ソフトスキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
加藤正彦
かとうまさひこ
『すごい部隊』をつくった 積水ハウス全国NO1マネージャー
年間売上160億円の全国No.1販売部隊を作り上げた、元積水ハウストップ支店長。25期連続優秀賞受賞など自身の営業実績に基づき、マネージャー時代には数々の組織販売術を実践。営業・仕事・時間・リーダーシップ・教育など様々な切り口で、顧客感動を生む組織運営の手法を伝授する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応、 リーダーシップ |
---|
竹内 昭
たけうちあきら
元 株式会社オリエンタルランド 理事 キャリア教育センター 代表
(株)オリエンタルランド入社後、ディズニーランド一筋に、テーマパーク(商品部、総務部、人事部、運営部)、鉄道業、営業部(旅行業)、厨房業と多岐にわたる仕事に従事。その後、(株)舞浜リゾートライン(鉄道業)の代表取締役社長、(株)オリエンタルランド理事(兼営業部長)他を歴任。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
高玉泰子
たかたまやすこ
有限会社ヒューマンライフ心理センター心理相談室 代表 日本カウンセリング学会 認定カウンセラー 日本健康心理学会認定 健康心理士
個人カウンセリングとメンタルヘルスや人間関係の講座講演を20年以上継続中。講演では、この経験実績を基に、職場や家庭、地域における心理的問題と人間関係づくり、人とのつながりを深めるコミュニケーション等について、具体的事例を挙げながら、日常生活に生かせるよう分かりやすく話します。
属性 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
高島 徹
たかしまとおる
株式会社決断力 代表取締役 決断力プロデューサー
知識を教え込むのではなく、ワークショップを通じて受講者の良いところを発見し、自ら気付きとやる氣を高めていただく。具体例を挙げたわかりやすい話し方と、聞き取りやすい声、大きなジェスチャーで理解度、満足度が高く、明日からすぐに実践できる!と定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 経営哲学、 人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 意識改革、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経理・総務・労務、 その他実務スキル |
---|
飯田真弓
いいだまゆみ
元国税調査”おかん官税理士” 産業カウンセラー 健康経営アドバイザー
現場一筋26年、元国税調査官。税理士・産業カウンセラー・健康経営アドバイザー・(社)日本マインドヘルス協会代表理事。ベストセラー『税務署は見ている。』の著者。税務調査対応策の講演、参加型で眠くならない安全大会、PTAむけワークショップなど関西弁でテンポよい講座は好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 モチベーション |
---|
大矢明彦
おおやあきひこ
野球解説者 元 横浜ベイスターズ監督
現役時代はヤクルトの正捕手として1978年の優勝に貢献。1985年現役を引退。その後、横浜ベイスターズ監督に就任し、チームを2位にまで上昇させた名監督。ソフトなムードと、大胆な発想を併せ持ち、人間的な評価も高い。現在は、フジテレビ、ニッポン放送等の野球解説者として活動している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
永田あかね
ながたあかね
人財育成コンサルタント キャリアコンサルタント・教育カウンセラー
企業の人材育成・地域活性化・販売アドバイザーとして、また教育関係の研修で幅広く活躍する人財育成コンサルタント。楽しく学べる体験型の研修は「自分が変わるキッカケとなった」と、特に好評。 「自分が変われば周りが変わる。周りが変われば未来も変わる」がモットー。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
東川 仁
ひがしかわじん
やる気倍増プロデューサー
「行動すればつぎの現実」がモットーの、超行動派の“やる気倍増プロデューサー”。リーダーシップ・コミュニケーション・モチベーション・ビジネススキルのセミナーを全国で展開中。分野は多岐に亘り、開催目的に即したセミナー内容に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 意識改革、 リーダーシップ、 モチベーション |
---|
柳下容子
やぎしたようこ
元 NFL・NBAチアリーダー チアリーディングチーム 東京ガールズ代表
チアリーダーとして、NFLとNBA2チームに所属した経験から、ビジネスリーダー論を説き、持ち前の明るさとガッツで繰り広げる講演は幅広い層から支持を得ている。その他のテーマに「モチベーション」「ポジティブ」「チャレンジ」など。また、スポーツ界全体を活性化させるべく幅広い活動を行っている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 意識改革、 リーダーシップ、 モチベーション |
---|
寺谷一紀
てらたにいちき
アナウンサー 追手門学院大学 客員教授
“ナニワのアナウンサー”のキャッチフレーズで、関西に密着した個性的な活動を展開。1987年NHKに入局。人気番組「とっておき関西」などのキャスターとして人気を得る。2002年 NHK退社後フリーとなり、関西からのメディア革命を目指し活躍中。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル、 防災・防犯、 地域活性、 文化・教養、 人権・平和、 医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 健康 |
