講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

健康の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

森 茂
もりしげる

地域活力再生コンサルタント  国際経済斜め読み研究家

地域活力再生コンサルタント  国際経済斜め読み研究家

10年間の商工会経営指導員の経験を活かし、「活気ある街づくり」をテーマに地域活性化対策に尽力。ポイントを押さえた土地活用の方法から総合的な資産運用、事業承継、事業継続計画(BCP)など、実践まで踏み込んだ明日から役立つ内容について、要点をわかりやすく解説。時間厳守が好評です。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 時局・経済、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 経理・総務・労務、 農業・農政、 文化・教養、 ライフプラン、 リーダーシップ、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

占部千代子
うらべちよこ

ハッピィハーツ代表 コーチ・薬剤師/基礎心理カウンセラー たおるマジック協会代表

ハッピィハーツ代表 コーチ・薬剤師/基礎心理カウンセラー たおるマジック協会代表

「ひらめき薬剤師・歩くパワースポット」。メディアで注目の、自身が考案、出版した「たおるマジック」を取り入れ、自己肯定感・コミュニケーション・モチベーションの、笑いがいっぱいのセミナーを教育、医療、行政等多方面で展開。NHK文化センター講師。リピート依頼も多がい。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 健康

講師プロフィールへ移動

夏目祭子
なつめまつりこ

作家 カウンセラー 心身機能研究家

作家 カウンセラー 心身機能研究家

①「大人が学び直す真実の性の語り部」②《腸脳快感アンチダイエット》提唱者。愛と性、過食とダイエットに悩む全国の男女を直接指導。著書はその分野のバイブル的なロングヒットセラーとして愛され続けている。ユニークな指導内容で「人生観がガラリと変わった」「目からウロコ」と大きな感動を呼ぶ。

属性 作家
講師ジャンル
健康、 男女共同参画、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

坂本泰樹
さかもとやすき

空飛ぶドクター(登録商標)

空飛ぶドクター(登録商標)

日本で唯一の海外旅行に同行する「空飛ぶドクター(登録商標)」。また、日本旅行医学会の評議員としても活躍。上海の病院視察、ベルギーでの救急医療指導医の資格を取得。その経験を生かして、「海外旅行と健康管理」についての啓蒙に尽力。日常の健康維持、体力づくり等も解りやすく指導・解説する。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

丹羽啓勝
にわひろまさ

株式会社スペース・デザイン研究所 代表取締役

株式会社スペース・デザイン研究所 代表取締役

シックハウス症候群を予防し、家族団らんが深まり、子どもの心身の健康を守り学力が向上し、健康とエコと癒しの住環境づくりの普及をしている「住まいの町医者」一級建築士です。住宅業プロ向けに、現場のショールーム化、店舗化と来店促進、儲かる仕組みづくりを普及しています。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

村井美月
むらいみづき

一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役  睡眠改善インストラクター

一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役  睡眠改善インストラクター

睡眠改善、認知行動療法を学び、それらをタイアップさせた食生活改善を研究、提唱を行う。また、生活・睡眠リズム改善をテーマに各地で講演を行い、企業向けの「テレワーク時代の働き方」「生産性の向上」、教職員・保護者向けの「子どもの成長に必要な睡眠リズムを保つ方法」など、睡眠の重要性を説く。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革、 健康、 教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

葉石かおり
はいしかおり

酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長

酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長

お酒と健康、酒食マッチングにまつわるコラムの執筆や書籍を多数出版。企業や自治体において社内研修、セミナーを行う。認定心理士の資格を生かした酒席でのコミュニケーション術、お酒に関するコンプライアンス、飲酒コントロール術、未成年飲酒の予防策などをテーマにした内容を得意とする。

属性 実践者
講師ジャンル
健康、 ワークライフバランス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

介護福祉芸人メイミ
かいごふくしげいにんめいみ

漫談家  介護福祉士  NPO法人笑顔工場理事長

漫談家  介護福祉士  NPO法人笑顔工場理事長

漫談家・司会者等の活動をする傍ら、デイサービスセンターで介護福祉士として高齢者介護に携わる。NPO法人笑顔工場を設立し、関東を中心に福祉施設での演芸ライブを展開。様々なボランティア活動にも積極的に取り組む。長寿社会に向け、「笑って長生き」という考えを広める為の活動を展開中。

属性 タレント・芸能関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

高坂美紀
たかさかみき

カラーコンサルタント

カラーコンサルタント

社長秘書、コピーライター等を経て、1984年にカラーとブランド戦略およびヒーリングのコンサルティングを手がける(株)ハーツを設立。同社代表取締役に就任、現在に至る。ブランドの開発からリニューアルまで、トータルな戦略をアドバイスできるプロとして活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

足達淑子
あだちよしこ

医師(精神科医) あだち健康行動学研究所 所長

医師(精神科医) あだち健康行動学研究所 所長

九州大学神経医学教室で日本における行動療法の先駆者である山上敏子氏と出会い、肥満をはじめ糖尿病、脂質異常症に応用した「ライフスタイル療法」を提唱。近年は、睡眠や育児支援に注力。週の半分は精神科・心療内科領域の診療に従事している。著書『やる気を引き出す健康支援』(中災防新書)等。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

