ、活動の中で徐々に生きやすさを実感。この経験や学びを多くの方に伝え、つらい方々の気持ちに寄り添うべく、プロ心理カウンセラーを取得。うつ専門カウンセラーとして「こころの回復相談室」を設立。うつ克服体験に基づく講演は必聴。

属性 実践者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

越後屋秀博
えちごやひでひろ

宮地エンジニアリンググループ株式会社 前代表取締役副社長

宮地エンジニアリンググループ株式会社 前代表取締役副社長

横浜国大卒後、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行。国内外の大企業・中小企業取引、国際金融、金融法人、海外支店等に従事。海外副支店長、国内支店長、部長を経て現宮地エンジニアリングに転じ、持株会社設立・合併・三菱重工子会社とのアライアンスなどに従事。常務・専務を経て代表取締役副社長を務める。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 経営戦略・事業計画、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

福田 徹
ふくだとおる

経営コンサルタント

経営コンサルタント

野村證券(野村ロンドン、野村IR)、ソニー生命(財務コンサルティング)を経て、経営コンサルタントとして独立。経営戦略・ファイナンス、マーケティング・IRを専門分野とし、上場企業、未上場企業、ベンチャー企業、及び自社経営の経験など、豊富な経験に基づいた実践的な講演内容に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

小西雅夫
こにしまさお

元 日本ロレアル株式会社 取締役営業本部長

元 日本ロレアル株式会社 取締役営業本部長

日本ロレアル(株)ラグジュアリ事業部門(主に百貨店ビジネス)に30年従事。全国百貨店内ランキング上位確立。2002年日本人初の取締役就任(営業本部長兼任)し、事業本部全ブランド(ランコム、ヘレナルビンスタイン、シューウエムラ、サンローラン、キールズ)の営業統括責任者として貢献。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

愛知輝義
あいちてるよし

人事コンサルタント

人事コンサルタント

個々の持ち味を認め成長を支援することを信条に、人材育成を通じて社会に貢献。企業の人事部にて採用担当として11年間、中途・新卒採用に携わった後、人事課長として組織人事、労政、人材開発、研修などを行う。2002年独立。現在、民間企業・官公庁の研修講師として年間100回程度の研修を担当

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

田原洋樹
たはらひろき

人材育成コンサルタント 大学特任准教授

人材育成コンサルタント 大学特任准教授

JTB在籍時代、サッカースタジアムを利用した野球のパブリックビューイングイベントを企画し、旅行会社の新しい試みとして日経新聞他多方面より注目される。独立後の現在、人材育成に関わるトレーニングとコンサルティング、セミナー 等を精力的に行っている。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 意識改革、 リーダーシップ、 モチベーション、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

根木寛正
ねぎひろまさ

OFFICE fups(フップス) 代表

OFFICE fups(フップス) 代表

年商13億円の経営者から一転、約8億円の負債を抱えて倒産。欲しいものが何でも手に入るような成功体験と、自己破産を経て自らの持ち物がすべてなくなってしまった体験。すべて自分の実体験の中で感じたことを伝えています。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

尾形和昭
おがたかずあき

ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント NPO法人ファザーリング・ジャパン 男の100年ライフプロジェクト リーダー

ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント NPO法人ファザーリング・ジャパン 男の100年ライフプロジェクト リーダー

グループ労組の事務局も務め、労組委員長の経験を踏まえ、ワーク・ライフ・バランス、働き方改革の重要性についてお伝えする、真の意味でのワーク・ライフ・バランス「ワーク・ライフ・シナジー」の伝道師。

属性 実践者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

影山徹哉
かげやまてつや

東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター 特任助教

東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター 特任助教

福島県生まれ。東北大大学院、米国パデュー大留学を経て、中小企業支援機関勤務。東日本大震災被災を機に、東北大学加齢医学研究所にて脳科学研究に着手。大学教員の傍ら、講演、企業コンサル、コーチングなど幅広く活躍中。著書『最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法』他。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

吉尾香奈子
よしおかなこ

公認心理師 組織開発コンサルタント

公認心理師 組織開発コンサルタント

小中学校教諭として10年間子どもの成長に携わった後、民間企業で組織サポートを経験し、人と関わる土台づくりの重要性を実感。現在は公認心理師として、脳を活性化させるブレインジム®を活用し、ストレス緩和や心理的安全性、コーチングの側面から組織づくりをサポートしている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 モチベーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