---|
中丸秀昭
なかまるひであき
日本成長戦略研究所株式会社 代表取締役
集客から営業・販売まで一気通貫の「仕組み」づくりで、収益最大化に導く経営手法「導線経営®」を体系化した第一人者。SEO対策やweb広告を駆使したネット集客、今ある顧客・今いる営業マンで効率よく営業・販売に結びつける営業戦略・営業戦術に定評がある。講演やセミナーを年間100日以上務める。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 時局・経済、 モチベーション、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応、 経理・総務・労務、 コミュニケーション |
---|
大棟耕介
おおむねこうすけ
有限会社プレジャー企画 代表取締役社長 NPO法人日本ホスピタル・クラウン協会 理事長 愛知教育大学 非常勤講師
病院を訪問する「ホスピタル・クラウン」の活動や、被災地でのパフォーマンスなど積極的に行っている。新聞・雑誌・TVで数多く取り上げられ、著書『ホスピタルクラウン』はドラマ化。「笑いは職場環境を変える」などの講演会を年間200本ほど行っている。WCA(世界道化師協会)事務局長。
属性 | 医療・福祉関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 メンタルヘルス、 顧客満足・クレーム対応、 福祉・介護、 教育・青少年育成、 コミュニケーション |
---|
安達仁彦
あだちきみひこ
North-Daddy 代表 (一社)日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント
販売業、営業、事務職、自動車整備士、コンピューターSE等、多種多彩な仕事や役職の経験を活かし、コンサルタントとして独立。講演や研修を通して、ビジネス、子育て、スポーツ、教育現場など、シーンや対象者に応じて、コーチング、アンガーマネジメントの活用術を指導している。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革 |
---|
田制圭子
たせいけいこ
株式会社クィンビー 代表取締役
第一生命で4年連続組織長の部第1位(史上初)を樹立。その後退社し、保険事務所設立。現在は、年間100本以上の講演を行い、社員教育の研修をはじめ、保険営業のおもしろさ、営業政策アドバイスを行うなど常に現場主義の目線で伝える。業界誌執筆 生保社内誌制作(3社)及びエッセイ執筆。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション |
---|
中本久美
なかもとひさみ
公認心理師、親業訓練インストラクター Kids First カウンセリング 代表
いじめ不登校問題について取り組み、公認心理師、教育カウンセラー、親業訓練インストラクターとしての豊富な実践経験を活かした講演が好評。摂食障がい・抑うつ・パニック障がい等の問題についても専門医と連携しながら研究を重ね、「現代社会の子育てについて、今何が問われているのか」を説く。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
三又英世
みまたひでよ
ヒューマンライフ・エデュケーター
長年の社員教育経験から、一人ひとりの存在価値を高めることが、企業を強くすることを痛感。「マニュアルでは真の人材は育たない」を信念に、ダスキン創業者鈴木清一の教え(理念と目的)に基づく社員育成法を実践。働くことの意義を問い掛けながら、個々の動機作りを行う指導に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 意識改革 |
---|
小谷あゆみ
こたにあゆみ
農ジャーナリスト フリーアナウンサー
野菜をつくる「ベジアナ」としてつくる喜び、都会の菜園で農のある暮らし、都市における農の価値から、都市と農村のフェアな関係を発信。介護番組司会17年の経験から、老いを前向きにとらえ、高齢者の生きがいや居場所づくりなど誰もが役割を発揮できる地域とコミュニティをテーマに取材・講演などを行う。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
農業・農政、 地域活性、 福祉・介護、 コミュニケーション |
---|
藤本正樹
ふじもとまさき
株式会社グローカルアース 代表取締役 世界を旅し世界を伝える旅人先生
世界100を超える国と地域を旅してきた元 中学校・高校の教師。教師としての経験と今でも旅をし続けている体験をベースに、日本中の小中高生や大学生、若い社会人に「グローバル時代に必要な本当の生き方・考え方」や「夢を持って挑戦することの素晴らしさ」を伝える講演や出前授業を行っている。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 モチベーション、 人権・平和 |
---|
永末春美
ながすえはるみ
ホスピタリティ人財育成コンサルタント CS・モチベーションアドバイザー
2007年から2010年まで神戸北野ホテルの支配人を務め、2011年より2013年まで神戸製鋼グループ会社初の女性社外役員を務める。現在は様々な業種業界において「CSホスピタリティ(おもてなし)」「モチベーション」「リーダーシップ」「女性活躍推進」などの講演・セミナーを行っている
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 リーダーシップ、 その他ビジネストピック、 意識改革、 メンタルヘルス、 モチベーション、 経営哲学、 顧客満足・クレーム対応、 経営戦略・事業計画、 ワークライフバランス |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。