松田宣浩
まつだのぶひろ

元 プロ野球選手

元 プロ野球選手

「熱男」の愛称で親しまれ、ソフトバンク・巨人両球団で18年間、日本を代表する選手として活躍。2023年現役引退。野球で培った経験を基に、「熱男のことば ~球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド」などをテーマに、企業や学生を対象とした講演活動も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 健康、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

一石英一郎
いちいしえいいちろう

医学博士 温泉入浴指導員(厚労大臣認可)

医学博士 温泉入浴指導員(厚労大臣認可)

医学博士の立場から、温泉が人の体と心にもたらす驚異的な健康効果をわかりやすく解説し、最強の温泉習慣などを伝授。また、親子で考える「がん」についての講演や、ミドル・シニア世代向けの健康で幸せな生活を送るための講演など、対象者に応じた講演も人気。フジテレビ「ホンマでっか!TV」に出演。

属性 医療・福祉関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成、 文化・教養、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

金寄靖水
かなよりせいすい

宇宙派風水気功指導家

宇宙派風水気功指導家

“風水”を活用して楽しく、豊に生きる知恵と技を伝授する風水気功研究家。昭和26年大阪生まれ。同49年大阪芸術大学環境計画学科卒業宇宙派気功会の開祖・唐成志師に気功と風水を学ぶ。現在は個人・企業鑑定から風水を活かした環境デザイン提案まで幅広く活躍中。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

西谷綾子
にしたにあやこ

タレント

タレント

2016年の東京マラソンで3時間1分32秒を記録し、女性タレント最速ランナーとしての地位を確立。自分らしさを模索する中でマラソンと出会い、全国のゲストランナーとして地域野活性化に貢献。目標達成へのプロセスや人生の楽しみ方など、実体験と共に睡眠改善インストラクターとしての視点も交えながら講演。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 意識改革

講師プロフィールへ移動

松島雅美
まつしままさみ

臨床心理士・公認心理師 東京公認心理師協会代議員 Je respire株式会社代表取締役

臨床心理士・公認心理師 東京公認心理師協会代議員 Je respire株式会社代表取締役

日本で初めての視覚とメンタル機能を同時に鍛えるプログラムを構築。学習不振、発達の問題を抱える子どもたちからプロスポーツ選手まで幅広く実践している。現在は、発達障害児の放課後デイサービスやキッズスクールのアドバイザーも行っている。講演・研修・メディア出演など多方面で活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 人権・平和、 健康

講師プロフィールへ移動

池谷幸雄
いけたにゆきお

タレント 池谷幸雄体操倶楽部株式会社 代表取締役

タレント 池谷幸雄体操倶楽部株式会社 代表取締役

タレントとして第2の人生を飛び跳ねる元・オリンピック体操メダリスト。日本体育大学卒業。大阪・清風高校の時にソウル五輪に出場、団体、個人床で銅メダル。バルセロナ五輪で団体銅、個人床で銀メダル。現在は、スポーツ振興や子どもの教育問題に取り組み、青少年健全育成の活動に力を注いでいる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

小林一行
こばやしいっこう

アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー

アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー

エンジニア・商工会議所職員などを経て2016年に独立。自身がうつで自殺未遂をした経験から、自ら心理学等を学んで克服、このメソッドをダイエットに応用し25kgの減量に成功する。著書9冊18万部を売り上げ、代表作に10万部のベストセラー『なぜ一流の男の腹は出ていないか?』(かんき出版)などがある。

属性 コンサルタント 作家
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 医療・福祉実務、 意識改革

講師プロフィールへ移動

青木早枝子
あおきさえこ

人生コーディネーター

人生コーディネーター

“ひとを愛する”ことの大切さを説き続けるコーディネータ。静岡県下の私立幼稚園をスタートに公立幼稚園勤務18年。町立長泉幼稚園長を経て、長泉町社会教育課長などを歴任。1996年に生きがいサポート・ルーム「ふぃらんソロピー」を開設し、代表となる。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 健康、 教育・青少年育成、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

三谷智子
みたにさとこ

鍼灸治療三陽院院長  社会健康医学博士(京都大学)

鍼灸治療三陽院院長  社会健康医学博士(京都大学)

看護学、心理学、防災学、社会健康医学と様々な学問領域を経て、ストレスと健康、ライフスタイルと健康について研究。岐阜医療科学大学保健学科教授などを経て、現在は、鍼灸院を営む傍ら、健康医学や心理学の知見を基に、職場での人間関係、災害・事故での対応など事例を交えた講演を行っている。

属性 医療・福祉関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康、 ライフプラン、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

植田耕一郎
うえだこういちろう

日本大学歯学部付属歯科病院副病院長 日本大学歯学部摂食機能法学講座教授

日本大学歯学部付属歯科病院副病院長 日本大学歯学部摂食機能法学講座教授

『再び口から食事をとれるリハビリ』を目指し、長年、摂食・嚥下リハビリを研究し、国内でパイオニア的存在。診察・往診の傍ら、「口腔ケアの重要性」をテーマに、医療従事者、高齢者などを対象に精力的に講演活動も行っている。また実践教育の推進にも尽力。著書『長生きは「唾液」で決まる!』他。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 健康

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別