上野俊夫
うえのとしお

経営コンサルタント及びコラムニスト

経営コンサルタント及びコラムニスト

早大卒業の10日前に父が急逝。家業・上野食品(株)を継ぎ、社長に就任。大手との競争、商品開発、闘病など多難の中、日本初カップみそ汁大ヒット、陶器釜めしセット開発など食品業界内外から注目される。76歳で立教大学大学院にてMBAを取得。著書『「復活経営」起業して50年諦めないから今がある』。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 健康、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

髙木紀子
たかきのりこ

女神育成プロジェクト共同主宰 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター相双地域支援サテライト教育環境整備担当

女神育成プロジェクト共同主宰 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター相双地域支援サテライト教育環境整備担当

「イマジネーションのあるまちづくりを」をテーマに、子育て支援、まちづくり、市民自治を中心に講演中。また女性応援団として「女神育成プロジェクト」を設立。さらに、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター相双地域支援サテライト教育環境担当として活動中。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 環境問題、 意識改革、 コミュニケーション、 地域活性

講師プロフィールへ移動

三宅マリ
みやけまり

心理セラピスト ライフスタイリング コーチ

心理セラピスト ライフスタイリング コーチ

自身の体験と心理学理論で構成したオリジナルメソッドと、ユーモラスな表現力で受講者のモチベーションアップ率が高いセラピスト。職場や家庭など、身近な人間関係のなかで、即実践できるセルフマネージメント、コミニュケーション術を提供。教育・企業の人材育成・福祉など幅広い分野で柔軟に対応。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革、 男女共同参画、 コミュニケーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

柴崎智哉
しばざきともや

司法書士(成年後見・遺言書サポーター) 家族信託専門士

司法書士(成年後見・遺言書サポーター) 家族信託専門士

司法書士として相続手続に携わりながら、相続トラブルを防ぐには遺言書の作成が重要であると痛感し、啓蒙活動を行っている。また、成年後見人としても活躍しており、老後の財産管理について分かりやすい講義に定評がある。最近注目されている家族信託の講義もできる数少ない講師の一人。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

岩本 直
いわもとなおし

地域活性化プランナー 地域ビジネスプランナー 香川大学 教授

地域活性化プランナー 地域ビジネスプランナー 香川大学 教授

これまで一貫して地域振興に関する実務及び研究に従事してきました。元気な地域づくりを目指す自治体、企業、個人等にとって、地域活性化に結び付く「中心市街地の活性化」、「地域資源の活用」、「事業活動の生産性向上」について理解することは大変重要です。これらについてわかりやすく解説します。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 地域活性

講師プロフィールへ移動

富田眞司
とみたしんじ

ヒット企画書づくり講師 日本元気シニア総研顧問

ヒット企画書づくり講師 日本元気シニア総研顧問

名大卒、6社で企画業務経験を生かし企画書作成ノウハウ本20冊執筆、韓国・タイ・中国語で翻訳、ヒット企画本著者。シニア関連では日本元気シニア総研顧問として企画力を生かし「元気シニア需要創造提案」「シニア8つのライフスタイル分析と攻略法」など独自の提案力を生かし講演する。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 ライフプラン、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

桜川みき
さくらがわみき

魅力引き出しコーチ わくわくプロデューサー

魅力引き出しコーチ わくわくプロデューサー

心理カウンセリング、人材育成セミナーを通して、人の強みや魅力を引き出すための支援を行う。ゆとり・さとり世代の悩みをズバリ!解決へと導く心理の達人であり、自らのどん底体験をさらけ出し、失敗体験からの気づき・学びを成長へと繋ぎ、弱った心を癒やすだけでなく、強くする実践型の講演が人気。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

渡辺博之
わたなべひろゆき

国家資格キャリアコンサルタント

国家資格キャリアコンサルタント

高島屋在勤時、人事部(人財育成、人事政策構築、キャリア形成)を経て、経営企画(経営中枢業務の事務局責任者)など。その後、年商100億のグループ企業(飲食業界)代表取締役として過去最高益記録。51歳で独立。講演では「主体的な働き方」「キャリアデザイン」など人生百年時代を生き抜く術を伝授。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン、 意識改革

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別