講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ソフトスキルの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

鈴木中人
すずきなかと

株式会社ライフクリエイト研究所 代表取締役 NPO法人 いのちをバトンタッチする会 代表

株式会社ライフクリエイト研究所 代表取締役 NPO法人 いのちをバトンタッチする会 代表

長女の小児ガン発病を機に、いのちの授業などに取り組む。「いのちのバトンタッチ」をテーマに、いのちの輝き、家族の絆、働く喜び、良き医療、生きる力と感動を与えています。講演やセミナーには30万人が参加。NHKテレビ・ドキュメンタリーに出演するなど、多くのテレビ・新聞で紹介されている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

Yoko Zetterlund
よーこぜったーらんど

日本女子体育大学体育学部 健康スポーツ学科 准教授

日本女子体育大学体育学部 健康スポーツ学科 准教授

バレーボールアメリカナショナルチームの一員として、バルセロナ五輪で銅メダルを獲得。その後、日本のチームでも活躍し、99年に引退後はスポーツコメンテーターとして活躍。後進の指導、講演、執筆など幅広く活動。現在は、日本女子体育大学体育学部 健康スポーツ学科 准教授。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション

講師プロフィールへ移動

阿部広子
あべひろこ

こころとからだを元氣にする 「花と笑いの専門家」 社会人落語家 三遊亭広花(ひろか)

こころとからだを元氣にする 「花と笑いの専門家」 社会人落語家 三遊亭広花(ひろか)

日本フラワーデザイン専門学校勤務後、どん底体験をきっかけにカウンセリングの世界へ。行動療法として笑い療法を学ぶうち、落語にはまり、社会人落語家となる。こころとからだを元氣にする「花と笑いの専門家」として、笑いと植物を取り入れたメンタルヘルスセミナーは各地で好評を得ている。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

佐々木 修
ささきおさむ

元 プロ野球選手

元 プロ野球選手

現役時代は、サイドから力のあるボールで先発・抑えなど主力投手として活躍。当時チームメイトであった野茂英雄選手がメジャーリーグに挑戦するなど、日本球界の激変の時代を生きた選手である。野球を通じて得たコミュニケーションやリスクコントロールの能力など、現代人に必要な術を伝授。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

沖本るり子
おきもとるりこ

「5分会議」を活用した人材育成家 相手が"期待以上"に動いてくれる1分トークコンサルタント

「5分会議」を活用した人材育成家 相手が"期待以上"に動いてくれる1分トークコンサルタント

TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人”と紹介される。「5分会議」を活用し、話の聴き方・まとめ方等が身につくコミュニケーション力UPの人材育成や、組織活性化の講師・コンサルタントとして活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 モチベーション、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

岡星竜美
おかぼしたつみ

目白大学メディア学部メディア学科 特任教授 東京富士大学経営学部イベントプロデュース学科講師 イベントコンサルタント

目白大学メディア学部メディア学科 特任教授 東京富士大学経営学部イベントプロデュース学科講師 イベントコンサルタント

日本初のイベント学大学、東京富士大学経営学部イベントプロデュース学科で教鞭と執り、イベント企画・プロデュース・イノベーション・成功評価講座など、楽しくわかりやすく使えるイベント型セミナーが人気を博している。著書に『キラリ☆開眼物語~明日から企画のホープと呼ばれる本』など多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 地域活性

講師プロフィールへ移動

三浦まゆみ
みうらまゆみ

気象予報士(予報/解説、講師)、気象防災アドバイザー、アナウンサー

気象予報士(予報/解説、講師)、気象防災アドバイザー、アナウンサー

経済団体で秘書・編集者、新聞社でメディア事業立上げ後、気象キャスターとして15年以上従事。気象Chを立上げ、人材育成等気象業界で多数の実績の他、マスコミ各媒体にて多様な実績を残す。現在、気象予報士、日英MCの他、気象・環境(再エネ)、社会インフラ分野の調査報告書執筆。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 文化・教養、 防災・防犯、 男女共同参画、 コミュニケーション、 健康、 環境問題、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

杉山 愛
すぎやまあい

スポーツコメンテーター 元 プロテニスプレイヤー

スポーツコメンテーター 元 プロテニスプレイヤー

15歳で世界ジュニアランキング1位(日本人初)。17歳から34歳の引退までプロツアーを転戦。グランドスラム3度のダブルス優勝、同連続出場62回(世界記録)。オリンピック4回連続出場。現在は、テニス解説、情報番組のコメンテーター、トークショーなど多方面で活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 モチベーション、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

佐々木政幸
ささきまさゆき

有限会社アズソリューションズ代表取締役

有限会社アズソリューションズ代表取締役

JT広報部にて、地下鉄サリン事件、研究所社員の放射線持ち出しによるJR駅ばら撒き事件、飲料のカビ混入事件など多種多様な事件・事故・脅迫に対応。現在、企業防衛の豊富なキャリアに基づいたリスクマネジメント実践セミナーを行なっている。企業不祥事や内部告発問題等、企業必須のセミナー。

属性 音楽・芸術関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

時田直也
ときたなおや

声楽家(バリトン)

声楽家(バリトン)

「歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと」 ピアノの弾き歌いとホットなトーク♪ 思い出深い出会いと心に沁み渡る歌声でお届けします。 この混迷した時代のなかでこそ音楽を通じて命の大切さを共に分かち合いたいと心から願うものです。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽、 演芸・演劇、 モチベーション、 人権・平和、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

林 弘征
はやしひろゆき

新規事業開発コンサルタント

新規事業開発コンサルタント

企業発展のため、新規事業開発を通じた経営革新を実践的に指導する経営コンサルタント。「中小企業経営者を元気にし、地域を活性化させる」という信念の下、創業を志す人・第二創業を目指す経営者に向け、様々な側面からビジネスプラン構築など、新規事業開発の定石を伝授する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

中林 明
なかばやしあきら

株式会社ビック・ブライトライト 代表取締役社長

株式会社ビック・ブライトライト 代表取締役社長

37年間西武セゾングループ及びJTBグループにて旅行業で活躍。添乗員として国内海外を訪れる度に日本各地の観光活性化に関心が深まる。観光による地域活性化、社内外のコミュニケーション能力向上、リピーター作りのおもてなしなど、豊富な経験を基に具体的なアドバイスを交えての講演が好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

山本 浩
やまもとひろし

公益財団法人日本スポーツ協会 常務理事 国民スポーツ大会委員会委員長 元NHKアナウンサー/解説副委員長

公益財団法人日本スポーツ協会 常務理事 国民スポーツ大会委員会委員長 元NHKアナウンサー/解説副委員長

NHKではサッカーやオリンピックなど、幅広いスポーツの実況を経験し、その深い知識と経験を生かしてスポーツ界の問題点についても解説。退職後は法政大学で教授を務め、スポーツに関する研究や教育に尽力。現在は法政大学名誉教授として、スポーツの発展と普及にも尽力している。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 モチベーション、 地域活性

講師プロフィールへ移動

都並敏史
つなみさとし

元 サッカー日本代表 ブリオベッカ浦安監督兼育成アドバイザー

元 サッカー日本代表 ブリオベッカ浦安監督兼育成アドバイザー

ヴェルディ川崎などで活躍し、Jリーグ創成期を代表する選手の一人。引退後も指導者、解説者として活躍。著書『狂気の左サイドバック』はノンフィクション大賞受賞。講演では、サッカー界での経験を活かし、若者やビジネスパーソンに向けて「諦めない心」や「リーダーシップ」を熱く語る。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

アントニオ古賀
あんとにおこが

歌手・ギタリスト

歌手・ギタリスト

故・古賀政男氏の直弟子として名を成し、歌手、熟練ギタリストとして不動の地位を築く。また、ギター演奏や、ピアノ、ギター寄贈などの活動を通してキューバとの親善交流を精力的に行っている。2008年にはキューバとの友好親善貢献により「連帯大勲章」授与。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 健康

講師プロフィールへ移動

渋井治雄
しぶいはるお

評論家 元 警視庁警部

評論家 元 警視庁警部

国士舘大学政経学部政治学科卒業。元警視庁警部。衆議院議員平沢勝栄秘書を経て現在、評論家。警察社会と政治の世界で生きてたので、新聞やテレビではわからない深いテーマを得意としている。父母の自宅介護31年など、豊富な人生経験、社会経験を活かしての講演には定評がある。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 時局・経済、 意識改革、 教育・青少年育成、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

高城幸司
たかぎこうじ

人事コンサルティング企業  株式会社セレブレイン 代表取締役社長

人事コンサルティング企業  株式会社セレブレイン 代表取締役社長

実践的なマーケティング戦略と人材戦略との融合により、営業力の強化や売れる組織づくりの鉄則について説く。管理職を対象とした“部下の信頼を高めるための極意”や、“将来を担うリーダーの育成”“新しい事業を生み出すヒント”“若手ビジネスパーソンの勉強法について”など、幅広いテーマを持つ。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

大久保博元
おおくぼひろもと

元 プロ野球選手 コーチ、野球解説

元 プロ野球選手 コーチ、野球解説

通称:デーブ大久保。温かみのある風貌が人気の元プロ野球選手。茨城県立水戸商業高校を卒業後、西武ライオンズ、読売ジャイアンツで活躍。現役引退後は、コーチ、野球解説者として活動。また、数多くのバラエティ番組にも出演。2023年 読売ジャイアンツ1軍チーフ打撃コーチ。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

村上隆行
むらかみたかゆき

ベースボールファーストリーグ 06ブルズ 監督

ベースボールファーストリーグ 06ブルズ 監督

1983年ドラフト3位で近鉄バファローズ入団。内野手、外野手として活躍し、2001年に現役引退。 1987年オールスター出場。ショート第3戦 優秀選手賞(甲子園2打席連続本塁打)。 現在、ベースボールファーストリーグ 06ブルズ 監督

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

上岡実弥子
かみおかみやこ

中小企業診断士 株式会社キャラウィット代表取締役

中小企業診断士 株式会社キャラウィット代表取締役

女性ならではの視点を生かし、中小企業経営者の良き相談相手として活躍する中小企業診断士。 1990年学習院大学文学部国文学科卒業後、画材店、食品会社マーケティング部を経て、98年中小企業診断士商業部門登録。99年独立、現在に至る。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 経営哲学、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別